アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

速度、時間などを書き表す時、0.50や1.0のように、最後に0が付いているものと、付いていないものがあって、どう使い分けるのか分かりません。
教えてください。

A 回答 (4件)

表記されている数字の信頼性によって、その桁数(0も含めて考える)が変わります。




ご参考

http://hooktail.maxwell.jp/bbslog/10207.html


http://sun.econ.seikei.ac.jp/~kawagoe/marumeru.htm

参考URL:http://sun.econ.seikei.ac.jp/~kawagoe/marumeru.htm
    • good
    • 0

どこまで正しいかという、精度を考慮した表現方法です。



0.50と書かれているのは0.495以上で0.5005未満を示します。
0.5と書かれているものは0.45以上で0.55未満を示します。
    • good
    • 0

小数点以下の末尾のゼロは「精度」つまり「有効桁数」を意味しています。



1円玉を並べて計ったためにセンチ単位しか計れない長さを「メートル」で表わすと
1センチ=0.01m
19センチ=0.19m
20センチ=0.20m
21センチ=0.21m
になります。

このように「0.20m」と書けば「1センチ単位の何かで計ったんだな」と判ります。

1ミリまで計れる定規で計った長さを「メートル」で表わすと
1ミリ=0.001m
199ミリ=0.199m
200ミリ=0.200m
201ミリ=0.201m
になります。

このように「0.200m」と書けば「1ミリ単位の定規で計ったんだな」と判ります。

0.1ミリまで計れるノギスで計った長さを「メートル」で表わすと
0.1ミリ=0.0001m
199.9ミリ=0.1999m
200.0ミリ=0.2000m
200.1ミリ=0.2001m
になります。

このように「0.2000m」と書けば「0.1ミリ単位まで計れる何かで計ったんだな」と判ります。

0.20mも0.200mも0.2000mも、どれも「20センチ」には変わりありませんが「どこまでの精度があるのか」が違うのです。
    • good
    • 0

有効数字の桁数を表します。


つまり、0.5と0.50では後者のほうが精度的に高いのです。0.5=0.45~0.54 ですが、0.50=0.495~0.504なのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有効数字ですか。ありがとうございます。

お礼日時:2010/05/06 19:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!