アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「hear」と「listen」 また「watche」と「see」の違いについてです。

(問題は、学研「基礎の完成」より)

●私はその歌を何度も聞いたことがあります。
 I've heard the song many times.
が訳の正解ですが、歌を聞くのは「listen」だと思っていました。

●相撲は見たことがあるの?
Have you ever seen Sumo?
相撲を見るのはWacthではないのが分かりません。

こちらについて分かりやすい法則などあれば、教えてください。詳しいページのURLでも本でも構いませんし、ご説明いただけるなら、一番ありがたいです。

以上どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

listen to ~は聴覚というより,「~に耳を傾ける」というのが本来の意味です。


したがって,意志をもって自ら聞こうとして聞く。
hear は聴覚という感覚の問題で,聴覚があるから聞こえる,耳に入ってくる。

「私はその歌を何度も聞いたことがあります。」
音楽を聞くという場合,自ら聞こうとするのと,勝手に聞こえてくるのと線引きが難しいというのもあって,hear も listen も違いはありません。

hear の方が幅広く,「講演・講義・音楽・演奏」などの場合,「耳を傾けて聞き入る」という意味になり得,listen to と置き換えが可能です。

see は視覚の問題で,視覚があるから見える,目に入る。
look at は静止しているものに意志をもって目を向ける,じっと見入る
watch は動いているものにじっと見入る,観察する。

TV には watch がぴったりです。
でも映画なら see も普通。
やはり see の方が幅が広いと言えます。
see には「見に行く」「見物する」という意味合いがあるので,家にあるような TV でなく,映画とかスポーツ観戦には see が使えます。
一つ一つの取組をじっと見入るというのであれば watch でもかまいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

使い分けがなんとなく分かりました。あとは、慣れていきたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/16 12:57

時間軸を線と点で説明してみます。


hearとseeは時間軸では線なんです。
川が流れていると思えばいいでしょう。
川上から川下に向かって流れて行ってる。(時間がですよ。つまり過去から現在へと)

listenとwatchは時間軸が点なんです。
湖を見ていると思えばいいでしょう。(時間がですよ。つまりある時点の1点が重要)

だからhave you ever seen sumo?は
過去から現在にかけて(流れを)見たことがある?となります。
一方did you watch sumo yesterday?は
昨日の一点という時間軸で見たか?と言ってます。

わかりづらいですね。
正解は1番さんw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ、でもこういう考え方も分かりやすいです。ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/16 12:58

listen:自発的に聴く


hear:聞こえてくる
watch:注視する
see:目に入る
と記憶しています。
能動・受動の差異ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

能動と受動で私も覚えていたのですが、場合によって迷うことがあります・・・・

お礼日時:2010/05/16 13:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!