アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本語で「演奏会」。英語では「concert」。
ほかにフランス語やイタリア語など外国語では
なんと表記(カタカナ読みもお願いします)するんでしょうか。
教えて下さい。

A 回答 (3件)

フランス語やイタリア語では読み方が違う,というよりも,英単語の大部分が『ラテン語源の英語化』によるものが多い,という事です。

もともとはラテン語がイタリア語化し,フランス語を経由して英語化したのに過ぎない単語が英語の中には圧倒的に多いのです。つまり語源から考えると英語での発音は,『ものすごく訛りのある言葉』という事になりますが。

英語 concert は,ラテン語 concertare(争う・競う)が語源です。recitalは ラテン語 recitare(人々を法廷に呼び集める)が語源です。

語源の動詞が名詞化し,イタリア語では concertoコンチェルト,recitalレチタル となり,フランス語では concertコンセール,recitalレスィタル, 英語では concertコンサート,recitalリサイタル と 『ラテン語が方言化』し,それぞれの国の国語で標準語化したのです。

語源の意味から推察されるように,複数の演奏者がいる時には concert,独演がrecital ですね。イタリア語の協奏曲concertoコンチェルトも元来の『競争』の意味を強く出した単語で,もちろんこの協奏曲の意味でも コンチェルト が使われます。

ちなみにPOPS系で『ライブ』という意味の時には,イタリア語では良く vivo ヴィーヴォ という単語が使われます。例えば"l'album dal vivo" ライブ・アルバム のように。意味・語源とも同じで『生きる』ですね。
    • good
    • 2

補足に気付かず失礼しました・・・といっても、Antonioさんほど的確に要領よく説明は出来ないでしょう・・・ありがとうございました。

    • good
    • 0

仏蘭西語では、


concert:コンセール
recital:レスィタル

イタリー語では、
concerto:コンチェルト
_______________
以下自信なし

recitale:???失念?

この回答への補足

さっそくのご解答ありがとうございます。
フランス語では読み方が違うんですね。
recitalと言うのは、リサイタルと同じ語源でしょうか。
と言うことは、複数の演奏者がいる時には
concertをつかうんでしょうか。
複数の演奏者がいる場合の単語が知りたいのですが。
concertoは普段「協奏曲」というときに用いる
コンチェルトというのと同じですか?
イタリア語で「協奏曲」はなんと言うのですか?
くどくどと、すみません。よろしくお願いいたします。

補足日時:2001/04/03 14:53
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!