アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

PCがウィルスに感染してしまったようです。至急、対処法を教えて下さい。



パソコンが重くなったのでフルスキャンをして調べたところ、
結果は

・1つの問題が検出・除去され、8つの項目が検出・除去されました
 ・危険度が中程度の問題が1つ見つかりました。
  ・C:¥document and setting¥owner△△△       削除済み
   C:¥document and setting¥owner◎◎◎       削除済み
           ・
           ・ 
           ・


のような文でした。

どうやらこの危険度が中程度の問題というのはHacktool:win32/passview

というものらしいのですが、取り除くことが出来ていないみたいなのです。
でも8つの項目の横に削除済みというのが出ています。


実は今、ウィルス対策ソフトが切れてしまっています。
このスキャンはウィンドウズのオンラインサポートでのものです。




素人なので本当にまったくわかりません。
素人なりに調べたのですが、この先、どういう対処をすればいいのかわかりません。
パソコンはウィルスに犯されたままなのでしょうか。
修理に持っていくしかないのでしょうか。

あと、削除できたとして、再起動したらまた感染してるってことはないのでしょうか。



本当に申し訳ないのですが、どうしたらいいのかも本当に参っています。
怖くてたまりません。
初心者なので、どのような手段でどのように対処すべきか優しく教えて頂けると幸いです。

A 回答 (19件中1~10件)

ウイルスに掛かってしまった場合、駆除できるかどうかはウイルス次第です。


勝手にWindowsを改造してしまう物もある為、駆除できない物も多いです。
あとSecurity Essentialsはかなり性能が低いので見逃しが多いです。

http://lhsp.s206.xrea.com/misc/onlinescan.html
上記のオンラインスキャン一覧にあるウイルス駆除まで行える所でスキャンしてみてください。
チェックだけしかできない所もあるので、ウイルス駆除に○が付いてる所でチェックしてください。


それで駆除できなければリカバリしか有りません。

まずは必要なデータをバックアップ。
バックアップが取れない時はあきらめるしか有りませんが、IDやパスワードなどはメモを取っておきましょう。

次にパソコンのマニュアルを見ながらリカバリ。
マニュアルによっては最セットアップと書いてある事もあります。
買ってきた時の状態に戻すしかありません。


買ってきた時の初期状態に戻すと体験版として入っていたウイルス対策ソフトがまた使える状態になってますので、まずはその体験版ソフトを使いましょう。
体験版とはいえ、性能は有料版と変わりません。期限が短いだけです。
その体験版が効いてるうちに次のセキュリティソフトを決めるといいでしょう。

私のお薦めは有料ならカスペルスキー又はウイルスバスター。
無料ならavast!又はAvira AntiVirです。


自分で手に負えない場合、パソコン販売の店にそういった事を行っているコーナーがあるのでそこに持ち込むのも手です。
ビックカメラやヨドバシカメラにはあります。
全店にあるかどうかは分からないので一度電話して確認した方がいいと思います。
    • good
    • 3

お使いのパソコンがサポート期間内であれば、購入した店舗、あるいはメーカーに問い合わせることをお勧めします。

サポートが切れているようであれば、セキュリティソフトを導入しましょう。インストール時にフルスキャンが実行されるので、そこで検出・削除できるはずです。
セキュリティソフトの動作を止めてしまうウイルスもありますが、ご質問にあるウイルスはパスワードを盗む動作しかしないので問題ないでしょう。
パソコンを使う上で、セキュリティソフトは最低限の「保険」です。また、導入するならスパイウェア対策など多くの機能を持つ「総合セキュリティソフト」がより安心です。例えばOCNで提供している「ノートン セキュリティ オンライン デラックス/プレミアム 月額版」であれば、ライセンス切れの心配なく、常に最新版を使用できるのでおすすめです。

・OCN提供「ノートン セキュリティ オンライン デラックス/プレミアム」
http://www.ntt.com/personal/services/option/secu …
    • good
    • 2

私はマルウェアや対策ソフトに詳しい人間です。



>実は今、ウィルス対策ソフトが切れてしまっています。
このスキャンはウィンドウズのオンラインサポートでのものです。

まあ、スタートアップエントリがどうたらこうたらなんて言っても通じないでしょうから、システムの再インストールからやり直したほうがいいでしょうね。
    • good
    • 2

> 当然、リカバリ直後や再インストール直後は完全に無防備ですから、


> 絶対にネットに繋いではいけません。
WindowsXP だと?ネットから隔離するとアボンするが…
    • good
    • 2

とりあえず、被害を拡大しないためにも、そのPCのLANケーブル抜きましょう。


ウイルスに感染しているPCでネットに繋いで書き込んでたりしないですよね?

今は貴方が被害者ですが、貴方のPCからウイルスがまき散らされたら、今度は貴方が加害者です。

リカバリーの方法は、PCの取扱説明書に懇切丁寧に書かれていますから、しっかりと取扱説明書を読んでリカバリーしましょう。
リカバリーすれば、買ってきた時の状態に戻るので、ウイルスも消えます。
なお、システムの復元とかは、やっても無意味なので悪しからず。
    • good
    • 3

専門家の力を借りるという方法もあります。


マカフィー・ウイルス駆除サービス
http://www.mcafee.com/japan/mcafee/support/premi …
PCリカバリーが必要な場合は以下も参照して下さい。
クリーンインストール
http://www.higaitaisaku.com/cleaninst.html
尚、ネットワーク感染型ワームに限らずセキュリティ対策をしていない
PCをネットに接続すると最短約4分でボットにも感染する事も分かっています
のでPCリカバリー時には細心の注意が必要です。
参考:平成19年度サイバークリーンセンター活動報告
 図1-1 ボットネットの脅威
https://www.ccc.go.jp/report/h19ccc_report.pdf
ちなみに金銭的余裕がなくウイルス対策ソフトを更新できなかった
学生のPCの例です。
大学生のPCはマルウェアの巣窟?
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1003/16/n …
問題解決後は「対策のしおりシリーズ」
http://www.ipa.go.jp/security/antivirus/shiori.h …
等を参考に対策をしたり、最近の攻撃は脆弱性を利用したものが多い
のでOSや対策ソフトはもちろんPCに導入した全てのソフトを最新版に
しておく事が重要です。例えば、最近流行のGumblar系マルウェア等は
脆弱性があるとウイルス対策ソフトが最新状態でも感染しますし、更
に感染している事を検出する事も出来ない事があります。
参考:MyJVN バージョンチェッカ
http://jvndb.jvn.jp/apis/myjvn/vcchecklist.html
また万一の感染に備えPCのバックアップを推奨します。
参考:Acronis True Image Home 2009 によるバックアップ・復元
http://backup.hikaq.com/backupsoft/Acronis_True_ …
※紹介したリンク先は投稿時にPanda Cloud Office Protection、
Symantec AntiVirus ScanEngine、Spy Sweeper、
McAfee SiteAdvisor Enterprise Plus、ZoneAlarm ForceFieldの最新状態下
にてチェック済みですがその安全性を保証するものではありません。
現在、ウイルスやマルウェアを100%検出するための解決策は何もありません。
また、投稿時以降にサイト改竄されている可能性もあり得ます。
    • good
    • 1

ウイルスに感染して自分で今すぐ対応出来ないなら友人、知人でパソコンに詳しく自宅まで来てもらえるような人を探してください。

それが最も簡単です。ダメなら、役場の無料相談室、それもだめなようなら業者に依頼。そんなお金は出したくないなら他の方の回答にある言葉で意味が良くわからないものをホームページなどで調べ自己解決しましょう。
パソコンは勉強するほど運用コストが安くなります。頑張ってください。
    • good
    • 1

メーカー製の場合はリカバリディスクが付いているか、自分で作成するようになっているのですが、


どちらでしょうか?
リカバリディスクが付いている場合は、パソコンを起動する前にディスクを入れてください。
ついていない場合は、説明書に書いてあると思います。
ディスクを入れる部分に小さな穴があると思います。
ない場合は、起動した状態でディスクを入れて再起動してください。
そうすると、説明が表示されると思うのですが、英語だと思うので説明しますが、
「"R"」という文字が表示されると思います。
そしたら、「R」キーを押してください。
確認の文章が表示されると思うので、もう一度「R」キーを押します。
パソコンによって違うかもしれませんので、説明書に書いてある場合は説明書を見てください。
その後は、日本語で表示されると思うので説明の通りにすればいいです。

リカバリをする前に必要なデータはバックアップしてください。
データが消えるので。
リカバリ出来ない場合は、マルウェアがリカバリ出来ないようにしているので、
買った店に持っていくか、修理又は買い替えになると思います。

セキュリティソフトでマルウェアを削除出来るかどうかは、セキュリティソフトやマルウェアによります。
削除出来る場合もありますが、出来ない場合もあります。
まずは、セーフモードで起動して削除出来るか試してみてください。
セーフモードは、パソコンの電源を入れてから「F8」キーを連打します。
次に、セーフモードを選択します。
そして、セキュリティソフトで削除してみてください。
出来なければリカバリになります。

ちなみに、誤検出という可能性もあるので他のソフトやオンラインスキャンでチェックした方がいいです。
    • good
    • 1
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!