プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

(5月30日までに回答がすぐほしいです!)硫酸銅水溶液と水酸化ナトリウム水溶液、硝酸バリウムの実験をしました。
まず、硫酸銅(II)を純水に溶かし、完全に溶かすために加熱しました。
これを2本用意して片方は、冷却し もう片方は、熱いまま 水酸化ナトリウム水溶液を15滴加えました。
冷却したほうは、青白い沈殿(水酸化銅) 熱いままの方は、黒い沈殿(酸化銅)ができました。
これをろ過して ろ液に硝酸バリウムを加えました。結果はどちらも白い沈殿ができました。
ところで、今回の実験でろ過以外に硫酸銅水溶液と水酸化ナトリウム水溶液を混ぜたものを分離させる方法(例えば、蒸留・傾しゃ・蒸発乾固・再結晶法・抽出・クロマトグラフィーなどのうち)はないのでしょうか?

今日中に回答ほしいです。宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

急いでいるようなので、記憶を頼りに回答します。

参考にしてください。

硫酸銅と水酸化ナトリウムの性質(物性)を考えると両方とも蒸気圧はないので、
蒸留はできません。 また、同じ理由で蒸発乾固でも分離できません。

説明は省きますがクロマトグラフィーで、硫酸銅と水酸化ナトリウムを分離することもできません。(各イオンの分離は可能ですが…)

きっと今回の実験では塩(硫酸銅、硫酸バリウム、水酸化ナトリム)の水への溶解度の差を利用すると分離できることを知ることだと思います。 参考になりましたか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

部活の試合や中間試験で忙しかったため、お礼が遅くなってすみません。
おかげ様で化学レポートでA◎を頂きました、ありがとうございました!

お礼日時:2010/06/12 17:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!