プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

灯油ボイラーかエコキュートか。

築13年木造2階建てです。
老父母、夫婦、小五男子の5人家族で、夜9時以降の給湯はまずありません。
朝シャンなどもありません。
電気代はおおよそ2万~3万未満(夏場でも)。
(ガス)水道料金1万円付近。
灯油量は冬場の石油ファンヒーターも含め、年間900リッター位。
灯油タンクも特に錆も無く、まだ使えそうです。
隣家までは100m以上離れていて騒音問題無し。海岸部からは15キロ離れている田舎に住んでいます。
豪雪地域ではありませんが、それなりの降雪は毎年あります。
ガスはプロパンです。

新築した際、ヤマハの灯油ボイラーと同じくヤマハの2坪タイプの浴室を取り付けてました。
ボイラーは1階の浴室入口の洗面所に取り付けてあります。
そのボイラーで、今まで2階の簡易台所と洗面台、1階台所そして浴室、と全ての給湯をしていました。

各スイッチは計4箇所有り、1階洗面所の裏側の部屋に当たる1階台所がメインで、浴室入口にミストサウナ、暖房、乾燥及びタイマー等のボタンがあり、浴室内入ってすぐの壁に同じものがあり、浴槽付近に暖め専用のスイッチがあります。
配管に水漏れ等の不具合は見受けられません。

この度、とうとう浴室の自動給湯が出来なくなり、各ランプが点滅。
設置した地元の業者にボイラーの清掃及び、コロナのサービスの人にも来て貰いましたが、原因は電子基盤の故障、ですがご存知の通り、ヤマハは撤退してしまい、部品の供給は無し。
灯油ボイラーの寿命も13年ならそろそろのようですし。

今のところ、それ以外は特に不具合も無く、ボイラー自体は普通に燃焼し手動で浴室の給湯を行っていますが、いずれは買い替えをしなければいけないとと思います。
用意出来るお金は多く有りませんので、出来れば本体工事費工賃含め50万以下で検討しています。
なるべく今ある状況の配管配線回りを考慮して頂き、安価で取り付けられないものでしょうか。
地球に優しいエコキュートの補助も含め、財布に優しい灯油ボイラーも検討しています。
ご経験者、携わって居られる方、よろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

 灯油ボイラー→灯油ボイラーであれば、メーカーを変更したとしても既存の設備はほとんどそのままです(ボイラーへの接続口が違う場合に変更する程度)。

リモコンコード等も大抵はそのまま使えますし、予算的にも、石油ファンヒーター等を使っている事を考慮すると灯油ボイラー新設が妥当と思われます。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
他にも諸々と買い替え電化製品が控えておりますので、なるべく安価な取替えの方が今のところ優先順位になってはいるのですが、実は我が家は14年前に昔の灯油ボイラー煙突回りからの出火で全焼してしまった経緯が有り(昔の家でしたので土壁にそのままぶち抜いていて煙突を通していました)、そこだけがどうしても耐火壁だとしても、気にかかってしまう所なのです。
それさえ払拭出来れば良いのですが。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/04 19:35

灯油ボイラーへの取り換えをおススメします。


燃料タンクが使用できる状況なのでその分はお得に(2万円近くかかります。さびてない状況を推察するとステンレスタンク又は、家の軒先がでているため雨ざらしになりにくい環境。)
エコキュートは外気温度5度から下がると急激に効率が落ちます。また、積雪地域なので機器を平均積雪高さより高い所に置く必要があり、その特殊費用が必要になると考えられます。補助金は幾分出ますが、電気工事を伴い電気申請等を含めますと予算額以上になる可能性があります。
エコキュートも同じく寿命があります。
電力会社でレンタルエコキュートがあります。基本料金は電気温水器と比べ高くなります。
フルオートにしても予算内に収まる。
13年使用できたと考えると、大切に機器を扱われた事による結果だと思います。現在のセミオートクラス灯油ボイラーからは高効率式で環境にも優しくなっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
色々なパターンがある事を知り、これより業者や妻と検討したいと思います。
確かに1.2階各部屋にある8畳のエアコンの室外機は高い所に有ります。
2階の16畳の部屋は200ワットで室外機は下に有り、これが冬場は雪に埋もれたり、結露の為が動かなくなったりするもので、真冬は石油ファンヒーターを使わざるを得ません。
もう少し検討してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/04 20:03

この際、エコキュートを検討したらどうでしょうか。



私は5年前に温水器とIHヒーターにしました。原因は灯油ボイラーの劣化からでした。
工事費を含めて(5年前で)60万円で出来ました。いまでは補助が使えればもう少し安く出来るかと思います。

ヒートポンプは高い割りに効率が悪いと聞きましたので着けていません。豪雪地帯ではありませんが、雪国です。

結果は
電気代は今までどうりという感じですが、灯油代、ガス代(ガスレンジだった)がゼロになりました。要は、その分が安くなったと言うところです。

夜間と日曜日は電気代が三分の一ですから、該当時間はエアコンを、以外はファンヒーターと使い分けしています。

IHヒーターにすると奥さんは大喜びをしますよ。(うちのがそうでした)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
このままの配管配線を使えるのなら(多少の工事は必要だとしても)、スポット電化も視野の範囲です。
確かに魅力なんですよね。灯油タンクを満タンにすると結構家計に響くのも事実ですし。
そこが今迷っている所なんですが、全リフォームする予算が全く無くて。
地デジや何やら含め、壊れたものから買い換えているという悲惨な状況です。
でも検討の余地有りかも知れませんので、妻と相談してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/04 19:17

金額的に難しいですね


既存配管等を炉要するのであれば現在使っているシステムでの
部分リニューアルとなるでしょう


蛇足ですが 豪雪地帯の場合、
エコキュートはあまりお勧めしません
空気中の熱を加熱源として利用するのがヒートポンプ
サイクルです エコキュートはそれを利用したものです
このシステムは外気の状態に影響されるので
気温がマイナスとなるような地域では能力がガタ落ちになります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
予算額を50万としていますが、我が家の家計状況では、支出が安ければ安い程あり難たいのが本音です。
でも、目先の金額も含め、ランニングコスト的にどうかなぁと思いましたもので。
エコキュートは、やっぱり厳しいようですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/02 18:34

こんばんは!


灯油ボイラーを13年使用とはすごいです!!
ボイラーの交換作業は僕も何件も施工していますが(ちなみに配管設備工です)異なるメーカーの交換はごく当たり前のもので、CORONA社→長府社や、TOTO製→電気温水器なんて物件はいっぱいあります。
ボイラーも現在のものは機能的にも多機能・多用途のものもたくさんあり自動湯張り・追い炊き等等メーカー問わずたくさんあります。配管・配線などは今の配管をそのまま使用できると思います。
エコキュートは寒冷地向けではないということなので(お住まいがわかりませんが)、寒冷地にお住まいならば選択肢からはずすのが妥当かな、とも思います。
選択するのなら
1. 灯油式給湯器(減圧式・直圧式)
2. 思い切って電気温水器!(ただし、電気工事が伴う場合もあり) (灯油代が0円になります)
3. ガス給湯器
以上の3個かなと思いますが ご参考になれば・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
また、回答していただいた全ての皆様には、お礼が遅くなり申しわけありませんでした。

灯油ボイラー13年使用というのは、そんなに凄い事だなんて、ビックリしてしまいました。
内心、もう2.3年は使えるかなと思っていましたが、ボチボチ取り替えなければいけないんですね。
寒冷地に含まれますし予算の問題も有り、やっぱりエコキュートは微妙のように感じました。
ともあれ、今ある配線配管をそのまま使えるのは助かります。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/02 18:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!