アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

秋田での青森テレビ受信

秋田県能代市の内陸部で青森テレビを受信しようとしたところ、青森朝日放送34ch はノイズ混じりながらも映るのですが、同じ送信所(馬ノ神山)から送信されている青森テレビ38chは全く映りませんでした。
秋田ではATVの受信は難しいのでしょうか?

アンテナは通常のUHFアンテナ(素子数18~20)を一階の屋根に設置しています。
以前はパラスタックアンテナを二階の屋根の上に少し高めに設置していましたが、そのときはノイズ交じりでしたが青森テレビが受信できていました。(風により故障してしまい、使えなくなってしまいました。)

A 回答 (2件)

はじめまして♪



私も秋田県民ですよ~(笑)

さて、私の地域では青森の送信電波を受ける事が出来ないのですけれど、中学生の頃に新潟のFMを受信する為に努力した事があります。

沿岸部ですから可能性は有ったはずなんですが、さすがに中学生のお年玉で頑張ったアンテナでは無理でしたけれどね(苦笑)


さてさて、同じ送信所に有る放送でも、電波を出すアンテナの向きと、出力ワット数が違えば
受信感度が大きく違ってきます。

WEBで放送局と送信アンテナを検索して頂くと、わかると思いますよ。
放送局の中継所などまで掘り下げてみても、送信の方向性が公開されていませんし、同じ送信アンテナタワーでも実際の送信アンテナ取り付け位置(高さ)により臨界サービスエリアは大きく変わる物です。

受信も送信もアンテナは高い方が有利です。
そういう面では、以前は2階の屋根から1階に下げたんですよね。さらに以前はパラスタックで今回は多素子のシングルですか? 


微弱電波を捉えるには、かなりグレードダウンしたようにも思えますので、今の多素子アンテナを出来るだけ高く設置し、方向も厳密に調整してみてはいかがでしょう。
あくまで、可能性の方向で、受信出来るか?は 試してみないと、、、

がんばってください♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

現在使用しているのは、多素子のシングルです。
馬ノ神山の送信所について調べてみたところ、ABA・ATVともに10kWで共同のアンテナ塔を使用しているようです。
電波塔の送信方向に関しても同じ向きに送信されているようです。

現在、私は中学生ですので、自力でアンテナを弄ることはできません。
また、すでに家はほとんどのTVを地デジに切り替えているので、これ以上のアナログへの労力は、親もかけないと思われます。

お礼日時:2010/05/29 23:32

今晩は。


皆さん勘違いしていますが。
テレビの中継局は、360°均等に電波を出している訳ではありません。
自県のみカバーするだけの、アンテナの指向性(電波の出す方向)や電波の強弱に設定しているのですよ。
http://lbs.mapion.co.jp/dpa_b/dpa_block.html?grp …
特に、地デジになった場合は、関東や関西などエリアでやっている所以外(各県単位)は隣県の放送は殆ど受信出来ないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回受信しようとしているのはアナログの青森テレビ38chです。
青森朝日放送34chが偶然スピルオーバーしていただけだったのですね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/05 20:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!