プロが教えるわが家の防犯対策術!

グラフィックカードの導入について質問です。

先日、個人PCで使えるフリーのプラネタリウムソフト「Stellarium」をダウンロードしてみたのですが、どうもウチのPCでは※下記の通り要求スペック的にアウトのようで、サクサク動きません。

※stellarium wikiより抜粋
OpenGLを使えるグラフィックカードが必要です。1999年や2000年に販売されたRiva TNT2なら大丈夫でしょう。StellariumはCPUも激しく使用するので、高性能なCPUなら、高いフレームレートを得ることができるでしょう。最近のコンピュータならStellariumを動かすことは可能だと思われます。

そこで、質問です。
現在の使用環境★にグラフィックカードを増設することで、この問題は解消するでしょうか?
また、実際にグラフィックカードを増設する場合、どのメーカーのどのカードが適切でしょうか?

★使用環境
PC STATION PJ732B(WinXP SP3)
AMD Sempron 2800+ 1.6GHz
メモリ 2Gに増設済み
Low Profile AGPスロット 1スロット(空き)(Ver: AGP 3.0)
Low Profile PCIスロット 3スロット(空き)(Ver: PCI 2.2)

御指南よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

ケースがスリムタイプのPCは、グラフィックボード増設時に発熱による問題が発生しやすいので注意してください。

また、電源容量と、ボードサイズについても注意が必要です。

PC STATION PJ732Bについて確認しましたが、筐体の冷却効率があまり良くないように思いますので、グラフィックボード増設時は、PCIスロットに設置可能なファンの追加等により、熱対策をされたほうがいいと思います。

話がそれましたが、どの程度サクサクになるかは分かりませんが、今よりは快適になると思います。
しかし、要求スペックの書き方を見ると、CPU性能のほうが重要なようですので、グラフィックカードをOpenGLに対応したものに交換した後はCPUの性能しだいかも知れません。

設置可能サイズに関しては、AGPスロット位置で実測してください。

スリムタイプの筐体に関して参考にしてください。
 ->http://shop.tsukumo.co.jp/special/081222b/

グラフィックボードは、たぶんこの辺なら電源容量も大丈夫だと思う。
 ->http://kakaku.com/item/05500812453/

電源容量的に厳しいけど、性能的には、この辺を載せたい。
 ->http://kakaku.com/item/K0000034839/

尚、グラフィックボード増設後の動作については保障できませんので自己責任でお願いします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

具体的なパーツ紹介、参考になります。
そしてグラボを載せるときは熱対策、と…メモメモ。

お礼日時:2010/05/12 22:04

http://www.hisdigital.com/jp/product2-498.shtml
HIS HD 4350 iFan Native HDMI 512MB (64bit) DDR3 AGP
ATI(現AMD傘下)のビデオカードです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

AMD傘下メーカーなら、Sempronとも相性がいいのかも?
(別にそんなことは関係ないのかな)
参考にさせていただきます。

お礼日時:2010/05/12 22:08

おっと、いけない。

肝心なことを書くのを忘れていました。

   「 ビデオカードを増設すれば問題は解決します。」

現在使用しているパソコンで使われているグラフィックアクセラレータ(SiS760GX チップセット内蔵)は、OpenGLに対応していません。
メモリを増設しただけでは根本の問題を解決できませんので注意してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たびたび、ありがとうございます。

根本的にはやはりOpenGL対応のグラボありき、ということなんですね。
なるほどなるほど。

お礼日時:2010/05/12 21:54

このPCの場合、ビデオメモリは、本体のメインメモリから割り当てられます。


デフォルトは32MBだったと思います。
BIOSからメモリ容量を変更できます。
2Gに増設済みならMAXの128MBにして使ってみてはどうですか。
Low ProfileのAGPグラフィックカードって探すのが大変そうです。
見つかったとしても容量は128MBくらいまでしかなかった気がします。

ビデオメモリ容量の変更方法をざっくりと書いておきます。
PCを起動させて、SOTECのロゴが表示がでる前に[Delete]を押す。
BIOS画面が表示したら[Advanced Chipset Features]を選択し[Enter]。
[OnChip VGA Control]を選択し[Enter]。
[VGA Share Memory Size]を選択し[Enter]。
32MB 64MB 128MBの中から128MBを選択し[Enter]後、[F10]。
[Save to CMOS and EXIT (Y/N)?]と表示で[Y]を押し[Enter]。
設定した内容が保存され再起動します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ご教授の通り、BIOSをいじってみました。
確かに少し動きが良くなったような気がします。
しかし、グラボを載せることでだいぶ解消しそうなので
そのさらに先を検討してみたいと思います。

お礼日時:2010/05/12 21:52

AGP Ver3.0 (AGP x8)を使うことを検討してみましょう。



高性能なビデオチップを使用していると消費電力の問題で動作しないこともあるので
消費電力を良く確認して選ぶことをお奨めします。
■価格.com
 http://kakaku.com/specsearch/0550/
で該当する製品を検索してみましょう。

…正直、対応製品が少ないのには驚きました。
この結果を見て、もうこの際だから安いネットブックパソコンやネットトップパソコンでも良いような気がしてきましたよ。
Intel製の統合チップセット内蔵のグラフィックアクセラレータ(いわゆるオンボードグラフィック)でも十分でしょうしね。
ええ、マジで新しいパソコンの購入も視野に入れた検討をしてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

やはり古い機種なので対応パーツは少ないんですねぇ。
しかし新しいPC買うには懐が…うむむ。
というわけで、搭載出来そうなグラボを見てみて
少し検討してみます。

お礼日時:2010/05/12 21:48

ビデオカードもしくはグラフィクボード(グラボ)と呼びますがグラフィックカードとは呼びません。



と、言いつつ、実は私は直接使った事がなくてどう答えて良いのかわかりませんので、時間があったら下記のサイトを読んでみて下さい。

http://pcparts.fc2web.com/gpu.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

「グラフィックカード」はグラボのことだよなーとは思っていたのですが
基本的には使われない言葉なんですね。
(Stellariumサイトに合わせて使いました)
リンク貼ってくださったサイト、参照にしてみますね。

お礼日時:2010/05/12 21:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!