アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今、働いている店(テナントなので土地は含まない)を買わないか(経営を自分でやる)という話

があり、疑問があります。


最初は、大体の金額を『○○○万円位』

と言われ、

『会計士さんとオーナーと自分で話をしよう。その方が話もスムーズにいくから。』


と言われていたのですが、

急遽、『こちら側の返事が100%OK(買う)でないと、色んな詳細を提示できない。』

と言われました。


ここで疑問なんですが、

これは何でなんでしょうか?

こういう話っていうのは、こういう流れが普通なんでしょうか?

買う方からすれば、道具などを含めたものが今の経営者の財産なわけで、それを会計士を通して、金額をだすわけですよね?

それを購入するにあたり、詳細を把握し、知ったうえで購入の有無をこちら側が判断するのが普通ではないのでしょうか?

詳細もわからないまま、『大体○○○万円よ』と言われ、購入するものなんでしょうか?

OKを出さないと詳細が言えない。と言われるのは道筋的におかしいと思うんですが、わたしくが、間違った考えなのでしょうか?

経営者にこの事をはっきり聞こうと思ったのですが、失礼にあたってはいけないので、聞けず仕舞いです。


あと、会計事務所からのFAXで大体の金額を提示されました。


お店は美容院。
営業期間は、5年2ヶ月です。


テナントなので、敷金が発生するのは理解できるのですが、



「電気・給排水設備・建物内装一式他・・・OOO万円」


「営業権・・・OOO万円」


と記載されていました。



他サイトで、内装は、5年経てば、内装の価値は、ほぼ皆無に等しいと助言されました。


そこで、このことはは、真実なのか、・・。

それが間違いであれば、どういった計算法方なのか・・・。
(リースが終わり、買取した機械もございます。)


あと、
「営業権」
これはどういったもので、どういった計算方法なのか・・。


このサイトで、閲覧しましたが、全く理解できず困っています。



どなたか、わかりやすく教えていただけないでしょうか。


話し合いの期日も、迫り、とても不安で、困っております。




どうか宜しくお願いします!!

A 回答 (3件)

権利金の交渉自体は普通の事ですのでかなり値切っても失礼では無いと思います。


ただ『金額が高い』は相手が気分を悪くするかもしれません。
僕も何度か権利譲渡物を買った事があるのですが、その時はいつも『これ位しか資金が用意出来ない』とか『これ位しか売り上げる自信が無い』とか嘘でも良いので『申し訳無いがこちらの事情でこれ位で…』と言う感じで交渉します。
権利関係の交渉は上手くやれば以外と簡単に何百万も下がったりします。頑張って下さいネ。


後、個別価格等の詳細がはっきり出ないのは権利譲渡では普通の事です。
なぜなら厳密に数字を出そうとすると専門の人間に頼まなければならくなり結構な出費に成るからです。(もし、売買が成立しないとその査定コストのみを売り手側が被らなくてはいけなくなってしまいます。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど・・・。

度々有難うございます。

明日、会計士と話す前に、経営者と二人で話をしますので、頑張りたいと思います。

相手はかなりのツワモノなので、苦戦になると思いますが・・・。



わかりやすい、参考になる助言有難うございます。

お礼日時:2010/05/12 22:31

初めて回答致します。

飲食や小売の店を幾つか経営している自営業の者です。多分、質問者様は少し難しく考え過ぎてしまっている様に感じます。重要な判断ポイントは『その物件で質問者様が継続して営業し、どの程度お客様が来店するか?』また『その売り上げ、利益でその投資分や運営資金もろもろを捻出出来るか?』だと思います。詳細が分かりません為、無責任な事はあまりいえませんが契約自体は普通の権利譲渡と然程かわらないと思います。弁護士などをいれると感情的に上手く行かなくなってしまう事もあり、せっかくのチャンスを逃してしまうかもしれません。

ご質問の営業権はその物件でやる為の権利です。内装の価値も原価償却などでは無価値かも知れませんが実際はお金を払わないといけません。両方とも金額などは決まったものは無く、どの程度そこでやりたいかの金額です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
実際の、状況は、今の店名は変更し、今、働いている従業員は全て、今の経営者の下へ、移ります。

顧客商売の為、当然、自分以外の顧客は、離れていくと、見解しています。
お店自体につく、お客様もいらっしゃると思うのですが、自身勤務期間が2年、それを踏まえたうえでの、
営業権の金額が高いという思いがあります。

自身の中で、5年、10年勤務期間があれば、金額に対して、又思いも違ってくるのでしょうが・・・。


この場合、経営者に対して、思いを正直に、話をしても、失礼ではないのでしょうか??

「内装の価値も原価償却などでは無価値かも知れませんが実際はお金を払わないといけません」

このことも、勿論おっしゃるとおりだと思いますが、

OKの返事を出さないと、詳細も教えてもらえないということにも、疑問を感じます。

お礼日時:2010/05/11 08:14

納得いかないのなら買わなければいい



営業権は看板代とかのれん代とか知名度とか見えない面では?
1から作ったら客寄せの宣伝でお金と時間がかかるわけで
それが高いかどうかは貴方の判断次第ですね
設備は帳簿上では消却終わっていても価値はありますから
1から購入する事考えて決めればいいと思いますよ

どちらにしても相手の方が明らかに買ってもらわないと
困る状況なんでしょうね
交渉して情報出さないと買う検討は一切しないでいいと思うよ
あと情報に虚偽が合った場合も考えましょうね
弁護士と相談して決めた方がいいのでは?

私なら損していい自信が無ければ必ず弁護士に相談しますね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。


「交渉して情報出さないと買う検討は一切しないでいいと思うよ」


と言うことに関して、わたくし自身、とても納得しております。

弁護士に相談したいのですが、其の予算も無く、どうしようか考案しております。

有難うございました。

お礼日時:2010/05/11 08:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!