プロが教えるわが家の防犯対策術!

小型水槽にクーラーを設置したいと考えています。
現在22リットルの水槽にテトラのAX-30で小型カラシンとミナミヌマエビを飼育中です。
気温上昇に伴い水作のコンパクトファンS2台で対策中ですが暑い日にはそれでも28℃になり、これからの季節乗り切れるか心配です。
そこでテトラのCX-30もしくはCR-2の使用を検討中です。
どちらが良いのでしょうか。それとも他におすすめの機種がありましたら教えてください。

A 回答 (7件)

> そこでテトラのCX-30もしくはCR-2の使用を検討中です。


> どちらが良いのでしょうか。

・CR-2を勧めます。
*CX-30は20リットル以下の小型水槽用。
*CR-2は40リットル以下の小型~中型水槽用。

「CX-30/CR-2」には、ペルチェ素子が使用されています。
ペルチェ素子には通電動作回数に寿命があります。
テトラの製品では、通電動作回数は2万回程度です。
CX-30を定格能力、ギリギリで使用するよりも、余裕のあるCR-2を使用した方が製品寿命も長く、安全確実です。

> 他におすすめの機種がありましたら教えてください。
・現在の水槽容量で、費用対効果(価格)を考えたらCR-2がベストだと思います。

もしも、予算が許すのならば、私は、一般のコンプレッサ型水槽クーラーを勧めます。
一例:
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid …

ペルチェ素子を使用した水槽クーラーの寿命は3年~5年。
一般のコンプレッサ型水槽クーラーならば、10年程度は余裕で使用できます。
一般のコンプレッサ型水槽クーラーには、ヒーター用サービスコンセントも装備されています。
水槽クーラーにヒーターを接続することにより、水槽水温を24時間365日自動管理出来ます。

ペルチェ素子は実効率が悪く、冷却能力の割に消費電力が大きい欠点があります。
40リットル用のCR-2の消費電力は140W。
100リットル用のZC-100の消費電力は95/112Wです。
当然、室内への廃熱もペルチェ素子のほうが大きい。

将来、60cm以上の水槽などに変更する可能性がある場合は、一般型クーラーのほうが生涯費用が安上がりになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

x530さん、詳しい説明ありがとうございます。
よくわかりました。CR-2の方で検討してみたいと思い調べてみました。
そこで質問ですが、テトラのサイトによるとCR-2はAX-30を推奨していないように書いてあるのですが大丈夫でしょうか。
あと作動音とか廃熱の方は問題ないでしょうか。

ZC-100の方は冷えすぎたりしないのでしょうか、冷房能力が大きすぎて心配なのですが。
質問ばかりですみません。

お礼日時:2010/06/22 22:46

No.2です。


エーハイム2211の横置き設置は出来ません。

22リットル水槽では非常にレアなコンポーネントになりますが、いっその事、大型水槽と同じプロ用セパレートコンポ方式で運用しては如何でしょう。
現在、テトラAX-30をご使用ならば、AX-30の濾過槽だけ使用します。
AX-30の濾過槽とCR-2を外部ポンプでドライブする方式です。

外部ポンプ:エーハイム1046
濾過槽:テトラAX-30の濾過槽
クーラー:テトラCR-2

接続順
「AX-30濾過槽」「CR-2」「AX-30」

外部ポンプは「エーハイム1046」でOKです。
外部ポンプは水槽の外に設置すれば、水温への影響を最小に抑えることが出来るポンプです。
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>x530さん
いろいろ教えていただきありがとうございました。
今後の参考にさせていただきます。

今のところ順調に35~36℃を保っています。
また何かありましたらよろしくお願いいたします。

お礼日時:2010/07/01 16:30

No.2です。


> おすすめの機種教えてください。今後の参考までに。
・現在の22リットル水槽ならば「エーハイムクラシックフィルター2211」。
唯一の周波数同期型誘導電動機を搭載したモデルです。
通水抵抗が増えても、流量が減りにくいモーターポンプが特徴です。

> ひとつ問題は外気温との差で水槽表面がくもってしまって中があまりみえません。
・カー用品店で販売されているフロントガラスの曇り止め「ビュークリア」などが使えます。
ビュークリアは風呂の鏡やメガネにも使用できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

毎回迅速なお答えをありがとうございます。

「エーハイムクラシックフィルター2211」がベストとのことですが、設置場所の関係で水槽に横置きできるタイプのフィルターはありませんでしょうか。

お礼日時:2010/06/27 22:34

No.2です。


> やはり見た目でわかるほど水量は落ちますね。7~8割といったところでしょうか。
・流量は、50%程度に落ちたところで開放点検(お掃除)です。

> 後日AX-45にアップする必要があるかも。
・テトラAXシリーズはモーターポンプ本体が、本水槽の中に設置するタイプの外部濾過器です。
モーターポンプは発熱体です。
AX-45のポンプモーターの発熱量は約3Wのヒーターを24時間稼働しているのと同様です。
CR-2を撤去する季節に、偶然、暖かい日が続くと問題になります。
22リットル水槽にAX-30ならば、マズ心配いりません。
22リットル水槽にAX-45を設置した場合、22リットル水槽の水温への影響は小さくないので心配です。
AXシリーズやGEXメガパワー以外の、濾過器上部にモーターポンプが内蔵された一般型の外部濾過器をオススメします。

> ところで冷却ファンはもう必要ないのでしょうか。
・CR-2の冷熱量は一時間当たり約72kCal程。
22リットル水槽に72kCal/hならば、冷却ファンを必要ないハズです。
ただし、CR-2や水槽の設置場所によっては、ひょっとすると冷却ファンを併用した方が良い場合もあり得ます。
また、ペルチェ式のCR-2は、稼働率を上げると寿命が短くなります。
故障したときの修理代金は、通販で新品を購入するのと同様の費用が掛かります。
もしも、水温が27℃を超えることがあるようならば、CR-2の延命を優先し、逆サーモ&ファンの併用をオススメします。
逆サーモ&ファンの動作温度は27℃くらいで良いと思います。

> あとクーラーが必要なくなった時期は外しておく方がいいのでしょうか。
・水垢などが堆積しないので、「秋、冬、春」は外して置いた方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>AXシリーズやGEXメガパワー以外の、濾過器上部にモーターポンプが内蔵された一般型の外部濾過器をオススメします。

おすすめの機種教えてください。今後の参考までに。

ここ2日ほどは順調に25°前後を保っています。
ひとつ問題は外気温との差で水槽表面がくもってしまって中があまりみえません。
なにか良い方法はないでしょうか。

お礼日時:2010/06/26 21:39

No.2です。


> AX-30との組み合わせで必要なものはないでしょうか。
・特別な設備は必要ありません。
ただし、AX-30(テトラAXシリーズ全般)はトルクの太いポンプモーターではありません。
AX-30をCR-2のドライバーとして使用した場合は、30日に一度程度、流水量のチェックが必要です。
流水量のチェックと言っても、シャワーパイプからの吐き出し量(水の勢い)をチェックするだけです。
極端に流水量が減少しなければ問題ありません。
そして、飼育環境に寄りますが、もしも、流水量の減少が著しい場合は、エーハイム2211などのハイトルクポンプモーター機種への交換を、後日、ご一考した方が良い場合もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日CR-2設置しました。
やはり見た目でわかるほど水量は落ちますね。7~8割といったところでしょうか。
後日AX-45にアップする必要があるかも。

音は思ったより静かで問題なしでした。
今日は気温が高くなかったので水温は25.5℃くらいで落ち着いていました。
しばらく様子をみてみたいと思います。

ところで冷却ファンはもう必要ないのでしょうか。
あとクーラーが必要なくなった時期は外しておく方がいいのでしょうか。

お礼日時:2010/06/24 22:38

No.2です。


> テトラのサイトによるとCR-2はAX-30を推奨していないように書いてあるのですが大丈夫でしょうか。
・AX-30のポンプ流量は「50Hz 230リットル/h:60Hz 288リットル/h」です。
CR-2の適合循環流量「約50リットル/h~750リットル/h」ですから、製品仕様上は問題ありません。

> あと作動音とか廃熱の方は問題ないでしょうか。
・ペルチェ素子自体の動作音は無音です。
CR-2の動作音は、ペルチェ素子を冷却するファンの音だけです。
・ペルチェ素子の実効率は40%程度です。
消費電力140WのCR-2の動作時廃熱は「140W×60%=84W」。
60W白熱電球と100W白熱電球の中間くらいの発熱量です。

> ZC-100の方は冷えすぎたりしないのでしょうか、冷房能力が大きすぎて心配なのですが。
・コンプレッサー式のZC-100には、高精度の温度センサーが内蔵されています。
動作原理は冷蔵庫と同様です。
冷蔵庫は、食品がほとんど無い、カラカラの状態でも冷えすぎることはありません。
25℃時は100リットル水槽まで冷却可能、15℃時は40リットル水槽まで冷却可能です。
ZC-100が22リットル水槽で冷えすぎることはありません。
ZC-100の適合循環水量は「300リットル/h~900リットル/h」ですから、AX-30が適合ギリギリです。

ZC-100の唯一の欠点は、冷蔵庫と同じ原理ですから、コンプレッサー動作時はペルチェ式よりも動作騒音は大きくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ZC-100もかなり魅力ですが、予算と設置スペースの関係で今回はCR-2の方向で行こうかと思います。
いろいろと的確なアドバイスありがとうございました。

最後に一つ質問です。
AX-30との組み合わせで必要なものはないでしょうか。
CR-2に入っているセットだけで設置できるのでしょうか。

お礼日時:2010/06/23 22:32

ところで部屋の気温は何度ぐらいですか?

この回答への補足

今の時期ですと大体30℃前後です。

補足日時:2010/06/22 18:56
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!