プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

主婦の方に質問です。日用品ってどんなものがありますか?また、おいくらくらいかかっていますか?


小学生の子供がいる主婦です。年収800万弱の世帯です。
私は旅行やアウトドアが嫌いで、家にいることが好き、しかも室内のインテリアや雑貨にこだわるタイプです。お掃除グッズも大好きで、色々なアイデア商品(360度回転ふわふワイパーみたいなのとか)も、どんどん買ってきてしまいます。

確かに買ってきたものものは、とても重宝しており、しっかり活用しており、無駄にはなっていないのですが、ただ、よく節約主婦の掲示板などを拝見していると、皆さん、毎月の日用品項目の金額が2000円~5000円くらいなのです。

私は、たとえば今月は現時点で17000円です。
トイレットペーパーや、洗剤などの本当に日にち必要なものから、今月はキッチンマットを買い換えたし(こだわりがあり、わざわざお取り寄せしまして、7980円でした)、書類をまとめるファイル類など・・・

皆さんの日用品について教えて下さい。
また、買いすぎてしまわないアドバイスありましたらお願いいたします。

A 回答 (2件)

我が家は今月の日用品は5000円くらいです。


トイレットペーパーは298円以下の時しか買わない。
箱ティッシュは198円以下、洗剤は…と自分なりの底値を決めてます。
ドラッグストア大好きなんですが、行くとついつい買い過ぎてしまうので、
月に数回のポイント10倍の日にしか行きません。
ちなみに今日も行ってきましたが、センサースプレーが半額だったのでつい買ってしまいました。

その帰り道に皮むきグローブ、モップがついたスリッパを見かけてほしくなりましたが、
皮むきグローブ使うほどゴボウ使わないしな、
家にあるスリッパを何とかしてモップつけられないかな、と考えてるうちに面倒になって
買わずに帰ってきてしまいました。

アイデア商品って、本当にそれがないとだめ、ってことではないんですよね。
例えば網戸ワイパー、きっと便利ですけど、年に数回しか掃除しないであろう網戸、
なら雑巾で充分ではないか?
くるくるモップ、きっと便利ですけど、クイックルワイパーで充分ではないか?
アイデア商品を買う前に、それを使う頻度を考えるといいかもしれません。
毎日使うのであれば買うべきだと思います。

しかし、キッチンマットをお取り寄せ…セレブですね。
家のキッチンマット、980円です。お風呂のマットにいたっては198円。
でもIKEAで購入したのでなかなかかわいいです。

この回答への補足

今月、日用品の項目で買ったものは、例のキッチンマット以外に、たとえば、日焼け止めクリームを2種類買いました。敏感肌タイプと、プールの日にのみ使うウォータープルーフの強力タイプと。後者は2000円くらいしました。

バスタオルかけも買いました(今までお風呂場のカワックの竿にかけていたのですが、ついにバスタオルかけ(スタンド)を買いました。1280円なり。

フローリングのワックス液も2年使ったのがついになくなったので、買いました、980円。お風呂のカビキラーやらゴミ袋、ヘアースプレー(夫の)も切れたので買いましたし、生理用ナプキンとか、食洗機用洗剤も、あげるときりがありません。

キッチンマットの8000円を除いても、毎月決まって1万円くらいはかかります。

物の価格は、大手ホームセンターや大きなドラッグストアで、そのお店のオリジナル商品(ノンブランド)があればそういうのも利用しますので(LifeLexや、Topvalueなどのこと)ひとつひとつの値段は安いんです。
夫は「種類が多いのでは」と指摘します。そこで、皆さんはどのようなものを毎月買われているのかと疑問になり・・・

どうぞよろしくお願いいたします。

補足日時:2010/05/28 22:19
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

結構色々と買われているご様子なのに、5000円でおさまっているとはスゴイです。見習いたいです。

>と自分なりの底値を決めてます

なるほど!

>行くとついつい買い過ぎてしまうので、

やはり、行かないことが最大のポイントですかね・・・
私も、ときどき、夫に仕事の帰りに、ティッシュ買ってきてもらうなど、あえてそうするのですが、そうすると余計なものを買わずに必要なものだけを買えました。そうですよね・・・


>センサースプレーが半額だったのでつい買ってしまいました。
>その帰り道に皮むきグローブ、モップがついたスリッパを見かけてほしくなりましたが、

そう、まさしくこういうものなんですよね。
トイレットペーパーや洗剤とは違い、なくてもよいもの。
ほんとに必要かどうか、使いこなすかどうか、頻度はどうか など考えて購入すべき項目ですね。
私も気をつけたいと思います。

ありがとうございます!!

お礼日時:2010/05/28 22:15

いますね、周りにそういうタイプの方。


私も家に居る時間長いです。
しかしアイデア商品には興味ないほうです^^;

そういうのって大抵石油製品=プラか、よくてステンレスですよね?
ややクラシックなインテリアを好みますので
プラスチックや、ビニール袋、そういったものがあると浮いてしょうがないんです。

欧米のお宅のインテリア紹介を想像して頂ければ、わかりやすいでしょうか。
あちらではプラスチック、化学繊維は、極力買わない
買うとしたら見えない場所で使うものだけ
少しでも目に付くところに置くものは
ゴールド色の真鍮、木、紙、綿、ウール、リネン(高級麻)、シルク
で、できるだけ揃えようとします。

うちもそっち系なので
ワイパー類はいざというときは使いますけど
手に届きやすいところには、高くてもモノのよい棕櫚ほうきと
伝統手法でつくられた紙のちりとり等を置いています。

また、台所用品なども、プラものはじき安っぽく劣化するので
ガラス質のホーローやガラス製品、または金属製品で揃えており
そうしますと・・・1品1品がお金かかりますね?
しかし、これが(うちのような路線の家にとっては)いい効果を生みます。

家事道具だからと、効率一辺倒になると
美しくなく、寿命の短いもので、ゴチャゴチャしてきますので
家事道具でも骨董品や美術品のような、
それ自体美しいものしか買わない、となると
買うものを厳選するようになります。

そのように、厳しい規定で固めていくと
だんだん所持品や、ものの選別、扱うしぐさ、部屋の格調そのものまで
レベルが引きあがっていき
それがまた、物を買う場合の基準を引き上げていき
そんなに消耗品を必要としない生活になっていきます。


質問者さんのこだわりが(あなた的に)本式のもので
ながきにわたり、どんどん洗練していくようなサイクルの一環であれば
お金がかかるのも、真の生活のクオリティに投資していることになるので
無駄と考えなくてもいいのかもしれません。

それと、私の場合は、過渡期のようなものがあって
その時期は、あれでもない、これでもないと
比較的軸がぶれていて、模索中でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あぁ・・・ 斬新なご意見ありがとうございました。そうです、お察しのとおり、人様に見えるものはすべてこだわりのもの(材質)です。キッチンにも何一つ外に(表面に)でていません。唯一おいてある洗剤も、容器はもちろんこだわりの容器に入れ替えてあります。

くるくるワイパー類も、そういうお掃除グッズをしまうところにしまってあるので、普段、人様の目にはつきません。ティッシュペーパーひとつひとつもすべて容器入れ替えなり、カバーなり。

アイアン系もおおいです。色はシャンパンゴールド中心のリビングルームとなっています。

こだわるからお金がかかるのでしょうか・・・ ですよね・・・ 


でも、私の場合、ご回答者様ほど立派なものではないと思います。そんなに贅沢できる収入はないですし、本来、食費4万くらい、日用品せいぜい1万円くらいにおさえなければならない世帯収入です。

除菌の洗剤なども数種類あって、あちこち掃除ばかりしています。
今の季節、虫が心配なので、防虫の品々もたくさん・・・(ひとめに付かないように使うので、これまた変な苦労もしていて、お金と気持ちのダブル負担です。苦笑)

引き続き、こだわりのない方(?)~、色々な方のご回答お待ちしております。

dorce0000様、大変、大変、貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/28 17:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!