アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

人工芝の敷き方について
たびたびの質問ですが、
庭(約12m2)に人工芝を敷く準備をしています。既に30cm正方形の人工芝を約120枚購入しました。庭は砂利を敷いてますので転圧してから、人工芝を敷きます。このやり方でとくに注意点等ありますでしょうか。よろしくご回答お願いいたします。

A 回答 (2件)

プラスチック製30cm角のジョイント型人工芝でしょうか。


前の方も述べていますが、ポイントは平坦性の確保と固定方法です。

現在の状態の詳細が判りませんが、必要なら砂を使うこと。上記の芝ならそれなりの硬さがあるので、下地への追随性に劣るため、小さな凸凹で部分的な浮きが出やすいです。またそれとは別に全体の大きな凸凹、うねりにも注意。砂利では気にならなくても、人工芝を敷くと気になるケースが多いです。

固定方法について。周囲が塀や縁石などで囲まれた領域に嵌め込む形で敷くならいいですが、そうでないなら周縁部の端末処理を考える必要があるかも。強風が端末から裏に入り込んでめくれ上がる場合があります。製品によっては端末用の縁材の品揃えがある製品もあります。固定が必要な場合は15cmくらいのU字型の釘を芝の上から適当な間隔で地面に打ち込むのが一般的。ただ、一般のDIY店などで売ってるかどうか・・・。用途にもよりますが、場合によっては芝の葉間に少々の小砂利を散布して重みで固定ならびに下地との密着を図る場合もあります。

あと、敷設方法や周囲との取り合いによっては芝の接続部の遊び代の調整に注意。プラスチック製人工芝はカーペットタイプに比べて温度による寸法変化が大きめなので、マトモな芝ならそれを吸収するために接続部に若干の遊び代が設けてあるのが普通です。施工の際の温度により接続部の遊び代を調整します。それを適切にやらないと、冬場に縮んで端末に隙間が出来たり、或いは夏場に伸びて突き上げや浮きが出る場合があります。
    • good
    • 1

人工芝を敷くようですが、砂利の転圧が不十分であると出来上がりが


凸凹して歩きにくくなります。多分プレートランマーを使用されると
思いますが、見た目は平らでも実際には凸凹しています。砂利だけで
はなく砂を入れて凸凹を無くすようにされた方がいいと思います。
それと人工芝を敷いてから、固定はどのようにされるのですか。互い
に組み合わせるような突起が付いているのでしょうか。30cm四方の
物でしたら、台風などで簡単に飛ばされますよ。
返品が出来るなら返品して、1m2サイズ(50cmX2m)のロール
タイプを買われた方が作業的には楽かと思います。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!