アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1年目ナースに求めること、目標設定について
悩んでいます。4月に入職して1ヶ月が過ぎようとしています。毎日毎日業務について、記録、ケア、看護技術、病態などわからない
ことばかりで、正直言って今の段階では、特にその日に教わったことを振り返り、次同じことを言われないようにしようと思い、メモしたことを確認することしか現状できていません。後はわからない用語やどうしてここを観察しているのかと調べたりするくらいです。

整形外科病棟に配属されたのですが、現状20人中、8人が新人と言う感じで、「新人のスキルアップが急務である」と師長さんから言われ、自分自身すごくとまどいを感じていて、ギャップも感じてしまっています。
特にこの次が夜勤三回目なんですが、チームは自分1人で、全4部屋受け持たなければならなかったり、(もちろんわからなかったら相談してねとは言われてますけど)、平日の日勤帯でも3部屋もたされたりと1ヶ月でここまで求められるのかと思っています。

そんな中で、プリセプターが決定し、6、9、12月と評価があるそうで、プリセプターの方に目標を設定することを求められています。自分の中でわからないことがこれからたくさんでてくるし、半年以上先のことは考えられない状態であるため、とりあえず6月の目標をたてようと思っているのですが、昔から目標を設定することが苦手で悩んでいます。

他の病棟の1年生に聞いてみると、「ナースコールがとれる」とか「物品の場所がわかる」とか「患者さんとコミュニケーションが図れる」などでした。

様々な業務を1人でこなしていかなければならない今の病棟で、このような目標に設定していいものかとも思っています。
プリセプターの方、もしくはプリセプティーを経験した方でなにかアドバイス頂けないでしょうか?

他の病院の病院の1ヶ月目というのは、どんな感じなのでしょうか?

A 回答 (4件)

私も素人の立場ですが失礼します。



入職して6月までの3ヶ月の目標としたら、
今自分が出来る事を着実に出来るようにする事だと思います。

質問文に書かれているように、
「その日に教わったことを振り返り、次同じことを言われないようにしようと思い、
 メモしたことを確認する、
 わからない用語やどうしてここを観察しているのかと調べたりする。」
これだけでも私には立派に思えます。
付け加えるとしたら、職場の人間関係、業務の役割も含めて溶け込むようにする事だと思います。

師長さんの「新人のスキルアップが急務である」という言葉も
早くチームの一員として溶け込んでもらいたいと言う現われではないでしょうか。

目標設定にしても、決して完璧な目標を要求しているのではなく、
学び向上していく為のひとつのステップとしての目標だと思います。
ですのでITUMI-Nさんが配属された病棟の現状がどうであれ、
他の病棟の一年生のように「ナースコールがとれる」とか「物品の場所がわかる」、
「患者さんとコミュニケーションが図れる」などでいいと思います。

他の仕事もそうですが、特に看護師さんの仕事は何年やろうと常に勉強だと思います。
「絶対的な一人前」というゴールは何年、何十年やろうと無いと思います。
常に学ぼうと言う素直な気持ちが大切なのではないでしょうか。

質問文からはITUMI-Nさんの素直さやまじめさ、向上心が読み取れます。
がんばってください。

具体的なアドバイスが出来ず失礼しました。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

アドバイス読ませていただきました。
1ヶ月経って、なんとか業務の流れを少しずつ理解してきましたが、それを確実にできるのかといえば、自信がないかもしれません。

そんな所に目標設定すればいいのではないかと感じました。
1日1日を大切にして、高い目標設定にして、自分自身がつぶれてしまわないよう頑張ります。

ありがとうございます。

お礼日時:2010/05/11 01:26

こんばんは。


私は都内の病院で勤務する正看護師4年目のものです。今年、初めてプリセプターを経験しています。

私自身、新人だった頃(准看護師1年目の時)、うちの病院ではプリセプター制度が確立されておらず、なんとなく3年目くらいの先輩が業務を教えるというだけでした。

そのため、ただただ業務をする毎日と、ろくに理論などもわからないまま1人で夜勤したりと、今思えば怖いなぁと思うことばかりでした。

学校でも成績は悪い方で、准看では留年と資格試験落ちを経験し、かなり遠回りして看護師になりました。幸い、正看の学校ではストレートで資格を取りましたが、未だにわからないことだらけです。

でもそんな自分だからできることを新人Nsに教えていければ、一緒に悩んで、解決方法が見つけられればと思い、できるだけ前向きに考えています。

質問者様の言うとおり、本来ならば1ヶ月目の目標は
『物品の場所を覚える』や『体調管理をして、毎日業務に携わることができる』など、特に社会人としても1年目であれば、このような目標を立てるように伝えています。
もし、社会人としての経験がある人や、准看での経験がある人なら、もう少し看護という業務に近づいた目標を立ててもらいますが、本当の意味での新人なら社会人としてというところに重きを置きます。

しかし、質問者様の病棟は文中にもある通りスキルアップが急務であることから、すでに夜勤も経験されているようですし、病棟責任者やプリセプターが目標の視点をそこに置いてほしいなら、それなりの目標を立てなければいけないのかな・・・なんて思います。

ですから、プリセプターの方に目標をどのように設定していいのかわからないということを伝えてもいいのではないでしょうか?

プリセプターはプリセプティと一緒に成長することも目的の1つであるため、ただ新人を育てればいいというものではありません。

質問者様がそのような悩みを打ち明けることで、プリセプターとしても成長できると思います。

それに、入職の際、どのようなオリエンテーションを受けたかわかりませんが、人がいないから、新人に早く1人前になってもらおうなんて都合がいいと思います。

確かに飲みこみが早い子もいれば、いつまでも自信がなくマイペースな子もいます。
個人の努力が足りないと言われればそれまでですが、そこはお互いに努力する姿勢が必要です。

今行っている業務の中で苦手とすることや、できていないことを目標にするのもいいでしょうし。

とにかく評価しやすい具体的な表現が大切です。
あいまいな表現は評価しにくく、できた・できないが誰の目から見てもわかる判断の基準を置かないといけません。

とはいえ、私も目標設定が苦手なので、良いアドバイスとはいえませんが、少しでも参考になればいいかなぁと思います。

新人のスキルアップと一言にいっても、何ヶ月で何をできるようになればいいのかどうかもわからないですし、やはり相談してみるといいかなと思います。

お互いにがんばりましょう。

また、新人としての悩みがありましたら聞かせてください。
私自身も参考になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

実際、新人以外のスタッフの方がどのくらいのことを求めているのかわかっていない現実があります。

質問してから、自分なりに考えて目標を立ててみました。看護技術と言ってもたくさんあるので、よく行われているケアを挙げたり、
よく入院される疾患についての管理についてなどですかね。

一度自分がたてた目標をもって、プリセプターの方に相談してみたいと思います。

私の所属する病棟も、8人の新人が入り、しかもスタッフの経験年数も最高で8年という若い病棟なので、4年目以上の方は、皆さんプリセプターとなっているので、初めての経験という方も大勢いると思います。

新人の悩みというか、8人も新人がいると、やはり比べられるのが新人にとって一番つらいと思います。
勤務もバラバラになって、なかなか新人8人そろって話合うということもできませんし、チームごとに求められるものも違ってくるため、「あの子は、こんなこともできないの」ということを言われてしまうと一番つらいのではないかと思います。
そのため、人と比較しない、個々に合わせてくれる方から教えていただけるとすごくやりやすいのかなと思います。
現に私ともう一人の同じチームの人は、患者さんに実際採血を何度も経験させて頂いていますけど、患者さんどころか、練習さえままならない人もいるのが現状です。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2010/05/11 01:45

看護士のプロの方の回答があったので、素人の立場から言わせていただきます。



ミスがない事
いつも明るく笑顔でいる事
前向きに頑張っている事

2ヵ月目の新人さんに、それ以上求める患者は、いませんよ。
そういう姿に、元気がもらえるものです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
「明るく笑顔でいること」とても大事なことですよね。
疲れていたり、仕事がうまくいかなかったり、そんな時でも、患者さんには関係ありませんからね。

「こんな朝早いのに、元気ですね」と言われたことがあります。それってとても重要なことなのかなと文章を読んで感じました。
これからも頑張っていきたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/09 00:30

臨床20年目の看護師です。


プリセプター、新人教育責任者などの経験があります。

20人中8人が新人とは、ずいぶんと大変な病棟に当たってしまいましたね。
しかも師長が「新人のスキルアップが急務」と言ってしまうとは・・・。
逆に、だからこそ、慌てず騒がず、ゆっくりと正確に確実に仕事をやれるようにしないといけないと思いますよ。

今はとにかく、早くやることよりも、正確に確実にやることを覚えることです。
なぜなら、今、早くやることを考えると、基本ができていないわけですから、単なる手抜きを覚えることになってしまうからです。
基本がしっかり確実にできるようになってから、早くやることを心がけると、手抜きではなく、「この患者(この状況)では不要だから省略する」という仕事の簡略化ができるわけです。
この二つの違いは、かなり大きいです。

ですから、目標設定としては(特にスキルアップが急務と言われているなら)、「正確な看護手順を理解する」とか「適切な手技ができるようになる」というレベルで良いと思います。
逆に、到達不可能な高い目標設定をしてはいけません。

また、他の病棟の新人や他の病院の新人とご自分とを、比較しない方が良いです。
隣の芝生は青く見えるものです。
今更、他の病院に移ることはできないでしょう。
仮に、今の病院を途中でやめてしまうことの方が、先々不利になります。
例えば、今の病院を中途半端で辞める。しかし次の病院で求められるのは、経験者としての看護師です。
そんなスキルは身についていなくても、プロである以上、それを求められます。

なので、今の病院は(多少ハードでも)3年くらいはしっかり勤務した方が良いと思います。
そうすると、整形の看護師としての基本的スキルからちょっとした応用くらいまでは身に付くでしょう。

体に気を付けて、つまり活動と休息のバランスをしっかりとって、頑張ってください。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。

現状からみて、自分は到達出来ない目標を設定しようとしていたのかもしれないと文章をみて思いました。
1つ1つの手技を技術書などで確認しながら正確に、また1つ1つの業務を確実にできるように心がけていきたいと思います。

自分の他にも7人の新人がいるので、みんなで励ましあいながら、全員1年間乗り越えられるよう頑張っていきたいと思います。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2010/05/09 00:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!