プロが教えるわが家の防犯対策術!

ワクチンの種類(生と不活化)と、接種部位について


もうすぐ2歳になる猫がいます。
今まで2回(初回は2回なので正確には3回ですが)、3種混合ワクチンを
接種しました。

去年2年目のワクチンを接種後に、ちいさなしこりが出来、
病院で診察してもらって2週間経過を見ましょう、となりました。

「おそらくワクチン接種によるものだけど、通常はしばらくすると
消えるものだと思います。消えなかったり、大きくなるようなら
検査をしましょう」
とのことで、結局しこりは消えてくれたので大丈夫でした。

その時に、初めてのことであまりに不安だったので
ワクチンを打ってもらった病院とは別の病院でも念のため診てもらい、
そこの先生が詳しく説明をしてくれて
ワクチンには生ワクチンと不活化ワクチンがあることや、
白血病のワクチンだけでなく、3種混合ワクチンでも
肉腫の発生をを誘発する可能性のある物質が不活化ワクチンには
含まれているとも考えられる…というようなことを聞きました。

その説明をしてくれた病院では生ワクチン使用で、
接種は後ろ足にしているとのことでした。
もし万一肉腫が出来た場合に、背中に出来るよりは命が助かる
可能性があるから…だそうです。

ただ、その辺の考え方は先生によっても違うので
一概にどれが良くてどれが悪いとは言えません。とも言っていました。

ちなみにうちの猫が打ってもらっていたのは不活化ワクチンで
接種部位も背中(肩甲骨)の辺りです。
接種時には私もそういうことを全く知らなかったので、
全て先生にお任せ状態で、こちらもそういう質問はしなかったので
「これは不活化ワクチンで…」「肉腫の可能性は…」等の話もなかったです。
実際に肉腫が出来る可能性はとても低いので、ワクチンを打った
先生は何も言わなかったのでしょう。…とは私も思うのですが。

もうすぐ今年のワクチン接種の時期が近づいていて、
今後はどうしたらいいのか迷っています。
またしこりが出来たらどうしよう、前回は消えてくれたからいいけど
もし今度も出来て消えなかったら…等々考えてしまいます。

このような不安を病院の先生に相談してもいいのでしょうか。
…とはいっても、病院で使っているワクチンの種類や
接種部位なども先生が決めたものなのだろうから
背中じゃなくて後ろ足に打ってもらいたい、とか
中途半端な知識の素人が口出しするのは良くないのでは…
とも思ってしまいます。

先生にこうして欲しい、とお願いするよりは、自分で病院を調べて
希望の接種をしてもらえる病院に変わるべきでしょうか。
でも、去年と同じワクチンを同じ部位に接種することに不安もありますが
どのワクチンがいいのかは正直自分では判断ができません。
現在の主流のワクチンはどちらなのでしょう?

皆さんの家の猫さんはどのようなワクチンをどこに接種しているのか等々も
あくまで参考ですが、教えていただけるとうれしいです。
大事な猫を病気から守るためのワクチンですが、接種させることに
少々不安も感じています。
(完全室内飼いですが、接種しないという方向では今のところ考えておりません)
何かアドバイスをいただければうれしいです。
長文失礼しました。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

不活化ワクチンはやめたほうがよいです。

(フェロバックス等)。含まれているアジュバンドが肉腫(癌)を発生させる危険性があります。

ですので生がよいです。(フェロセルCVR)が私は今一番安全だと思っています。

摂取部位に関しても肩甲骨、首筋にしか打つことをしらない病院は私は避けます。一度ならよいですが複数回首筋に限らず同じ場所に打つとしこりの危険性も増しますし。

私は生ワクチンを毎回場所を変えて(左あし→、右足、→右手、→右足、→首筋、→左ひざ、→尻)打っている病院を探して打ってもらいます。4種以上はすべて不活化ですがフェロバックスは3種でも不活化です。
私は不活化ワクチンはとてもこわいのでとても自分の猫には打たせられません。

癌の肉腫の原因が不活化ワクチンのせいだと100%証明されているわけではないし、・・・などとある獣医は言っていましたが、私が肉腫発生の話をすると、先生は「あーあるある」と言っていましたので、十分可能性的には、避けといたほうが無難といったところでしょうね。

生を毎回部位を変えて打つ。これがもっとも安全な方法だと思います。前ブリーダーから猫を買ったときに一回目のワクチンを接種させてから引き渡されるんですけど、こちらに何の説明もなく5種を受けさせていたようでした、私は激怒しました。完全室内飼いなので3種で十分ですのに5種を受けさせるとは、殺す気か!と思いました。しかも調べると接種部位は首筋でした。背筋が凍りました。なんとか今のところは何事もないですが、ワクチンひとつ受けるにしてもブリーダーのみなさんは飼い主に相談して了承をもらってから接種してもらいたいものです。

私の猫は2かげつの時左ひざ、3ヶ月のとき首筋(これは首筋にしか打たない病院にて)でした。つぎはどこにも打ってないところに打つと思います。すべてフェロセルCVRです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

うちの猫が打ってもらってたのはまさにそのフェロバックスでした。
しかも3回とも背中(肩甲骨の辺り)に打ちました。

自分でもネットで情報を探してみると
他の動物病院の先生なども、不活化ワクチンの危険性を書かれていたりで
かかりつけの先生がなぜ敢えて3種なのに不活化ワクチンを使ってるのか
ちょっと疑問に思えてきました・・・

先生には先生なりの判断や理由があるのかもしれないし、
不活化でなく生ワクチンを打って欲しいとお願いするよりも
(それで対応してもらえるのかもわからないし、
素人の患者がそこまで口を出すべきではないかもしれないし)
やはり次回からは病院を変えようと思います。

参考になる回答をありがとうございました。

お礼日時:2010/04/23 17:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!