アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

近所の大きなホームセンターにエアコンの化粧カバーが売っています。パイプを挟み込み上下の別のカバーで止めるようです。
今度新居にエアコンを取り付けるのですが
ぜひ自分で化粧カバーの取り付けだけは挑戦してみたいのです。

1.エアコンを業者に取り付けてもらって、後から化粧カバーを付けるのは難しいのでしょうか?

2.室外機と穴の位置からおのずとカバーの位置も決まってくると思いますが柱などを考えず、どこにネジを入れても大丈夫でしょうか。ネジが長いと壁の防水シートを傷つけてしまいそうですが、どの程度のネジを選ぶのが良いのでしょうか?家は木造で壁はサイディングです。

3.友達の家の配管を見せてもらうとストレートのカバーにはネジ止めがなく、壁口の上のカバーと室外機のそばの下のカバーでしか止めていないようですがそれでも大丈夫でしょうか。

その他注意することがあれば教えてください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

これからエアコンを取り付けるのであれば、業者にカバーごと依頼する方が得策でしょう。

もちろんいくらか高くなりますが、自分で買ってくるとなると、例えば1mしかいらないものでも、定尺(2mか2.5m)を1本買わねばなりません。余っただけ無駄になります。しかも、一般的にホームセンタなどは、ばら売り、小口売りするため、業者が大量に仕入れる値段よりはかなり高いようです。
少々高く付いてもDIYをやってみたいなら、以下のことに気を付けてください。

>1.業者に取り付けてもらって、後から・・・
業者がカバーを用いないときは、曲げ半径を大きく取ることがあり、後からカバーを取り付けるのは不可能になります。また、業者はテーピングをしていきますが、後からカバーを付けるのであれば、テーピングが無駄になります。業者に後からカバーを付けるということを話して置いてください。

>2.ネジが長いと壁の防水シートを傷つけて・・・
サイディングは金属系か窯業系かによって、使用するねじの種類と長さが変わってきますが、おおむね20から25ミリ程度でしょう。サイディングを留めている下地材にねじ止めするのが基本です。なお、一般的な木造住宅では、壁の中に防水シートなどありません。特殊な建物でしょうか。

>3.ストレートのカバーにはネジ止めがなく、壁口の上のカバーと室外機のそば・・・
直線部分が短ければ(1m以下ぐらい)、両端だけ留めればよいでしょう。

>その他注意することがあれば・・・
(1)カバーと壁の間に雨水が入り込まないように、コーキング。
(2)業者がしていった配管を、曲げ直したりしないこと。コーナー部にカバーが入らなかったら、かとうカバー(蛇腹)を使うこと。
(3)高所(1.8m以上)では脚立、はしごなどの転倒防止策をしっかり施し、危険のないように十分注意すること。
などでしょうか。がんばってください。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。自分で全部つけれました。やればできるもんです。日曜大工の好きな夫婦2人いれば簡単でした。

お礼日時:2003/08/10 18:59

こんばんは。


「いつも買ってるんだからカバー、サービスしてよー」
と言うのが良いと思います(^^)

ご自分でなさる場合は、#1さんがポイントを述べているので
多くは語りませんが、きちんと垂直を取るのも大切ですね。

>ストレートのカバーにはネジ止めがなく
内側(壁側)のカバーには縦に何本かネジが打ってあるはずですが…
ですから、配管の後ろにカバーを差し込んだだけでは浮いてしまいます。
つまり、内側のカバーをネジ止めするために、配管を浮かせてずらして…という作業が必要です。

ちなみに、配管出口から室外機までのカバーを、手でネジ止めするには
かなりの腕力を必要とします。

頑張ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

電動ドリルがあるので楽にできました。素人でもできるもんです。ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/10 19:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!