プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今度、横川のアプトの道に行ってみようと思ってます。
横川駅→アプトの道→めがね橋→国道18号線→軽井沢駅なんてルートを考えてみました。
しかし色々調べてもめがね橋→軽井沢駅の情報が手に入りません。
もしかしてとても距離があって歩ける距離じゃないとか、歩きではキツイとかなんですか?
歩道が狭い(無い?)という情報は知ってますが・・・

あと普通の土曜日でもアプトの道って混んでますか?

A 回答 (7件)

R18の旧道(バイパスでない方の道)を歩くのもありますが、それほど広くない道を車がとばして走りますから歩くにはちょっと怖いかもしれないですね。



ちょっと戻って旧中仙道を歩くルートもあります。ただ普段歩かない人にはきつそうに感じます。(私自身も実際に歩いたことはありません。道があるのは知っているというだけです。)
地図はこちらが参考になると思います。
http://akagiyama.lets-sports.net/syoko4/usuitoug …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。
地図もとても分かりやすかったです。

お礼日時:2010/05/02 12:56

>もしかしてとても距離があって歩ける距離じゃないとか、歩きではキツイとかなんですか?


>歩道が狭い(無い?)という情報は知ってますが・・・

若干距離がありますが、歩けます(経験者)。
実績資料が今ありませんが、2,3時間位の距離だったような。

それなりの交通ルートとして車が通れるような道に作ってあるので、ハイキングルートや登山路に比べれば、たいした上り勾配ではありません。
峠を登りきったら軽井沢駅はすぐです(かといって5分や10分後の新幹線に乗れるという意味ではありませんので注意(^^;)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おぉ、有難う御座います。
やっぱり諦められません^^

お礼日時:2010/05/04 17:33

 横川駅~軽井沢駅の区間については他の方が言われる急勾配(鉄道で1kmに対し67以上の勾配)があり、途中に丸山信号場、熊ノ平駅(後の熊ノ平信号場)、矢ケ崎信号場がありました。

アプト区間に関しては日本で開業した山岳を走行する区間で最初に電化された区間でもあり、スイスの鉄道を手本にして開業しました。

 交通便ですが直接歩ける範囲は横川駅~丸山信号場の付近と軽井沢駅~矢ケ崎信号場の付近以外は急勾配上にあり、歩いて横川駅~軽井沢駅をハイキングする事は無理があります。熊ノ平駅を挟んだ丸山信号場~矢ケ崎信号場はアプト式の採用時にはケーブルカーやリフトを牽引する歯車を使用しており、熊ノ平駅の付近には有名な眼鏡橋があり、ここへはJRバス碓氷線の一部が通ります。昭和38年にアプト式から粘着式に変更され、この区間の専用機としてEF62、急勾配対策機としてEF63が誕生し、廃止まで活躍しました。

 場所に関してですが、丸山信号場は碓氷峠鉄道文化むら(旧横川機関区)から「峠の湯」に向かう途中にあり、信号場跡は整備されて残存します。熊ノ平駅はここから約5.2kmの地点にあり、「峠の湯」までは徒歩での移動は可能です。その先の4km程は勾配が徐々に急になりますので、歩き難い区間になり、危険ですのでアプトの旧線区間には近づけません。

 熊ノ平駅への頼みの綱のJRバスですが、現在は碓氷峠を無停車で走りますので、季節限定の碓氷峠行き以外はまともな交通手段はありません。過去にはここで大きな死亡事故があり、殉職者の碑が建立されており、54名の職員が事故災害により殉職されています。矢ケ崎信号場までは約4.4kmあり、軽井沢駅から0.8km程戻った位置にあります。バス停からは軽井沢駅方面のバスは出ておらず、横川駅に戻り、軽井沢駅に行く以外方法はありません。

 矢ケ崎信号場は丸山信号場と異なり、信号場跡の撤収がなされ、面影はありません。現在はしなの鉄道の抑留線として使用されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。
やっぱり諦めます。

お礼日時:2010/05/04 17:31

行楽シーズンのみ、旧道を走るバスもあるようです。

(たぶんめがね橋経由というものだけだと思います。詳しくはJRバスに問い合わせを。)
http://www.jrbuskanto.co.jp/bus_etc/cntimep01.cf …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。
運行本数もっと増やしてほしい・・・。

お礼日時:2010/05/02 18:22

まあ、旧18号を横川=>軽井沢間歩くのはしゃれになりませんね。


カーブがきつい&坂がきついですので。
(だからバイパスが出来た)
個人的には箱根の国道1号より坂がきつい気がします。

一般車の通行はあまりありませんが、大型車が走ります。

路面は整備があまり良くないので荒れ気味ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。
やはり碓氷峠は坂がきついですか。

お礼日時:2010/05/02 13:01

こんにちは。



実家が横川の近くの者です。
アプトの道は興味はあったのですが、私自身はまだ行った事無いです。
めがね橋は国道18号(旧道)のすぐ脇にあるので何度か見たことはあります。
この国道18号は碓氷峠と呼ばれ、横川と軽井沢を結んでいます。
碓氷峠は地元でも有名な、ひたすらカーブが続く、車やバイクの「走り屋」の聖地のような道です。(笑)
今はどうなのかな・・・?
もちろん舗装されていて、そんなに狭い道でもないです。
ただ、ちゃんと歩道が有ったかなぁ?
あまりハイキングしている人はいない気がしますが。
横川⇒軽井沢方向ですと、ほとんど上り坂になると思います。
完全に山の中で、あたりに家などは無く、夜はまっ暗です。
あと、たまに猿を見ますね。
また、大きな台風が来ると崖崩れなどで通行止めになることも多い気がします。
平日などは車通りも少ないです。
バイパス(新道)や高速道路が有るので。
夏休みなどは混雑することがありますが。
秋は紅葉が綺麗なんじゃないかな・・・。

とにかく、上り坂でカーブの連続です。
車で横川から軽井沢まで1時間弱くらいかかった気がするので、歩くと結構大変かな?
個人的には面白そうな感じはしますが。

以上、あいまいな記憶で失礼いたしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい情報有難う御座います。

お礼日時:2010/05/02 12:58

旧中仙道を実際に歩いた人の記事です。

(地図のあるところ)
http://akagiyama.lets-sports.net/syoko4/usuitoug …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。
旧中仙道って結構寂しいですね。

お礼日時:2010/05/02 12:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!