プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

だんなも娘もむすこも散らかし放題。鉛筆1本でも出したら出しっぱなし。うんざりです。
何か良い策はないでしょうか?私も片づけはきらいです。だからがんばって片づけてきれいになったところをことごとく散らかされるとさっぱり嫌になります。言うことは言いましたが全く変わりません。とくにだんながひどく、だんだん腹にすえかねてきました。ストレスが溜まってしまい、体に悪いです。どなたかよいアドバイスをお願い致します。

A 回答 (8件)

子供は親を見て育ちます 躾けとは そんなものです 舐められない事 親の態度次第 社会に出て


笑われるのは 親 それから本人
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんとですね。子供のためにもがんばんないといけないんだって気持ちになりました。日常の雑事のさばきかたこそ、やっぱり気を抜きがちだとどうしてもだらしなくなってしまいます。よそゆきだけどんなに着飾っても、年をとればとるほどそのひとの暮らし方って、にじみ出てくるので気をつけたいです。そうなんです。こどもは親を見て育つんですね。がんばってみます*ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/16 20:51

あなたは片づけができても、家族が下手なら、下手な家族に合わせた整理方法を取るのがベストではと考えます。


片付けできない人に、引き出し収納やふたつき収納など、隠す(見えない)収納は向きません。
見えない収納だと、どこに何をしまっているか覚えていないので、あちこち探し回った結果、散らかるんです。また、しまう回数が多いと、めんどくさがりやは、しまいません。その辺にほったらかします。それも散らかる原因です。
出す、しまうが各1動作でできれば、いくらのめんどくさがりやでもしまうようになりますよ。
きちんと片付いていれば、見える収納でもきれいな部屋に見えます。来客が突然きてもあわてません。
つめきり、はさみ、ぺん、等よく使うものは、かごなどに入れて、見えるように収納します。
ぱっと見て、どこになにがあるか分かれば、あちこち探し回り、ちらかしていくということはありません。めんぼうなど、リビングでも寝室でも使いそうなものは、どちらの部屋にも常備しておくと、行方不明になるなんてことはありません。

私は、100円均一でA4サイズのかごと、小物入れかごやペンたて等も買い、A4サイズのかごの中に小物入れかごやペンたて等入れて、物を分類できるようにしています。
はさみ等文具類、つめきり等類・・・分けて整理しています。見えるので、探し回る必要がなく、散らかしません。
他のものは、かごや三段ボックスなりで見える収納です。探し回らないので、散らかしません。
あなたの家に合わせた見える収納をやられてはと思います。

玄関については、50kgはかけられるポールハンガーを買い、それになんでもかけてもらったらいかがでしょう。だんなさんがぽいっとおいてしまう場所にハンガーを置いたら、だんなさんはハンガーにかけるようになると思います。
アマゾンなりで、1本8kgで6本かけられるハンガーが売られています。おすすめします。これで、足の踏み場はでき、玄関はすっきりしますよ。

ごちゃごちゃしている自覚があるなら、要らないものが家にわりとあるということですから、生活に必要ない無駄なもの、これからの生きていく上でも必要ないもの等徹底的に捨てましょう。物が多いのも散らかる原因のひとつです。
生活に必要ないものはあまり買わないようにして、ものをあまり増やさないことです。
がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まず要らないものを捨てるところから始めるのが良さそうですね。片づけって考えてみると実は使う人の行動パターンを読み取って予測して作戦をたてるものなんですね。今まで何にも考えずにやってました。玄関のポールハンガーなどとても参考になりました。万が一家族がやってくれなくても私がやる分にも楽チンでそんなに苦にならないような気がします。アドバイスありがとうございました*

お礼日時:2010/06/21 20:38

物をしまう場所=使う場所です。


もしかして、ペンたてを置いている場所が使う場所からちょっと遠いのでは?
いつもだんなさんたちが座る場所の目の前にペンたてがあったら、絶対に戻すでしょう。
一度、物をしまう場所、つまりものの住所を、手の届く場所や使う場所に変更してみましょう。
とっくにやっているというのでしたら、すみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「物の住所を、手の届く場所や使う場所に変更してみる」 すごく具体的でいい方法だと思います。使う人の行動を動線や頻度から考えて、いかにすっきりとした方法で組み立てられるか。今まであまり意識してませんでした。しかもごちゃごちゃしている我が家の場合などはさみひとつ探すのに、いろんなものをひっくり返されてしまうので片づけものが倍増してしまいます。早速作戦を立てたいと思います*ありがとうございます!

お礼日時:2010/06/20 21:45

育った環境じゃないですかねぇ・・・。


うち主人も片付けられない人ですが、考えてみると主人の実家が私には有り得ない家の中でしたね・・・。交際期間、家に遊びに行くと言うより片付けに行ってた気がします(^^;)
うちは主人の部屋と私の部屋が別です。最初は洗濯物をタンスにしまったり、脱いだ服をたたむなり、脱衣所にと私が片付けていましたが(小言を言いながら^^;)あるとき「いいよ、自分でやるから」と言われました。やりもしないくせにとカチンときて以来、放っておく事にしました。洗濯物も、部屋の入り口に置くだけにし、主人の部屋には入らない事にしましたね。「ま、彼の空間だし」と思う様にしました^^。私が手を出さない様にしてからは、自分できちんと片付けていますよ♪(掃除機かけたり、カーテン洗ったり、布団を干したり)。彼いわく「自分でやらないと、何処に何があるか分からなくなる」との
事。・・・という訳で、質問者様も限界まで放っておきましょう^^。「何々何処?」と聞かれても「知らない、私は使ってないよ」と少し困らせましょうよ♪ご主人は片付けてくれる貴方に甘えているんです。・・・か、散らかっていても平気なのか・・・。ただ、お子様には悪影響ですねぇ^^;
でも考え方で、何でもきちんきちんとされる神経質なご主人もどうかと思います(私なら)。
夫婦お互いを補いながら、やって行ければいいですね^^ストレスが溜まったときは、大声を出すと良いですよ(原っぱなり、カラオケなり)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ、なるほど*テリトリーを別にして立ち入らないことにすればほおっておくにもほおって置き易いですね。玄関やリビングなどの共有スペースの出しっぱなしのものは敵(笑)のスペースにせっせと移動すればよいかも。あからさまにやらないように気をつけて、ちょっとやってみようかと思いました。たぶんうちのだんなは変わらないと思うのですが私の気が済みそうです。ありがとうございました*

お礼日時:2010/06/18 11:23

私の主人も出したら出しっぱなしなので、


いちいち注意するのもイヤだし、だからと言って黙認するのもイライラですし。。
お気持ち、解ります。

私の実践している事があります。
・新聞・雑誌などを出しっぱなしにされたら、廃棄用の場所へ持っていく。
・小物など出しっぱなしにされたら、旦那の引き出しの奥のほうへ隠すようにしまい、知らんぷりをする。
・片付けるまで食事は出さない。
・本当に捨てる。

などなどです。それでも改善されなかったりして、「あんたは子供かーーー!!!」と怒ることもあります。お互い、悩みは尽きませんが、頑張っていきましょう。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何にも言わないで自分の胸にため込んだり、また逆に毎回怒りまくるんではなく、相手に確実に返すというのがポイントでしょうか。なるほど*わたしも何か作戦をたててみようと思います。ありがとうございました!

お礼日時:2010/06/16 20:44

「これ以上散らかすのをやめないならお母さん出て行くよ!」と言って、一晩家出する。


実家か友達の家か、さもなければビジネスホテルにでも泊まってビール飲んで寝る。
どうですか?
問題はその後ご主人とお子さん達はどうするでしょう?…という所ですね。

まあ我が家も似たようなものでうんざりしてましたが、毎朝毎晩のように同じ小言を繰り返すしかありませんでした。
子供への小言を聞いて夫の態度もだんだんに改善され、子供も成長につれ少しはマシになってきました。
下の息子はまだまだですが、自分の部屋以外の場所を散らかすことは徹底的に許しません。
片づけるまで言い続けます。リビング等の共有スペースはなんとか保っています。
あとは息子の豚小屋みたいな部屋を(豚さんに失礼ですね)なんとかさせるべく毎日飽きずに小言を言い続けています。
小言を言うこと、息子の仕出かした事で先生に謝ること、は母である私の職務なんだと割り切ってます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やってみた~~い!最近だんだん自分の人相が悪くなってきたような気がして、眉間のしわも深いし、だんながまた家にいると思うだけでいらっとするようになってしまいました。まずいと思い、SOSしたしだいです。自分だけじゃないってわかったこと、やっぱり母の職務と割り切って役割に徹することそこですね。私もがんばってみます*ありがとうございました*

お礼日時:2010/06/16 20:58

お母さんが片付けてくれると思っているからそのままにするのでは?ほったらかしておきましょう


子供は親の背をみて育ちますが、片付けないお父さんのほうをみて影響されてるようですね・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりほったらかす・・・これでしょうか。だんなは、玄関にすら物を置きっぱなしですぐ足の踏み場もなくなります。賽ノ河原のような日々に疲れてしまってました。だんなのものまでなんとかしないといけないのかと思っていたので、すっごく屈託に思っていましたがある程度はノータッチにしようと思います。一番好きな人と結婚できたのに、休みが続くといらっとするようになり悲しいです。でもということは息子の将来を考えると今やっとかないと、お嫁さんに愛想尽かされる*そういうことですね。息子だけはなんとか救わねば・・・*ありがとうございました*

お礼日時:2010/06/16 21:08

あえて片付けずに放ったらかすのが一番



自業自得というのを肌で感じさせて、困り果てた時にどうしようもなくなったら手を差し伸べてやる。それもやさしさ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりほったらかす、それが一番の得策なのですね。肌で感じてもらいたいです。ほんとに*そしてやっぱりやさしさを持って対峙しないと・・・ここが最大のミソですね。そんな母や女性になりたいです。(一日だけでも・・・)ありがとうございました*

お礼日時:2010/06/16 21:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!