アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ちょとした縁で念願のMcIntoshのパワーアンプ (MC2120)を手に入れる事が出来たのですが、スピーカーとの接続で困っています。
スピーカーはJBL4312Dで、インピーダンスが6Ωなのですが、MC2120には6Ωの接続端子がないのです。
取りあえず、4Ωの端子に繋いでいますが、この状態で問題ないのでしょうか?音質的問題は当然としても壊れる可能性は無いのでしょうか?

A 回答 (4件)

♪♪♪はじめまして♪♪♪



まだ締め切られていないので、別の観点からの回答になります。ま、結論は先の3名の回答者様の通りなのですが、このアンプ、どの出力端子にSPつないでも壊れないと思いますよ。ただし、16Ω端子に6ΩのSP繋ぐと360Wの出力となるのです。JBLの4000シリーズのSPはどうなるんだろう???昔々その昔最大許容入力20Wのフルレンジに100Wアンプをフルパワーでロックをきいてた先輩がいましたけど(~_~;)

マッキンもJBLもプロ機材です。レコーディング、コンサート中、ミュージシャンがノリノリで音量は上がる一方そしたらSPから煙がモクモクモク...アンプの保護回路がガッチャン!!!なんてシャレになりません。ヘタすると訴訟になって莫大な賠償金をとられるかも・・・です。

ですから普通の家庭での使用ならどの端子で使っても問題ないのです。なにかあるとすれば、No2様の言う通りお聞きになってる方の“耳”です。難聴になりますよ(*_*)。あとはご近所迷惑かな?JBLのSPはボイスコイルの放熱がとってもよく、大パワーを連続で入れてもリニアリティーが悪化しないため、かなり遠くまで音が届きます。

クリスキットのプリアンプMARk8ですかね?でしたら基準となるものですから大切に使ってください。設計された桝谷氏、亡くなられていたのですね。氏の著書“オーディオマニアが頼りにする本”ぜひ読んでみてください。フールトを演奏された純粋なクラシック派の方でしたがオーディオには変なとらわれを持たなかった方です。大きな図書館ならあると思いますよ。

ラックスのアンプからの乗り換えだったらさぞビックリ変化だったでしょう。(実は当方ラックスの管球アンプ使ってました)。悪友にM-05だったかな?A級100W、消費電力500W(はっきり言って電熱器)のモノ2台でクラシック聞いてたヤツがいましたが、どんなに大きな音でもス~ッと耳にはいってくる感じで迫力ある音を聞きたい方には随分とものたりない思いをするのではないでしょうか。

中高ブラスバンドでラッパを吹き、以来ずっとオーディオかじっているオヤジでした
    • good
    • 0

基本的にオーム表示はアンプ側の設定値をスピーカ側の実抵抗値より低い側につなげば問題はありません。



もしアンプよりスピーカのオームが方が低い状態で使う場合は、大音量時のアンプの温度が過剰でないかは確認しておけば利用できないことはありません。アンプ側のオーム数というのは最大音量で数時間放置して熱暴走しないか、というのが基準ですので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。
なるほど、最大定格電流って所ですね。
まぁ、とりあえず馬鹿みたいにヴォリュームを上げなければ大丈夫ですね。

お礼日時:2010/06/08 22:29

はじめまして♪



マッキンアンプとジムランスピーカー、好きな人にはたまらない名コンビですね。
(私が好んで利用するパソコン、Macintosh(スペルはアンプメーカーと違いますね)はハンバーガーと同じで、略称は「マック」ですねぇ。)

さて、8Ω端子でも4オーム端子でもっ、家庭内において実用上問題は無いですよ。


まぁ、危険領域と言いますか、アンプの限界を超えるような音量を出そうとした場合、8Ω端子で想定した8Ωより負荷が大きい6Ωにはより多くの電流を流そうとしてアンプが異常発熱やヒューズ切れなんて事も有るでしょう。

でも、JBLの4桁シリーズでしたら効率が有る程度良いので、アンプのパワー限界よりかなり先に10m未満で聴いている人の耳が壊れてしまいますね(苦笑)



セオリーとしては4Ω端子の方が良いでしょうと言うレベルで、実際に聴いてみて良い方(8Ω端子でも)で問題無しですね。

あくまで、一般家庭で近所迷惑や自分の耳が壊れ無いような範囲の音量と言う前提ですよ~ん。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。
安心しました、もう少しアンプの事を勉強しようと思います。
前のパワーアンプ(LUX)から入れ替えた瞬間、全てのシステムを入れ替えたと思うぐらいの音質向上で感動しました。
ちなみにプリはChrisKitという地元神戸のキット物なので、こいつがどう働いているかが疑問ですが、何せ地元製品なので変えれずにいます。

ちなみに、私もMacintoshユーザーですよ。
音源はこのMacから取る事が多いので、そろそろUSB-DACを導入した方が良いかなと模索中です。

お礼日時:2010/06/08 09:34

音質的にも電気的にもまったく問題ありません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。
この状態で使う事にします。

お礼日時:2010/06/08 09:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!