アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

普天間基地をグアムやテニアンに移設する事について、米軍は何と言っているのでしょうか?

社民党や、民主党内でも川内博史議員がテレビなどで「普天間基地はグアムやテニアンに移設するべき、地元の住民がOKしているのだから ・・・」  こう主張しています。

沖縄と違って地元住民が歓迎するのだから、日本政府が本気で基地移設の交渉をすれば問題は全て解決 ・・・ こう考えているようです。

この主張を聞くたびにいつも感じるのですが、肝心のアメリカ政府や米軍の考えはどうなのでしょうか?

普天間基地って米軍の基地なのに、メディアの解説で一度も聞いた事がありません。

グアムやテニアンへの移設の可能性って当にあるのでしょうか? それとも、「何を馬鹿な、笑止千万!」 と門前払いされるような意見なのでしょうか?

本当の事が知りたいです。

A 回答 (8件)

こんにちは



> 社民党や、民主党内でも川内博史議員がテレビなどで「普天間基地は
> グアムやテニアンに移設するべき、地元の住民がOKしているの
> だから ・・・」 こう主張しています。

まずグァムについては、普天間の移設先としてではなく、米軍再編計画
のひとつとして、同島に陸海空の司令部機能を集中させる、という案が
進行中であり、在沖海兵隊(3MEF, 3rd MEB)の司令部機能もそこに移転
する、という方向で話が進んでおります。
また この計画(在沖海兵隊の配備見直し)は2005年の日米ロードマップ
合意でも"普天間の移設と同時に実施すること"が確認されています。

さてテニアンですが、本年4月に(テニアンを含む)北マリアナ連邦
(CNMI)議会で議決されたのは
"S.R.17-17 which encourages the U.S. Department of Defense and
Japanese officials to consider Tinian as the “best location” to
relocate the U.S. Marine Corps Air Station at Futenma in Ginowan
in the Okinawa Prefecture of Japan."
というタイトルの議案で、訳すと
「米国防総省と日本の政府関係者に対し、テニアンを沖縄県宜野湾市の
普天間にある海兵隊基地の移転先の「最適の場所」とみなすよう奨励
する、S.R.17-17議案」
と、なるでしょうか。

確かに地元議会として"あらたに基地を誘致する"ことには前向きな姿勢
ではあるものの、今のところ"テニアンは代替地の候補にすらなっていな
い"ので上記のような「テニアンも(移転先の)候補に加えてくれません
か?」という 願望レベルの議決に留まっているのでしょう。


> 沖縄と違って地元住民が歓迎するのだから、日本政府が本気で基地
> 移設の交渉をすれば問題は全て解決・・・ こう考えているようです。

候補にすらなっていないのに、政府間交渉云々でもないでしょう。
また テニアンは米国領内(正確には"連邦自治領")ですので、その地
を候補とするか否か、は米国政府の管轄事項です。


> この主張を聞くたびにいつも感じるのですが、肝心のアメリカ政府や
> 米軍の考えはどうなのでしょうか?

元々CNMIがこんな事言い出したのは 数年前の同連邦政府の"財政破綻"
に端を発しているからで、今CNMIは(米国の直接統治下に入るか否かと
いう)存亡の危機にあるからです。
たまたま今回の普天間(移設)問題が持ち上がったのを捕らえて、起死
回生の策として"基地の誘致"を言い出したようなのですが、米国政府
からすれば「あんた達 そんなこと言ってる場合なの?(財政問題はどう
するの?)」ってことだろうと思います。

また米軍としても、2009年11月に発表した
"Draft EIS(Environmental Impact Statement) /OEIS(Overseas
Environmental Impact Statement)GUAM AND CNMI MILITARY RELOCATION
(グアム及び北マリアナ諸島への軍事力移転に関する環境影響評価/
海外環境影響評価、ドラフト版)
において
「・・・寄せられた意見に基づき、北マリアナ諸島での海兵隊の基地設置
の可能性が検討されたが、テニアンの基地設置を支援するインフラには
限界があり、また水深のある港も無い。従ってテニアンは訓練地として
引き続き注目するものの、基地設置の候補地としては除かれる」
というふうに評価されています。

以上のことからテニアンが普天間移設先となることは"まずあり得ないで
あろう"と思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細な解説に感謝します。
米軍は去年の11月に既にテニアンは × の結論を出しているわけなのですね。
私が知らないだけなのか、日本のメディアがこの事実を伝えているのを聞いた事がありません。
仮に日本側とグアムやテニアンの自治体(?)が勝手に移設の話を進めても、米軍が No! と言えばボツになるわけなのですね。
グアムやテニアンの可能性なんて、全くゼロだったわけですが、社民党はこの事実を知っていた可能性がありますね。

とすると、社民党は不可能な事を知っていて、「グアムかテニアンに移設!」と沖縄県民の気持ちを煽り、そして日米関係に亀裂を生じさせた事になりませんか?
私が沖縄県民なら、鳩山氏以上に社民党を絶対許さないでしょうね。

お礼日時:2010/06/11 09:43

アメリカはいくら安保の為といってもアメリカ主体でしか物事を考えないです。

アメリカの国益重視は国家として当然のことですから・・・

日本は国益的に考えると、沖縄に米軍基地があることで中国への抑止力をアメリカからもらっています。それが嫌なら本土に核武装して日本自体が独立国になるしかないでしょう。

沖縄から基地が消えるということは中国が侵略してくる可能性が多いにあり、日本にとってもアメリカにとっても何の得もないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
やはり日米安保は日本の国益にもプラスになっているのですね。
社民党も実はそれを知っているのではないでしょうか。
つまり、誰が反対しようとも、時の政府は絶対に日米安保を否定できない、それに沖縄の米軍基地も撤去できない ・・・
それらを熟知していて今のような態度を示しているとしたら、沖縄県民の気持ちを社民党は一体どう考えているのでしょうね。
また、沖縄県民や地元のメディアは社民党について、どう考えているのか知りたいところです。

お礼日時:2010/06/09 09:24

> グアムやテニアンへの移設の可能性って当にあるのでしょうか? それとも、「何を馬鹿な、笑止千万!」 と門前払いされるような意見なのでしょうか?



門前払いです。
火事が起こったら大変なことになるから消防署が必要なのに、200kmも300kmも離れたところに消防署を移転させてどうするつもりでしょう? 結局、なぜ基地が必要で海兵隊が駐留しなければならないのかを全く理解していないということが明らかに分かると思います。


> 川内博史議員が

この名前だけで、あぁ、と思う人もいるかもしれません。この人は何らかの信念でこれを言っているわけではありませんからお間違えのないように。例えばガソリン値下げ隊、彼は隊長ですが、民主党の暫定税率維持について反対コメントの一つも出していないでしょう?

そういえば、彼はこの件に関しては勝手に「奄美版マニフェスト」なるものを作成し、北沢大臣から「ウソ扱い」されていましたね。


> アメリカ軍が沖縄に駐留していると軍人の給料と武器の調達費以外の必要経費は、ほとんどを日本国が負担していますから自国に基地を移したら現在のアメリカ軍が負担している金額の数倍の金額をアメリカ軍で用意しないとならなくなるでしょう。

こういう意見はたまに聞くが、全くの的外れです。
日本の「思いやり予算」は約2000億円。近年減少傾向にあるが、大体このくらい。対するアメリカの軍事費は、約18兆円。したがって、日本の「思いやり予算」は誤差程度でしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
誰がどう考えても、やっぱり普天間基地の移設先をグアムに求めるなんて無理なわけですね。
となれば、それを主張して連立から離脱した社民党も、グアムなんて無理な事が分かっていながら、今でも「グアム! グアム!」と沖縄で叫んでいるのでしょうか。
そうだとすれば、社民党こそ沖縄の人の気持ちを弄んでいる事になるのですが、メディアの誰も指摘していませんよね?
結局は「やっぱり辺野古しかない」と最後にやっと理解した鳩山氏だけがボロクソに批判されて、逆に「社民党は沖縄県民の味方、最後までスジを通して立派だ」という形になっていませんか?
何だかおかしいような感じがして仕方ないですが ・・・

お礼日時:2010/06/08 16:12

この質問は当事者である社民党や川内議員が答えるべき内容で、ここで聞いていること自体終わっています。


当事者が政府に相手にされていないということを一番よく知っているはずです。
だから彼らは黙っていて、いい加減なことばかり言っている。

ここで聞かずに当事者(社民党なり川内議員)に聞いてみてはどうでしょうか?
ここでいくら回答者が答えても期待に添わない回答が来るだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
私が聞きたかったのは、普天間基地をグアムやテニアンに移設する事について、アメリカ側でその可能性があるのかどうかという事です。
社民党はずっとそれを主張して最後に連立を離脱したのですが、本当にアメリカと協議して納得が得られる可能性があるのかどうか聞きたかったわけです。

もし少しでも可能性があるのなら、これはアメリカと腰をすえて話をしなければいけないでしょうし、全くその可能性が無いのなら、余計な希望を持たせないためにメディアも大きくそれをアピールすべきでしょうし ・・・

仮に社民党は川内議員に質問しても、回答は明らかだと思ったので、こちらで質問してみました。
決して、「グアムへの移転なんて、沖縄で票が欲しいから実はジェスチャーで主張しているだけ、全然ムリムリ ・・」なんて言わないはずです。

お礼日時:2010/06/08 16:03

とっくのとうに断られてるじゃないですか、「現行案以外の選択肢はない」、と。



他の場所にも結構書きましたがアメリカとしては普天間の代替地は沖縄内でなければ意味がないわけで、いくらグアムやテニアンがOKだとしてもぶっちゃけそこら辺は関係ないし、正直「どうでも良い」わけです。第一に部隊運営上の問題でテニアンやグアムは問題外ですし(海兵隊とヘリ部隊の一体運営が不可能)、第二に有事の際の普天間基地の役割(アメリカ本土からの沖縄に駐屯している部隊のバックアップのための輸送機の受け入れ機能)が引き継げません。

これではいくら地元がOKしてようと、アメリカ側としては最初から選択肢として全く考慮していないわけですから通る可能性はほぼありません。そもそもアメリカ側とすれば辺野古に移設するのが無理そうだったら別にグアムに引っ込む必要はないわけで、普天間を継続使用すれば良いだけなんです。アメリカ側としてもそれはあんまり都合が良くないんで多分そうならないとは思いますが、今に至って国外と主張している人は…(しかも地元がOKなんだから国外にするべきだと言っている人は)言っちゃあなんですが未だに状況が完全に理解できていない気がします。

参考URL:http://mainichi.jp/select/world/news/20100531ddm …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
やっぱりアメリカは沖縄という場所にこだわっているのでしょうね。
たしか徳之島案も、沖縄から200kmも離れているからダメと言われたはずです。
社民党は今でもグアムへの移転を主張していますが、彼らも馬鹿じゃないから、これは絶対無理と分かっていて主張しているという事でしょうか?
となれば、社民党こそ自分たちの票のために沖縄県民の心を弄んでいるような印象を受けます。
社民党は「沖縄では正義の味方」のように振る舞いたいのでしょうが ・・

お礼日時:2010/06/08 15:52

色んな意見や見解が有ると思います。


ただ沖縄がアメリカ海兵隊にとってものすごく
都合が良い所であることは間違いないでしょう。
アメリカ軍が沖縄に駐留していると軍人の給料と
武器の調達費以外の必要経費は、ほとんどを日本国が
負担していますから自国に基地を移したら現在のアメリカ軍が
負担している金額の数倍の金額をアメリカ軍で用意しないと
ならなくなるでしょう。
日本が駐留軍に支配されているときには、沖縄にこれほどの
アメリカ軍の基地は集中していませんでした。
日本が独立復帰した後に日本国内にあったアメリカ軍の基地を
日本国内からまだアメリカの管理下にあった沖縄に日本国民が
追い出したので沖縄にアメリカ軍の基地が増えたのです。
遅れて沖縄が日本国に復帰したが基地はそのまま沖縄に
残ってしまい現在にいたっています。
アメリカ軍の基地が来るのは反対と言っている地域の
幾つかが沖縄にアメリカ軍の基地を集中させた犯人の
一部と言っても良いのかもしれません。
(メディアの解説は、何か言って自分たちに跳ね返る可能性の有ることには、
 触れない 言わない 言わせない だと思って下さい。)
(解説者や司会者、プロデューサーなどにも生活がありますから)
(政治の討論会などをよく聞いてみて下さい 最初に結果有りの
 討論会が大半ですよ 結果からずれ始めたら司会者又は特定の人が
 無理矢理話の進行方向を修正していますから注意して聞いてみましょう)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
やっぱり普天間基地をグアムへ移設するというのは実現不可能な案だったようですね。
メディアは何だか国内問題のように取り上げていました。
鳩山政権 vs 沖縄県民 ・・・ こんな論調だったように感じています。
でも、本当は米軍がどう判断するかで決まる話だと思います。 いくら日本国内でまとまっても、肝心の米軍が No! と言えば、それでボツになるからです。

沖縄の基地全体の話ですが、実は私も沖縄県民の中には結構、基地の存在が大きなメシの種になった(なっている)人が多いと聞きます。
それは基地の従業員や商店街の人だけではなく、例えば沖縄の教職員組合のメンバーが定年になって、退職金で基地の中の土地を入手し、結構な額の地代で裕福な生活をしているとか、あるいは基地の土地のオーナーの多くは渋谷などの高級マンションに住んでいるとか ・・・ 裏で利権につながっていると聞いています。

他にも建設業界とか、漁業組合とか ・・・

綺麗事ばかりでは無さそうです。

お礼日時:2010/06/08 15:46

アメリカはテニアンを拒否しています、余りにも遠い所だからです。


理由は
沖縄は地政上重要な拠点。
アメリカは米兵の訓練を日本のお金でやっている。
米軍再編でグアムに行くのはテロ対策で、残りは中国、北朝鮮対策として沖縄に残したいのです。
参考として下記に詳しく回答が寄せられています。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5936637.html
結論: これ以上の海兵隊はグアム、テニアンには行きません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
やっぱり沖縄から海兵隊基地も含めて、米軍基地が無くなる事は無さそうですね。
社民党などは、それを分かった上で、いまだにグアムへの移転を主張しているのでしょうか。
そうだとすると、社民党こそ「沖縄県民の心を弄んでいる」と言えるような気がします。

お礼日時:2010/06/08 15:35

海兵隊のグアム移転と、普天間の問題は少しずれが


あるように思います。

グアム移転=沖縄から撤退ではないですし、
中国の軍事拡大やミサイル射程の長大化もあって
本拠点を遠方に移したいだけじゃないでしょうか?

沖縄の新聞では
普天間の問題が解決しないため、
グアム移転関連の予算が削減された
と書いてありますが、
私はたとえ普天間の問題が解決後に
グアムに基地を作っても
沖縄から撤退しないと考えています。

参考URL:http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-163063-story …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
やっぱりグアムへの移設の可能性なんて、ゼロに等しいのかも知れませんね。

お礼日時:2010/06/08 09:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!