プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

京都にはたくさんの素晴らしい見どころがありますよね。私も何度も京都に行っていろいろな寺社をまわりましたが、庭や雰囲気は素敵でも、時代を感じて鳥肌がたつという体験はあまりしていません。当時のまま一度も焼失等して建て替えられることのなかった寺社・町並みはありますか?建て替えられても明治以前であればそれも教えて下さい。時代の雰囲気を味わいたいので探しています。

A 回答 (5件)

応仁の乱の時に焼け残った建物として「千本釈迦堂」があります。


http://kyotoreport.seesaa.net/article/144432608. …
    • good
    • 0

>建て替えられても明治以前であれば



となるとほとんどの寺社がそれに該当します。応仁の乱などで焼けた寺社は秀吉の時代から江戸初期にかけて再建されています。
明治以後に建築された有名な寺社でいま思いつくのは明治時代創建の平安神宮と数年前に焼けた大原寂光院くらいです。

京都でいちばん古い建造物は確か醍醐寺の五重塔だったと思います。1000年前の建築です。
    • good
    • 0

4条大橋の東西に 各々古いレストランが 有ります。



参考URLの建物には 日本最古のエレベーターが 今も動いてます。

東側は
http://www.restaurant-kikusui.com/
です。

京都市内は 戦火も無くて 100年前後の町屋は 沢山残ってます。
堪能するのであれば 京町屋の宿で宿泊するのが お勧めです。
・・・多分付近もそれなりに情緒が残ってる筈です。
http://www.kyomachiya.com/index.html

ご参考に・・・・

参考URL:http://www.tohkasaikan.com/cgi-bin/tohkasaikan/s …
    • good
    • 0

京都は応仁の乱(1467年~)で多くの建造物が消失しましたが(それ以外にも、昔はよく火災はありました)、焼けなかった建物も当然あります。

当時のままの建物をお探しのようですが、再建された建物と後の時代に新たに建てられた建物とどちらが古いというのもあるので、一概に再建といっても新しいものとは限りません。中には何回も消失して、その度に再建されているものもあります。移築というのも多かったようで、これもどう考えるかでしょうか。

http://www.kyototsuu.jp/Tradition/ArchitectNatio …
http://www.daigoji.or.jp/cultural_asset/index.html
http://www5f.biglobe.ne.jp/~sans-culotte/topics1 …
http://www.kokuhoworld.com/041.html
    • good
    • 0

琵琶湖疎水、インクライン、通水橋などは明治の建築だが元のまま


大徳寺も平安の創建以来不変、一休さんの寺だな

京都の町は何度も戦災や天災で失われているので創建当時のものはほとんど残っていないでしょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!