プロが教えるわが家の防犯対策術!

今週の化学実験の時間にリン酸を水酸化ナトリウム滴定し、滴定曲線を書くという実験を行いました。
その時の考察についてわからない個所があったので質問します。

リン酸…濃度未知 10mlを200mlビーカーにとり、蒸留水を50ml加えた
水酸化ナトリウム…0.1M 全部で40ml

考察
1)滴定曲線から第一、第二当量点をそれぞれ求め、リン酸濃度を計算する
  →当量点の方は問題ないのですが、それを濃度計算にどう用いればよいのか?
2)フェノールフタレインの変色点を求める。この値が、リン酸の第二当量点を求めるために適当かどう  かを評価する。
  →評価方法?
3)半当量点でのpHがpKaに等しいとしてリン酸のpK1とpK2を、滴定曲線から求める。
  半当量点とは? pKaとは? pK1 pK2の求め方?

提出が来週の火曜日なので、できるだけ早めに回答していただけるとありがたいです。

A 回答 (2件)

(2)



第2当量点のpHは、生じる 「HPO4^2-」の不均化反応、

2HPO4^2- ⇔ H2PO4^- + PO4^3-

が、他の反応と比べて特に進み易いので、[H2PO4^-]≒[PO4^3-] と見做せるから、

pH≒(pK2+pK3)/2 と近似できます。


これをP.Pの変色域と比較して評価すればよい気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
とても参考になりました。

お礼日時:2010/06/07 09:33

>当量点の方は問題ないのですが、それを濃度計算にどう用いればよいのか


当量点が分かれば、濃度は分かるでしょう。単純な酸塩基滴定です。

>半当量点
当量点の半分の体積の塩基の体積です。
Ka=[H^+][A^-]/[AH]
半当量点では[A^-]=[AH]のはずだからそこの水素イオン濃度がKaに等しいはず。
pKa=-logKa
あとは「じっくり」考えなさい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
とても参考になりました。
 
あとはじっくり考えたいと思います。

お礼日時:2010/06/07 09:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています