No.8ベストアンサー
- 回答日時:
あります。
この年齢になると、親族・友人知人等、亡くなる人が多くなりますので、否応なしに遺体を見ることになります。
それ以外でしたら、鉄道自殺直後の遺体を見たことがあります。
乗っていた電車が轢いたのです。
恐ろしかったですよ。
No.9
- 回答日時:
お葬式でみるのは「ご遺体」だと思うので。
中学のころ、ひとりでのっていた列車が人を轢いたことがあります。窓から見てみると、女性が担架で運ばれて行きました。列車事故にしてはきれいなものでしたが、ただ足が普通ならありえない方向にねじれていたのを覚えています。
たまたま向かいの座席にいたおじさんが「あんた、今晩ごはん食べられへんで」と言いましたが、それは平気でした。
新聞によると、耳の不自由な人で警報機が聞こえなかったようです。遮断機なかったのかな?
合掌
No.7
- 回答日時:
C型肝炎で亡くなった祖母と交通事故で亡くなった妹と
自殺で死んでしまった先輩の葬式の死体でなければ、
以前に人身事故を目撃したことがあります。
ちょうど彼氏とお昼ご飯を食べてお店を廻ってきて
帰る途中だったんですが、見てしまいました。
2mくらいの距離に、その人がいて・・・
「まもなく電車が参ります。黄色い線の内側に~」って
アナウンスが流れている時に、おもむろに近付いて
普通に電車に向かって身を投げてました・・・。
彼氏はiPhone3Gでメールを打っていて
気が付いてなかったみたいですが・・
その人がぶつかった時に、ダンボール箱をおもいっきり
壁に投げつけるような音がして、電車が止まりました。
一部始終の間に、私は怖すぎて固まって見ていましたが・・
血と、原型からかけ離れた、人の体。血の匂い。
女性のキャーという悲鳴。駅員さんの声で・・・
パニック寸前となり(鬱病とパニック障害があります)
死体と血にビックリしている彼氏に、息も絶え絶えに
「横になりたい」と涙目で言いました・・・。
駅の駅員さんの事務所のような所で横にならせて頂きましたが
過呼吸でたいへんでした・・・。もう見たくないです。
横になっている間、過呼吸で呼吸が浅くて丸まっている私を
彼氏が真剣に、背中さすったり(それで楽になるので以前から
お願いしていました)、飲み物飲ませてもらったりと・・・
色々されて、1時間してやっと元に戻りました;
葬式などの遺体と比べ物にならないグロさ。悪臭。被害でした。
No.4
- 回答日時:
普通の人なら、親族の葬儀に何度かは参列してるはずなので見てない人はいないでしょうね。
事故の死体なら、小学生の夏休みに目の前で交通事故死を目撃しました。
若い男女の2人乗りオートバイがダンプカーの下敷きになって内臓が飛び出して即死状態でした。
それ以来、モツが食べられなくなりました。
その他、川で溺死した遺体を遠くから見た事があります。野次馬根性で近づいたら警察官に制止されて間近では見る事は出来なかったですが、溺死体も見ない方が良いと言われました。
No.3
- 回答日時:
有りますよ
葬式以外では、水死体です
20代位の女性でしたが、パンパンに膨れて、見る影もなかったです
生前は綺麗な女性だと思いますが、体はパンパンに膨れて≪体内に溜まった腐敗ガスで≫洋服も目いっぱい膨れて居ました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
身内の不幸の後に出勤は非常識...
-
義母よりお葬式代を請求されま...
-
葬祭意味の違い教えて。
-
母親の葬式にも 来ない 娘どう...
-
霊柩車が葬儀場を出て行く時に...
-
おひとりさまの場合、自分のお...
-
出席しない家族葬への、お通夜...
-
お葬式について肯定的、否定的...
-
どんな言い習わし、慣習、因習...
-
葬式に金髪で行くと失礼ですか?
-
一周忌とは言うけど いっかい...
-
親の通夜・葬式でケロッとして...
-
初めてのお葬式・・・憶えてい...
-
葬儀の樒塔の出すべき人の順位...
-
お葬式の時に頂く お茶等入った...
-
町内会
-
親の葬式に行かなかった人
-
病院、葬式場、墓地、工場、学...
-
葬儀会場
-
葬式後に飲みに行くのは普通で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
身内の不幸の後に出勤は非常識...
-
義母よりお葬式代を請求されま...
-
葬式後に飲みに行くのは普通で...
-
母親の葬式にも 来ない 娘どう...
-
朝、出勤しようとしたら、近所...
-
葬式に金髪で行くと失礼ですか?
-
葬祭意味の違い教えて。
-
親の葬式に行かなかった人
-
骨登り(のうこつ)について
-
一周忌とは言うけど いっかい...
-
一般的なお葬式は何時くらいか...
-
どんな言い習わし、慣習、因習...
-
社長の親が亡くなった時
-
葬儀屋って、今日死んだ人を明...
-
葬儀で、女性の喪服が和装(着...
-
祖父の葬式に参列すべきでしょうか
-
子供の結婚式と親の葬儀が重な...
-
中3 中間テスト 忌引き
-
出席しない家族葬への、お通夜...
-
お葬式で頂いたお花について
おすすめ情報