アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

合併浄化槽の清掃について戸惑っています。

現在、合併浄化槽を設置した一戸建てに住んでいます。
年4回の保守点検と年1回の市の点検を受けています。
どの点検でも異常なく、まだ汲み取りの必要はないくらいですと言われます。
しかし、浄化槽の清掃は、年に1回以上することが義務付けられていると聞きます。
私の在住地域では、合併浄化槽の清掃料金は、量ではなく1回31500円と決まっています。
出来れば、回数を減らしたい思いですが、必要がなくても年に1回 必ず清掃しなくてはならないのでしょうか?
もし、保守点検の業者の方が必要だと判断するまで数年間、清掃しなかった場合は何か処罰はあるのでしょうか?
皆様の回答、よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

>保守点検の業者の方が必要だと判断するまで数年間、清掃しなかった場合は何か処罰はあるのでしょうか?


無いです、処罰があるのは年1回の法定検査を再三にわたって拒んだ場合と現実に保守点検や清掃しなかった為に処理されない汚れた水が排水され環境が汚染された場合です

清掃時期の判断ですが一年経過したからでなくて保守点検の業者と良く相談して現実浄化槽がどうなっているのか十分説明を受けてから判断してください

保守点検業者と言ってもいろいろ状況が違います、浄化槽工事業者が保守点検業を兼ねている場合、汲み取り清掃業者が保守点検業を兼ねている、浄化槽メーカーの保守点検サービス、ビルメンテ業者が浄化槽保守点検業を兼ねている、保守点検業のみなどいろいろの形態があります

汲み取り清掃業者が保守点検業を兼ねているばあいは当然、法律を盾に早め清掃を言ってくるだろうしね!
当方この業界に30年以上いますが、だだ年に1回しなかったからといって処罰があったなんて聞いたことがありませんし、現状にあった清掃時期の判断しかしていません、それが1年以上であってもです

このことは市町村によって違うことはありません
    • good
    • 14
この回答へのお礼

回答ありがとうございましたm(_ _)m

専門家の方からの回答でとても参考になりました。

先日、汲み取り業者さんに連絡したところ
点検業者さんが、まだ必要ないと判断しているなら
大丈夫だと返事を頂きました。

安心しました。
本当にありがとうがざいました。

お礼日時:2010/05/04 03:38

我家でも合併浄化槽(8人槽)ですが、条例で定められている検査や点検は


全て委託業者の手によって行われています。清掃ですが、これは委託業者が
清掃が必要とした時に自己判断で実施しています。年間契約で金額も決めら
れていますから、委託業者は契約金額の範囲で行っているようです。

清掃は年に1回と決められているようですが、これは必要資格を所持してい
る人でなければ清掃作業は出来ません。無資格(家の人)が清掃しても清掃
をした事にはならず義務違反と言う事で浄化槽を所有している世帯主と業者
が罰せられる事になります。清掃をする事を決めるのは業者の判断で、年に
1回と決められているなら汲み取りの量に関係なく清掃は行われます。

法的に定められている事ですから、回数を減らしたり清掃作業を除外したり
する事は出来ません。これらの事はあなたが判断するべき事ではなく、全て
業者の判断と言う事です。点検や検査や清掃料金を含めた金額が、その位の
金額だったと思います。合併槽の大きさによりますが、全国的にほぼ同じと
思いますよ。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

私は、清掃業者と違う業者に保守点検を依頼しています。
(その方が、手抜きがしにくいのでは・・・と思ったからです)

保守点検と清掃を同じ業者に依頼していれば、法的な事を踏まえて
必要な時期を判断して清掃して頂けたのかも知れませんね。

取り合えず、私の判断ですが 1年半が経過していますので、清掃業者に依頼しようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/27 16:25

掃除ですかぁ。


うちは築8年ですが掃除って一度もやっていないと
思います。年3回だか4回だかの業者の点検だけです。
点検すると、どういう事をしたのか記載した用紙を
置いて行くので掃除なんてしたことないです。

でも汚泥は必ずたまりますから、バキュームカーで
汚泥を吸い取って水を満タンにしています。
これを掃除というのかな?でも汚泥が溜まった時
を見計らってなので2年に1度くらいですが。

あるいは自治体によっていろいろ違うのかもしれな
いですね。少なくてもうちの自治体では年1の掃除は
強制ではないと思います。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

回答、ありがとうございました。

自治体によって清掃の決まりは違うのですね。

参考になりました。
ありがとうがざいました。

お礼日時:2010/04/27 16:15

回答は出てますので、追加するほどの事ではありませんが、私の山の家の周りは点検をしない人多いですね。


別荘が多いせいなのかもしれませんが、浄化槽法自体をご存じないし、業者もスケジュールに当然点検をスケジュールに入れているのに、別荘で不在だと結局諦めるみたいで。
なので、何年もやって無い人がいますが、残念ながら今の浄化槽法では違法となるので、一応定住されているなら行ってください。
少々納得いかないほど高いですけどね…。1万円程度で出来そうな気もするんですが。
ちなみに、使用停止を通告された家は現実に存在します。罰金とまでいった例は知りませんが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

私は、清掃業者と違う業者に保守点検を依頼しています。
(住宅会社の紹介で、同じ分譲地内の住宅は、ほとんどがその保守点検業者に依頼していた事と
違う業者でしてもらう方がどちらも手抜きできないのでは・・・と思ったからです)

保守点検と清掃を同じ業者に依頼していれば、法的な事を踏まえて、必要な時期を判断して頂けたのかも知れませんね。

取り合えず、1年半が経過していますので清掃してもらおうと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/27 16:12

 >浄化槽の清掃は、年に1回以上することが義務付けられていると聞きます。


 浄化槽法で決まっています。やらなかった場合は法令違反です。
 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S58/S58HO043.html

 >清掃しなかった場合は何か処罰はあるのでしょうか?
 保守点検や清掃が定められた基準に従っていないとして、都道府県知事に改善措置や使用停止を命ぜられたにも関わらず、この命令に違反した場合→6ヶ月以下の懲役又は100万円以下の罰金
 行政庁から浄化槽の保守点検や清掃等に関して報告を求められたにも関わらず、報告をしなかったり嘘の報告をした場合→30万円以下の罰金
 行政庁の立ち入り検査を拒んだり妨げたり、質問に答えなかったり、又は嘘の答えをした場合→30万円以下の罰金
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

やはり、年1回以上清掃する事は、法令で決まっている事なんですね。

保守点検業者が汲み取りの必要がないと判断しても
1年以上経過していれば、清掃業者に依頼した方が良いとのことですね。

私が判断する事ではないとの意見もあり、戸惑いもありますが
法令違反や隣人に迷惑をかける気は、全くないので清掃してもらいます。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/27 16:03

基本的に...「必要かどうか」は貴方が決めることではありません



と言うのが行政の立場です...清掃会社は市役所OBの天下り先...

私の市では1業者しか居ない...(笑)
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答、ありがとうございました。

私の判断できる事でないのは理解しています。

ただ、点検業者は、汲み取りの必要がないと判断しているのですが
住みだして1年半が経とうとしているので、業者の判断で任せて汲み取りを放置しても良いものか?
と悩んでいたので質問致しました。

業者の判断に任せることにします。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/27 15:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!