アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

世界に通用する職業を探しています。

高校1年です。
将来は外国に住みたいと思っているのですが
外国に住むにはそれなりのスキルが必要だと聞きます。

そこでお聞きしたいのは、
外国でも通用する職業にはどんなものがあるでしょうか、
ということです。

ちなみに私は、法律系または医療系に進もうと考えていました。
法律だとやはりその国の法律を学ばなければならないですよね・・?
医者が通用するのは分かりますが、狭き門だと思っています。

多くの情報いただきたいです。
よろしくおねがいします。

A 回答 (3件)

アメリカのNational Institute of Healthの最近の調査によると、アメリカ国内で、postdoctoral fellowをやっている人の半数は、外国人(就労ビザの必要な人達)だそうです。

医療系に進むことを考えていたのなら理科系の大学院に行き研究者になるというのはいかがでしょう(医者で研究してもいいんですけど)。postdoctoral fellowは数年間の期限つきの雇用ですが、外国に住むスタートにはなります。医者はその国の医師免許を取得しなければならないので、研究者よりは面倒ですし、アメリカの場合ですと、永住権は研究者の方が医者より取り易いようです(法律が変わってしまったかもしれませんが、研究者・芸術家には特別枠がありました)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか・・・。
知らない内容ばかりでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/27 14:03

法令などで規定された資格がないと


営むことのできない職業は難しいと思います。
法律や医療などは日本の資格は海外では通用しませんので、
改めて資格を取得する必要があります。

逆に技術者などは資格がない上、
科学の前には国境も関係ありません。
日本の技術力は世界でもトップクラスですから、
基礎をしっかりやったうえで最先端の技術力を身につけておけば、
海外でも十分通用します。

特にIT関係などはそれこそネットで世界中つながっていますから、
どこに住んでも活躍できるチャンスがあると思います。

いずれにせよ語学力は必須ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり語学力がー・・。
ですよね。
頑張ります!

お礼日時:2010/05/27 13:58

世界中どこへ行っても、すぐにその場で通用するのは、楽器が上手な人と踊りが上手な人です。

ただし、言葉の壁さえ乗り越えられれば、どんな職業でも通用しますよ。例えば、日本の法律しか知らない法律家がフランスに行けば、フランスでは殆どの人が知らない日本の法律に関する第一人者になれるかもしれません。

一方で、「外国に住」むのだけが目的ならば、海外で活躍している日本の企業の社員となって、海外転勤に期待をかけるのが一番、安定したやり方です。引っ越し費用は会社が出してくれるし、転勤先で困ったことがあっても、会社が面倒みてくれます。どのみち会社員を経験しておいて損はありません。そういう経験を通じて知識や知恵を培ったうえで、独立して好きなところに住むのを夢見るのも悪くないと思います。

また、1年以内の海外留学をカリキュラムに盛り込んでいる学部も結構あるので、そういうところへの進学を目指して、留学を下見代わりにするのもいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど~。
そういう方法もあるんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/27 14:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!