プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

日本のスポーツマスコミの報道は過剰なの?
オシム監督が日本代表監督の時のインタビューで「日本のマスコミはオーバーだね」
みたいに話していました

確かに、スポーツの報道の仕方って
テレ朝のgetsportsが良い例で
激しいBGMをバックに
「そこには驚愕の事実があった!!!!!」
というナレーションが入ったりするじゃないですか

正直、あれを見ててたまにやりすぎ感があって笑ってしまうこともあるのですが
日本の報道の仕方は海外に比べるとオーバーなんでしょうか?

中村俊輔もスコットランドでのサポーターは
「選手を成長させてくれる見方をしてる。ワンプレーに対して歓声やため息が起きて、失敗したプレーでも時にはチャレンジを試みたことを評価している場合には、失敗してもむしろ拍手をもらえる」
と話していました。

日本のプロスポーツを熱心に応援している人って、鳴り物でどんちゃん騒ぎに一生懸命で本当に試合を見ているの疑問に感じることがあるのですが、そういったファン心理が試合の内容よりも、とりあえず、スターを祭り上げたいという心理にも繋がっているのでしょうか?

A 回答 (1件)

 まあ、過剰にエンターテイメントに仕上げていると受け止めることは


できるでしょう。ただその根底には、プロ選手側にも問題があるのです。

 なぜなら欧米のプロスポーツ選手は、インタビューでものすごくしっ
かりした受け答えをします。負け試合であろうと報道陣の前に姿を見せ、
たくさんの質問に自分の言葉でしっかり答えます。ロッカールームにも
記者が入れるので、着替えながら大量の質問に答えます。

 いっぽうの日本はどうでしょうか? 中日の落合監督はよく、「 今日は
なにもない! 」の一言で会見を打ち切ったりしますよね。あれは欧米の
プロスポーツシーンではありえないし、絶対に許されない行為です。プロ
スポーツの選手・コーチには、ファンに対して説明する義務があるからです。

 また選手にしても「 がんばります 」とか「 気持ちで打ちました 」くらいの
定型句しか口にしない選手ばかりです。これではまともなスポーツ報道は
できません。その結果、マスコミはエンターテイメントとして番組を作る
しかないのです。

 オシム前監督くらい、理路整然とたくさんしゃべってくれるなら、やりすぎ
報道は必要ありません。逆に言えば、オシム氏には日本のスポーツマスコミを
批判する権利があります。ですがほとんどの日本人プロ関係者には、その資格は
ありませんね。繰り返しますが、「 今日は何もない! 」なんて会見を許してちゃ
いけないんですよ。インタビューに答えるのもプロ選手の義務なのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、そういったマスコミ対応が
拍車をかけるきっかけになりますよね
マスコミ側としても、何にも答えてくれないのなら、答えを導きたいがために誘導的なインタビューをしてしまいますし
それが、また「あんなコメントしていないのに」
という選手のマスコミに対する不信を買う悪循環になってしまうのでしょうね

てっきり海外の選手のほうが、短気でもっとマスコミに冷たいのかと思っていたのですが、逆だったんですか

お礼日時:2010/05/13 07:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!