アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ダメな子育てになりそうです。

9月に女の子出産予定です。

先日、友達とその子供(2歳の音家の子でおとなしい)がウチに遊びに来ました。
私は朝から掃除をしてキレイにしてあったんですが、友達の子がお菓子を食べた手でソファーや、じゅうたんに触り、テーブルの下にもポロポロこぼしてました。

食卓テーブルがないのでコタツテーブルみたいなのですし、2歳の子が大人みたいに食べれない事は、わかってました。
自由に動けるので、お菓子を持ったままウロウロするのも、わかります。

子供なんて、すぐ汚すんだし仕方ないって思っていたのに
その状況になってイラっとしてしまったのです。

こぼすのが、わかっていたから本当は下にタオルとかひきたかったけど、人の子供だし、そんな事できず、
友達は?座って食べなさい?と言ってくれてましたが、あまり言う事きかずでした。

多分、せっかくキレイにしたのにっていう思いがあったからだと思うんですが
自分にも、これから赤ちゃんが産まれてきて、キレイにしても汚されの繰り返しなのも覚悟してるのに、イラっとして、自分の子なら、尚更いちいち注意しそうだなと感じてしまいました。

この育て方良くないですよね。

皆さんは、どうされてますか?
元々、思い通りにならないとイライラしてしまう性格で、イライラしないように先手を打つ方なのですが、?子供なんだし子供のした事には大丈夫?っていう自信がなくなりました。

A 回答 (14件中1~10件)

こんにちは。


4歳と1歳の男の子の母です。
私も独身の時はちょい潔癖だったので、お気持ちわかります~。
でも今はすっかり慣れていいかげんになってしまいました☆

まず1つ、多分お子さんが産まれて成長するにつれて、すこしづつ慣れていきます。
今よりは、気にならなくなると思います。

もう1つ、イライラするってわかっている事には、事前に対策しておきましょう。

じゅうたんは片つけて、掃除の楽なフローリングか、洗えるラグなどにする、
ソファには洗えるカバーを掛けておく(ただ掛けるだけのタイプだと危険なのでちゃんと固定できるものを)
子供がなにかを食べるときにはすぐに手を拭けるように、あらかじめお手ふきを用意しておく、
食べかすをキャッチするポケット付きのスタイをつけさせる、
ローテーブルでも子供が落ち着いて食べられるように、子供椅子を用意する(小さいうちは、バンボチェアなんかオススメです)
さわって欲しくないモノは、子供の手が出せないところに見えないようにしまってしまう、
食べるとき、飲むときは座る、を小さいうちから徹底させる
(うちは徹底しました、1歳の次男は食べるときは椅子を持ってきて自分から座りますよ)

なるべく汚れないようにする、汚れてもすぐにきれいにできるような環境にしておけば、
いちいち怒らなくて済むので、お子さんにもママにもストレスたまらなくていいですよ。
他にもイライラしそうな事があったら今のうちに対策しちゃいましょう。

それから、お子さんが大きくなると、お友達がおうちに遊びに来る機会もあるかと思います。
お友達だからって遠慮して、なんでもかんでも我慢しちゃわなくてもいいと思いますよ。
例えばおやつの時は「食べるときは座ろうね」ってやさしく注意してもいいし、「○○ちゃん、食べた後はお手々をきれいにしようね」って言って、拭いてあげればいいし、
オモチャの片つけでも「遊んだ後は片つけようね」って一緒に片つけたり、
自分の気になることには、介入していっていいと思います。
ただし、感じ悪くならないように優しく穏やかにです(^_-)

赤ちゃん楽しみですね♪
暑くなってきましたが、お体大切にしてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

的確なアドバイスありがとうございます。
とても参考になりました。

まだ産まれてもいないでしょうし今から心配してもですが、やはり毎日ずっといれば慣れてくると思ってきました。

そして、対策をキチンとしてイライラしないよう自然とできる気がしてきました。

躾。これですね。
女の子だし、キチンと教えていきたいと思いました。

お礼日時:2010/06/18 22:06

歩きながらお菓子を食べるのはちょっと行儀悪いですね。

でもそれくらいの汚れでイライラしちゃだめですよ!うちなんかちょっと掃除に夢中になって、居間に戻ると下の子(1歳)が絨毯、床、そして真っ白なソファに自分のウンチをコネコネと練って刷り込んでいたりしたこともありました・・・いきなり大量のゲロを車内で大噴出してカーシートからチャイルドシート、私が着ていたダウンジャケットまでゲロまみれとか、ほんと、子育てしていると考えられない事が起こるんですよ。真っ白なカウチにうんちを刷り込んでいる時は一瞬、発狂しそうになりましたが、でもニコニコと屈託のない笑いを見せられると、こっちも笑っちゃうんですよね~子供は叱られるべきでない時に、叱られるべきではないと思いますし、解かる事を、解かる時期に、解かるように教えないと意味はないと思いますしね。大丈夫ですよ、子供をまともに育てたいという気持ちがあれば自分の感情はコントロールできるようになりますよ。

でも、絨毯とソファカバーは毎年買い換えています。笑。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ウンチはスゴイですね。
子供は予期しない出来事ばかりですよね。
ありがとうございます。
気が楽になりました

お礼日時:2010/06/18 21:32

お子さんがもしかすると、良く言えばきれい好きできちっとしている


悪く言えば神経質な子になるかもしれないです。
うちも、同じようにコタツテーブルで二才の子と食事しますが、
やっぱりこぼしたりするので、布の敷物をして
その上で食べさせています。
離乳食が始まった頃にちょっと口の周が汚れただけでも
まめに拭いていたら、それが当たり前になってしまったみたいで
食事の時ちょっとでも汚れたら拭いてくれという
仕草をするようになりました。
離乳食が進むと手づかみ食べなどさせる時期も
必要なんですが、うちの子は手が汚れるのが嫌で
なかなか手では食べなかったりしました。
最近、以前ほどひどくはなくなり、時々手で持って食べたりもしますが。

赤ちゃんのうちからキレイに食べる事ができればいいんですが
それは、難しい事です。
ママが神経質になりすぎると、子供は敏感に感じ取り
楽しいはずの食事の時間が楽しくなくなってしまい、
全然食べようとしなくなる場合もありますので
そのあたりは、意識してイライラしないようにする
必要があると思います。

まあ、自分の子供は何しても許せるというタイプなのかも
しれませんし、今そんなに悩んでも仕方ないですよ。
実際、そういう時期になってみないとわかりませんから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子供って親次第ですもんね。
私の母親も、埃をスゴイ気にする人なので言われ育ってきました。旦那と暮らして旦那は埃じゃ死なないと言って気にしない人で気付けば私は旦那に埃、埃言ってますね。
あまり言い過ぎも問題ですよね。
子供は汚すのが仕事ですもんね。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/18 21:38

2歳2ヶ月男児の母親です。



>食卓テーブルがないのでコタツテーブルみたいなのですし、2歳の子が大人みたいに食べれない事は、わかってました。
>自由に動けるので、お菓子を持ったままウロウロするのも、わかります。

いいえ~うちのこは座ってきちんと食べますし、お菓子持って歩きまわったりしませんよ。


>友達は?座って食べなさい?と言ってくれてましたが、あまり言う事きかずでした。

おそらく座って食べさせる努力は、少しはお家でやってると思います。
が、多分家で全然徹底してないのと、
外で、よその方が居る前ではそんなに怖く怒らない、と、
こどもが親を甘く見てるのかもしれません。

そういう場所こそ躾のチャンスなんだと思うのですけれど…。


わたしなぞ大して綺麗好きでもないずぼらですが、こどもに汚されるのはたまらなく嫌です。
息子のお友達で結構居ますが、
容量オーバーで口の中に詰めるだけ詰めてボロッボロ口から溢すとか、
自分の量を食べて人の分も横取りとか、
たとえこどもでもそういう卑しいの大嫌い。

なので絶対に自分の子だけはそういう真似をさせないと、
食事の躾だけは離乳食の段階からかなり厳しくしております。

という事で、質問者さんの見た2歳児が普通というわけではありません。


>自分にも、これから赤ちゃんが産まれてきて、キレイにしても汚されの繰り返しなのも覚悟してるのに、イラっとして、自分の子なら、尚更いちいち注意しそうだなと感じてしまいました。

汚いより綺麗なほうがいいのですから別にいいのではないでしょうか?
ただ…あかちゃんって元々、そんなに綺麗なもんじゃないですからね。
授乳すれば吐く事もあるし、
おしっこもうんちも自分じゃ処理出来ないし、
うちは何故か殆ど無かったけれど、ゆるゆるうんちが服まで漏れる事もある。
お風呂で気持ち良くなって漏れちゃうことだってある。
よだれは出るし、
動くようになれば何でそんなもんかじっちゃう?ってのも平気で口にするし、
離乳食になれば食事をグチャグチャにして遊ぶ子も居ますし、
気に入らない食事だとポイって床に投げちゃう子も居るようですし…。

こう文章にすると凄いですけど(^_^;)

でもこれ、皆がやってこれるのは、自分の子だからじゃないですかね。

こどもには「汚い」って概念が無いのですから、
それを少しずつ親が教え、していい事悪い事を躾けつつ…

徐々にそうして「常識」を教えていくのが親のつとめかなと思うのです。


ボロボロこぼしたら一緒にお掃除するよ~って雑巾でも持たせて拭かせるとか、
その状況を躾のチャンスに変えていく事はいくらでも出来ます。


あかちゃん楽しみですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何だか安心しました。
ありがとうございます。

躾ですよね。
参考になります。

女の子だし、やはりキチンとするべき事は教えていきたいと思います。

お礼日時:2010/06/18 21:42

 2歳の子をもつ10月第2子出産予定の者です。


 私もせっかくきれいにしたのに汚されると、イラァーッとしてしまう性格でした。第1子出産後も床上げ待たずに毎日床や畳を拭いていました。離乳食が始まると何とか汚さないようにと、シートを敷いたりしていましたが、今何てどんだけこぼされようがおしっこ垂らされようが、何も感じなくなりました。注意はしますが、あぁこぼしてる、拭けばいいかくらいの感じです。こどもに何度も同じことを注意する方が、掃除するより疲れますよ。今からイライラすることを心配しても仕方ないし、こどもが出来たら変われたらいいなぁ位の気持ちでいた方が楽ですよ。
 私は本来掃除好きではなくって、汚れているのが嫌なので面倒くさいけどしぶしぶ掃除しているので、2歳児の女の子がいつか自分で掃除してくれることを期待して、親が楽しく掃除してれば掃除好きになるはずと思って、嫌がらず掃除している姿を見せています。
 
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

汚される事に慣れてくるんですかね。
もしかしたら友達も、こぼすのも当たり前だと慣れてしまってるんですかね。
自分家なら良いですけど。

私も、イチイチ気にしなくなりますかね。
ありがとうございました

お礼日時:2010/06/18 21:45

大丈夫よ。


自分の子供はやっぱり違うから。
それに
きっと御自分で準備万端にするでしょう。
イライラする前に御自分で御子様にあった方法で
試行錯誤できるお母さんになれると思いますよ。

それと慣れます。
愛くるしい顔で笑顔振りまかれたら
笑うしかない事だって出てきますから。
上手にしつけられるママさんになると思いますよ。

お友達のママさんの方が逆に心配です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何だか自信がつきました。
確かにイライラする前に自分で何とかする気がします。

ママ頑張ります。
ありがとうございました

お礼日時:2010/06/18 21:48

2歳5カ月の双子です。



躾をすれば、そんなに気になるほどではありませんよ^^

私は綺麗好きで、同じくイライラします。

だから朝9時にはすべてが綺麗な状態に掃除されています。

離乳食を始める頃からベビーチェアに座らせて食べさし、
ちょこっとおやつを食べる時も必ず座らせますので、食べ物が出てくると自分で座ります。

もちろん子供ですから、椅子がない時は立って食べようとしますがお座りして食べないと
だめだと教え込み、立てば取り上げていますので、お店に行ってもお友達の家に行っても
うちの子たちだけは座って食べます。
でもうちの子は非常にやんちゃでいたずら好きで良いおとなしい子ではありません。
最初からそうしつけているから出来ているだけです。

チェアに座っても やっぱり落ちる時は落ちます。
その時は下にシートをしくか、と思いましたが、シートもすっごいめんどうでした。

なのでうちはその時はすっぱりとあきらめ、食べ終わったらまた掃除。

二人も小さいのがいると食べ物だけじゃなく紙をちぎったりいろりろしますから
一日何度も掃除ですよ。

朝は完璧に綺麗にして、いるはほうきとクイックルワイパー。
夜もほうきとワイパー
そして朝は掃除機とスチームモップ。

綺麗な床でないと赤ちゃんには良くないですしね。

イライラする性格ならそうならないように自分で努力すればいいだけです。

またお友達が来る時はもう汚れるのを覚悟です。
どうせ毎日何度も掃除しているので気になりません。

カーペットは汚れないようにいらないタオルケットをかけておくとよいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごい。
私なんかより全然キレイ好きですね。
しかもキチンと躾してて理想です。
私も、仕方ないと諦めつつも
ちゃんと躾ていきたいと思います。

お礼日時:2010/06/18 21:52

今生後3ヶ月育児中です。


私も妊娠中友人が子連れで遊びに来てくれたりしたときに、子供マジ面倒くせぇ!とか思ってましたよ。
お菓子もこぼすし、置物のたぐいは投げつけるし。
人の子なんで言えなかったですけど、内心イライラしてました。

今なんて寝転がって泣いてるだけの乳児に対しても「うるさい!」って怒鳴りつけたりしちゃったこともあります。
出産前からずーっとイライラしてますよ。
でもあ~~~~~~・・・!!もう限界!って思い始めたころに、急に笑うようになったりとかして子供ってずるいなぁとか思います。笑

育児はいい加減が良い加減、と思ってなるようになるもんだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
良い言葉ですね。

おおらかに且つ躾をきちんとして行きたいと思います。
ありがとうございました

お礼日時:2010/06/18 21:55

お気持ちわかります!



私には4ヵ月の娘がいますが、まさに質問者様と同じ。
先週、もうすぐ3歳になる女の子を連れて友人が遊びにきました。
玄関を裸足で降りて、その足でウチの娘が普段寝ているスペースを歩き回ったり
娘のメリーを強引に引っ張って『ガツ』と音をさせたり(T T)
娘のバウンサーの寝る部分に足を乗っけてみたり…
母親である友人は全く注意しなくて、私はイライラしっぱなし…

子供って、大人がきちんと注意して教えないと
それが良いことか悪いことかわからないんですよね、だから私も『いちいち注意』するかも。
お菓子を持ったままウロウロも、もし固い棒状のお菓子を食べながらウロウロしていると考えてみて下さい。
何かの拍子に転んでのどに刺さってしまったらと思うと恐ろしいです。
私は両親から、『ものを食べるときはきちんと座って』と言われてきました。
もうかなり前に、4歳の子がお祭りで綿菓子か何かを食べながらあるいていて、
転んで棒が脳まで届いて亡くなったという事故がありましたよね。
結局、しつけは子供のためです。
ただ「ダメ、ダメ」じゃなくて、なぜダメなのかも教えてあげましょう。

でも、きれいに食べられないのは仕方ないとあきらめましょ(^ ^;)
余所の家に行ったとき、「ごめんね、まだ上手く食べられないから」とタオルを持参するのが良いかも。
質問者様が「タオルをひきたい」と思ったということは、他の方もきっと同じように思うだろうと考えられます。
こんな感じで、友人の子を見て、私はじゃあ娘に対してこうしよう!と考えることができたので
その点ではトクしたかな?と思いました。

とにかく、まずは無事出産できますように☆
我が子は本当に可愛いですよ♪
子供嫌いの私でもメロメロです(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じように感じた方がいて安心しました。
躾大事ですよね。

ありがとうございます。
私は、どこに連れて行っても恥ずかしくないようきちんと躾をし、
迷惑にならない用対策をして行きたいと思います。

お礼日時:2010/06/18 22:01

慣れますよ、大丈夫です。


他人のお子様と自分の子供では見る目が変わります。

子供が動き回るまでには出産から随分時間が必要で、その間には夜泣きだ何だともっともっともっとイライラする事が沢山ありますから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!