プロが教えるわが家の防犯対策術!

車にカーボン製ミラーカバーを買おうと思ってるんですが、リアルカーボンと称して
裏にもカーボンの織りが出ているものとつるつるのがあるんですが、つるつるのは
リアルカーボンじゃないんでしょうか?

A 回答 (4件)

本物のドライカーボンパーツは、高価な代わりに、軽量化と、高強度を満足させる為に使いますので、重量増にしかならない、何チャッテカバーには使いません。



リアルカーボンなんて、何チャッテパーツを作っているメーカーが勝手に使っている言葉ですから、深い意味など有りません。バーベキュー用の炭でも、リアルカーボンです。
    • good
    • 1

ミラーカバー自体は、それほど強度を必要としないので、


カーボンシートを型に入れて樹脂で固めるのが、普通の作り方になるかと思います。
この場合、裏にもカーボンの織り目が出て、仕上げ面でない裏側はザラザラした感じになります。
実物を見てないの、なんとも言えませんが、裏がつるつるなのはプラスティックなどで
カバーの形を作って、上から化粧用のカーボンシートを貼っただけのものかも知れません。
一応、化粧用のカーボンシートでもカーボンには違いないので、リアルカーボンと
言うことはできると思います。
また、プラスティックにカーボンの粉末を混ぜて、カーボンと言う(言い張る?)
場合もあったりします。

まぁ、化粧カーボンを貼った方ははなんちゃってリアルカーボンと言っていいと思います。
安ければ、なんちゃってでもいいと思いますが、それなりの金額を出すなら
裏にも織り目が出たタイプを買った方が間違いがないかと思います。
    • good
    • 1

ミラーカバーの裏側の仕上げ具合は無関係、全く関係ありませんよ。


リアルカーボンと称する商品は、本体がプラスチックだろうが木だろうが、1枚でも本物のカーボンを使って被せてしまえば、それだけでリアルカーボンを名乗れてしまうんです。
なので、リアルカーボンと謳っている以上 その商品は、本物のカーボンを使っていると判断して良いでしょう。
    • good
    • 1

リアルカーボンか否かは、カーボンクロスを使っている or カーボン調の印刷(カーボンは使っていない) の違いだけです。


カニの笹身 と カニ風かまぼこ の違い と表現すれば分かりやすいでしょうか。

この回答への補足

では裏がつるつるのはカーボンシートを貼ってるだけですか?
裏に織りの模様のないのはリアルじゃないって事ですね?

補足日時:2010/05/17 20:39
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!