プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

死亡時刻の確認について・・・

私は介護付き老人ホームで働いています。
先日、比較的元気だった入居者の方が急変し
往診医を呼びました。(24時間対応の在宅診療のクリニックです)

不幸にも、状態が回復することなく施設でお亡くなりになられたのですが
その際、往診医がポケットから携帯電話を取り出し
待ち受け画面を開き、時刻を確認し
死亡時刻を告げたのです。

今まで、携帯電話で時刻を確認する医者を見たことがなかったので
正直、驚きました。

もちろん、ご家族様もいらっしゃいました。

これまで、その往診医は時刻を確認する際に
入居者さんの前でも
携帯を開く場面を何度か見かけたことがあり
違和感を覚えていました(腕時計はしていないようです)

在宅医なので、携帯電話は必需品だとは思いますが・・・
今のご時世
当たりまえなのでしょうか?

A 回答 (3件)

 現在大学病院で働く脳神経外科医です。



 患者さんが亡くなられた際の時刻確認ですが、ここ1年ほどは私も自分の携帯電話を使うようになりました。感染の面から腕時計はずっと前からしていませんし(腕時計をしていると、どうしても時計をしている部分の手荒いが甘くなりばい菌が残りやすいと言われている)、病室の時計や心電図モニターに付属した時計も時刻がずれていることが結構あるので、結局正確な時刻を知るための最も簡単な手段が携帯電話の液晶画面だと思っています。

 今まで実際に患者さん側からクレームが来たことはありませんが、質問者さんのように考える方がいらっしゃるとすれば、今後少し考えたいと思います。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

現場のDRの声を聴くことが出来て
大変参考になりました。

私も同じ理由から腕時計はしていません。
(ポケットにいれていますが)

今の若い人たちが
お年寄りになるころには
携帯電話も違和感がなくなるのかもしれませんが

やはり、今はまだまだ携帯電話での時刻の確認は
違和感があるような気がします。

お礼日時:2010/06/15 21:01

看護師です。



携帯の時計は・・・
正確かもしれませんけど、ちょっと違和感を覚えますねぇ。

しかも普段ならともかく、ステルベンの時に携帯出されたら・・・違和感どころか、嫌ですねぇ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

私も看護師をしています。


病院ではない
在宅医という立場だからなのかもしれませんが
やはり死亡時間を確認するのは
携帯以外のものにしてほしいですね。

携帯電話は時と場合によって
マナー違反に取られるモノです。

やはり、この場合は不適切だと思いますよね。

お礼日時:2010/06/15 20:54

当たり前ではないと思いますが、今の携帯電話は、電波時計みたいに正確な時間を表示しています。



腕時計も、電波時計を使っていれば良いのですが、そうでない場合、正確な携帯電話の時間を見ているのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

携帯電話は確かに正確ですよね。

1分1秒まで正確でなければばらないのか?
という疑問もありますが
やはり「携帯電話」
というモノに私は違和感を感じてしまうのです。

お礼日時:2010/06/15 20:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!