アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

チェロでの音大受験についてです
今年の3月からチェロを初めて三ヶ月程経った、今年で17になるものです。

レッスンの先生に最近、音大に行ったらどうか?と言われました。
普通レベルな私立の音大ならこのまま続ければ入れるそうですが、資金的に私立の音大はとても無理なので、行くならば芸大などの国公立の音大か大学の音楽科になります。

現在、高専という5年間で卒業しそのまま就職という特殊な高校に通っています。
このまま学校を卒業すれば間違いなく就職でき、専門的な仕事につき安定できる環境です。
卒業後、大学進学・大学3年次編入というのも可能です。

なので決して安定出来るとは言えない音大に進むことは現実的でないかも知れないです。

目指すならば芸大なのですが、近々レッスンの先生の先生に師事するつもりです
その先生は芸大卒で、今はある音大のチェロ講師です。

あと3・4年間その先生のもとで勉強して芸大に行ける可能性はあるのでしょうか?
実技以外に楽典・ソルフェージュ等があるのは把握しています。

芸大卒な方、詳しい方是非ご回答お願い致します。

A 回答 (1件)

私の弟は芸大/大学院でチェロを専攻したもので現在30年以上ヨーロッパでそれなりのオーケストラに所属しております。

チェロを習い始めたのは小学校3年生の頃です。チェロは出入りの楽器店に頼んで小型の物を手に入れました。先生は
兄が芸大の作曲科の学生でしたので、同期のチェロ専攻の人を頼みました。それ以来、二人の芸大生に学び、専門にチェロを学ぶと決めて付属高校に入るために、芸大の先生へ付くことに決め、その一寸前からピアノを習い始めたようです。付属だからと言って全員が芸大へ入れる訳ではなく、一般の入試を受けねばなりません。実技の勉強は弟の場合は芸代入学時にはすでに10年近く続けていたことになりますね。それと、国立ですから、センター試験を受けねばなりません。軽く見てはいけません。弟の同級生で芸大には合格できなかった人がいたそうです。その人は芸大にはいけなかったが、一番のオケに入れたそうです。弟はだめだったようです。

実技試験の内容は、音楽大学専門の問題集があります。ヤマハの店などで売っています。後は、大学のHPには載っていませんか?要するに、何年練習したから、芸大に入れるとか、いう問題ではないのですが、かなりの努力が要ると言うことでしょう。あとは、音楽家としてやっていける素養も重要ではないでしょうか。現在習っている先生に真剣に質問すれば、本音が聞けるでしょう。N響以外は収入的にかなりきついようで、アルバイト、エキストラ、の連続かも知れないですよ。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!