プロが教えるわが家の防犯対策術!

ブースター使用したらBS放送が映らなくなってしまいました。地デジとBSをそれぞれ独立した5C2Vの同軸ケーブルでテレビに接続していましたが、地デジのNHKがブロック落ちするのでUHFブースターのBS通過型を取り付けました、VU/BSセパレーターも使用していますがBSのレベル0でBSが映らなくなってしまいました、地デジはきれいに映るようになりました。どの様にするとBSを見ることができるようになりますか?どなたか教えてください。

A 回答 (6件)

はじめまして。



>UHFブースターのBS通過型を取り付けました

混合した事によりお家の中ではトータル「何箇所」テレビを見る部屋があるのですか?
見れる所が多いと「レベル」が足りなくなります。

この回答への補足

有難うございます。
今のところ分配はしておりません、そのためBS電波はそのまま通過型を使用いたしました、レベル低下は無いです。

補足日時:2010/05/23 13:18
    • good
    • 1

ブースターの電源部の表示ランプはどうなっていますか?


地デジが改善されたようなので、正常の緑色の表示でいるものと思いますが。
とすると、ブースターをつなぐ前はBSがきれいに受信されてたわけですし、
考えられるのはBSアンテナからのF接栓の接続の問題ではありませんか?
時折、芯線が短くて接続不完全になっていたことがあります。
因みにBSアンテナ側のF接栓の端子間電圧が+15Vかかっているか調べてみましょう。
後は室内側のF接栓、セパレーターを調べてみましょう。
なおこれは関係ありませんが、ブースター接続まではテレビかレコーダー側から
BSアンテナ電源を供給していたはずですね。それはOFFにしましたか?
トラブルが起こった場合、冷静に順を追って調べていくと、
何でもない所に原因がある場合があります。
原因が何だったのか解ったら私たちにも教えてください。

この回答への補足

有難うございます。
ブースターの電源部の表示ランプは正常の緑色です、BSアンテナからのF接栓、室内側のF接栓は何度も確認済みです、セパレーターも2度取り替えてみました、BSアンテナ電源はテレビからで
OFFを何度も確認いたしました。
ご指摘の中の、BSアンテナ側のF接栓の端子間電圧が+15Vかかっているかは確認していませんお天気の良い日に一度確認して、ご連絡させていただきますのでよろしくお願いいたします。

補足日時:2010/05/22 21:25
    • good
    • 0

プロ用では無いですが、


普段持ち歩いて居ます
http://www.amazon.co.jp/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82 …
これかテスター買った方が良いと思います

この回答への補足

色々とご親切にありがとうございました、又、何かお気づきの点ございましたらよろしくお願いいたします。

補足日時:2010/05/22 20:07
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々とご親切にありがとうございました、又、何かお気づきの点ございましたらよろしくお願いいたします。

お礼日時:2010/05/22 20:09

http://www.maspro.co.jp/pdfview/manual_pdf/4941. …

UHFブースターが動作してれば、(電源部からブスターの電源供給電流通過系統が正しく)
BS系統の配線接続ミス(セパレーター:ブースターのBS端子からBSアンテナ迄)

メーカー不明ですが、
ブースターの出力とBS端子電流供給の印有りますか?。

この回答への補足

使用しているブースターの型番はご指摘どうり、マスプロ UB33MNです。BS系統の配線接続ミスは考えられません。

補足日時:2010/05/22 18:20
    • good
    • 0

>地デジとBSをそれぞれ独立した5C2Vの同軸ケーブルでテレビに接続していましたが



この状態に戻せばいいのではないでしょうか? 地デジ側だけブースターを通れば良いのでは?


現状において、ブースターのBS通過型というのは電流通過型という意味で良いのかな?
VU・BSセパレーターも電流通過型でしょうか?
BSアンテナコンバーター電源が別のところから送られている場合(マンション等の集合住宅、別にBSブースターなどがある場合、他のBS受信機器から電源が送られている場合)は考慮する必要はありませんが、そのテレビから電源を送っていた場合はBS側に接続される系統を全てBS電流通過型で接続する必要があります。

この回答への補足

ご回答有難うございます。元に戻すのは一番良い方法ですが将来、分配を考えていますのでブースターを使用してすっきりさせたいのです。ブースターのBS通過型というのはBSの電波は増幅させないでそのままの電波の強さで通過させると言うことです、電流通過型とは違います。この時電流は、ブースター電源から送っています、そのためセパレーターは関係ないのではと思います。良い方法御座いましたら教えてください。

補足日時:2010/05/22 16:22
    • good
    • 0

「地デジとBSをそれぞれ独立した5C2Vの同軸ケーブルでテレビに接続していました」


「UHFブースターのBS通過型を取り付けました」
「VU/BSセパレーターも使用していますがBSのレベル0」

UHFとBS/CSは混合してあるのですか?
していないのにブースターの後にセパレーターを入れてもBS/CS信号は出て来ません。

ブースターに「混合・ブースターの機能が有りますか?」

パラボラアンテナからの同軸ケーブルは今どうなっていますか?

この回答への補足

使用しているブースターは、マスプロ UB33MNでUHFとBS/CSは混合しています。パラボラアンテナからの同軸ケーブルは、ブースターのBS入力に接続しています。

補足日時:2010/05/22 18:26
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!