プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

福祉系の大学3年生です。
恥ずかしながら、今更、英会話を学びたいと思いました。

福祉の学習をする上で、福祉先進国について学んだり
日本より福祉が進んでいる国(NZ)に研修に行ったり…
ホームステイしたり…と、英語を話す機会が少しあったのですが

現地ではネイティブが何を言ってるのかさっぱり…
遅く話して貰い、辞書片手に必死で、本当に悲惨でした。

でもその時、英語が更に嫌いになったのではなく
話してみたい、聴いてみたい。
この人は、どんな事を思っているのだろう。と思いました。
その時初めて英語を話したいと思いました。

しかし私は、かつて英語大嫌いで、福祉関係の職を目指している
自分には必要ないと決めつけて、逃げて来ました。
テストも、その場しのぎで全く身についていません。
正直、英検3級を取得後それ以上の級には挑戦した事もありません。

今更英語?しかも会話?
もう遅いのでは?出来ないのでは?続かないのでは?

やってみたい気持ちと苦手意識が消えないのとで踏み出せません。
もう踏み出すのをやめた方がいいでしょうか?。

大学で年間10万円で受講出来る英会話講座があるので
今からバイト代を貯めて4年生になったら挑戦しよう
と思うのですが
(申し訳ないので親には頼めない為3年では受けられない
 でも4年までなら貯金できる目処は立っている。)
大学4年生ってそれ所ではないでしょうか…?

日本在住の外国人と友達になって、教え合えたらいいのに
と思うも、出会う機会がなく却下。

自分の気持ち以外が全部壁になっていて途方に暮れています。
何でもっと勉強しなかったのか凄く後悔しています。

就職出来たら、趣味で習っていこうかな。
大学生のうちは、諦めようかな。とも考えています。

ここまで読んでくださってありがとうございます。

A 回答 (5件)

私はあなたと逆のアプローチで英語を習得しました。

私は今は60歳を超え引退していますが、元商社間の通訳をしていました。通訳や翻訳者などは言葉の達人と思われる方が多いのですが、まったくそうではありません。逆に専門分野を制したものだけが、通訳士としての収入を得られるのです。普段の対話を通訳することは少し英語の知識があれば可能で、生計は立てられないのが現状です。さて、あなたの場合は福祉を目指していてそこに英語を付随したいということです。目標を定めていない英語学習者より数倍有利な状況にあります。専門にしたい分野を既に確立しようとしているからです。極端に言えば、専門用語を繋ぐだけでも会話は成り立つ状況にあるのです。英検3級を目指して自分の英語の力試しをするのも最短の目標でしょう。それより意味があるのは、自分の分野があるということです。出足の早い無目標の人より、出足は遅くても、目標がある人の方が無駄な学習を省き、有利と言えます。頑張ってください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無駄が省けると言う事に気づく事が
出来て嬉しいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/23 19:43

英語・英会話のカラクリを公開します。


文部科学省は国民に公表していませんが、英語には発音記号どおりとは違った言い方ができます。発音記号どおりにどんなに早口でしゃべっても、ネイティブが普通に話すような、どこに切れ目があるのかもわからない流暢な発音にならないことからもそれが理解できるはずです。より詳しく説明すると、英語ではどんな文でもいくらでも(無限に)違った言い方をすることができます。縦横無尽に音を変化させてはなすことができると表現してもよいでしょう。このような性質は、英語だけでなく、ヨーロッパで使用されている他の言語にも存在するため、発音記号で発音を覚えると、英語同様、「どうしてわからないのかもわからない」という状態になります。
例えば、Wait a minute.をネイティブは「ウエイ ミニ」や「ウェーデ ミニ」など様々に発音します。(流暢な発音といっても、このように様々な言い方が可能なわけです)
「ウェーデ ミニ」と言われても、「ウエイト ア ミニット」という読み方しかないかのような授業を受けただけでは、Wait a minute.のことだとはわからないでしょう。これが、覚えた単語も聞こえてこないと悪名高い英語の授業の致命的な問題点です。(日本語のように文字と発音が一対一に対応した言語では、覚えた単語が聞こえてこないことはありえないのと対照的です)他の具体例は、洋画のDVDで、英語字幕と音声を比較してみてください。ほとんどのせりふは、はじめから発音記号どおりにしゃべっていないため、知っている単語が含まれていても聞き取れないのは当然だというのが容易にわかるでしょう。英語では固有名詞も様々な言い方ができますので、人名に着目するのも一案です。
書店に行くと、解説書に様々なことが書かれてありますが、それらはすべていろいろな言い方ができるうちの一部を述べているにすぎません。例えば、
・音が消えたり、つながったり、別の音に変化する現象があります
・アメリカ人はこのように発音します
・英語らしく発音するとこうなります
・日本語にない音域があるため聞き取りができないのです。(文字で書けば同じことを言っていても、日本人にわかりやすく話そうと思えばできるし、わかりにくくはなそうと思えばできるのですが、後者の部分だけを述べているのです)
執筆者たちは、各解説書によって記載内容が異なるため、英語の全体像を知らない人が読んでも混乱するだけだとわかっており、何も教えるつもりはないのですが、解説書全体としてみると、英語が様々な言い方のできる言語である決定的な証拠になっています。
また、英語のできる者たちは、それだけなら問題はないのですが、実は、英語が様々な言い方のできる言語であることはもちろん、発音記号を覚えても英語ができるという状態(=ペラペラ)にはならないことも知っています。ネイティブが普通に話すのがわかるようになると同時に気づくわけです。しかし、それらの事実を留学未経験者が知らないほうが有利なため、普通は絶対に他人には教えません。(実際、この知恵袋でも教えている者はだれもいません。)それゆえ、態度の悪い者に対しては、「英語が様々な言い方のできる言語であることをなぜ言わないのか」と問い詰め、人格を否定してやるのがいいでしょう。
英語は、日本語とは異なり、文字と発音が一対一に対応した言語ではないため、ネイティブでさえも授業形式でひとつひとつすべての発音を教えることは技術的に不可能です。日本にある英会話学校に通って英会話ができるようになった人がいるという話を聞かないのも、外国人講師が発音記号を覚えただけの日本人でもわかるようにしゃべっているだけではじめから何も教えるつもりはないので当然です。実際、何ヶ月通ったとしても、英語が様々な言い方のできる言語であることを説明することもないでしょう。
どのような言い方をされても理解できるようにするためには、留学経験者が留学中無意識のうちに行っていたように、ネイティブどうしが普通に話しているのをなにもわからなくてもひたすら聞いて慣れるという方法しかありません。他に何をやっても、時間とお金の無駄に終わります。
以上のことからわかるように、英語教師というのは本来、存在すべき職業ではありません。なお、発音記号がインチキである状況証拠は次の点です。
・発音記号の中にはネイティブに通じないものが含まれています(waterが有名)
・発音記号を覚えても英語ができるという状態(=ペラペラ)にはなりません
・アメリカ等、英語を母国語とする国で発音記号を見かけることは、ほとんどまったくありません。特に博物館の展示物にも発音記号が記されていないことを自分で確かめてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか…。英語の基礎知識をつけた後は
是非ひたすらネイティブと会話して身につけたいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/23 19:44

20代なら全然オッケーですよ。


どうせいまさらネイティブ並みなんかなれないんですから、
自分が必要なだけの英語力を付けられれば良いのです。

>何でもっと勉強しなかったのか凄く後悔しています。

必要性を感じてから勉強するほうがずっと身に付くんですよ。

英会話 勉強方法
http://oshiete.goo.ne.jp/search_goo/?status=sele …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分に必要な分だけでいいので
身につけたいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/23 19:41

やる気があるのでしたらいつだって遅いことは絶対にありません!


それに英会話なんて通わなくても英語は出来るように全然なります!
下手な教材もいらないです。
(そりゃ、あったほうがラクかもしれませんが。)

とりあえず、中高の頃の教科書でも見直して本当の基礎的な文法を見直してみることをお勧めします。会話では難しい文法は一切いりません。
あとは日々口にする言葉を英語にしたらどうなるかなと常に考えてみてください。それで出来上がったものをメモって自分の会話における定型文としてしまいます。どうしても自分で作れなかったり、違和感を感じたらこの場で聞けばみんな教えてくれます!
あとは毎日少しずつでもいいから、単語・熟語を覚えて、自分で作った定型文をどんどん改良していきます。

ただ、これだけだと、聞ける喋れるようにはならないのでここで初めて英会話が必要になってくるのですが、こんなのはもう六本木行っちゃえば一発ですよ!w
とまぁ、それは無理かもしれないので、DVDですね。
話の内容を完全に把握したら、英語字幕でかじるように何度も見る。わからない単語とかがあったら調べて。たまに言ってることを真似してみる。たまに返事をしてみる。
私としてはこれにフレンズがおすすめです。日常会話のやりとりなので、「あ、こーゆーふうに言うのか!」とどんどん自分の定型文を改良することが出来ますよ!

これを1,2か月くらい続けられれば、かなり英語に慣れていると思います!
がんばってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

六本木なら、1時間以内に遊びに行けます☆
では、学んだ後は行ってみますね♪
ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/23 19:40

出来るところから始められたら如何ですか?


今は英語を勉強するのに良い環境になってきたと思います。
例えばテレビも二ヶ国語放送があり、この前NHKニュースを見ていたら、二カ国で英語が選択できました。画像は日本でやっているそのままですが、ニュースのように新聞や日本語のTVニュースを見た後で、これを聞いてみると、何のことを言っているのか分かる部分が増えてきます。
又、映画放送なども2ヶ国語が多いですよね。テレビの機能によっては日本語で見て、英語の字幕が出たり、その逆も可能です。
目と耳から入ると良いので、1本の映画を英語で何度も見ていると、だんだん耳が慣れてきます。一度日本語で見てからでも良いと思います。
面白い事に、耳が慣れてきますと、相手の言っている事が分るので自信が出るだけでなく、発音も自然と上手くなってきます。

英検3級と言いますと中学生卒業レベルだと思いますが、一般的に中学校までの英語でコミュニケーションは可能と言われています。

余り構えずに、英語にうまく接して行かれれば良いと思います。ただし、語学は毎日少しでもやらないと、元に戻ってしまう人が多いので、そこだけは意識してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

洋楽が好きなので日本語訳を見て、何度も聴いてみようと思います♪
洋画も大好きなので、なるべく字幕版を観てみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/23 19:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!