プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在家を新築中で、10月に完成予定です。

居室(洋室2つ、和室1つ)のコンセントについて質問お願いします。

いま壁1枚に1つコンセントがついているんですが(一部屋4つついている状態)、
HMから渡された図面によるとドアを開けてすぐのコンセントは2口だけれど、対角線上の部屋の奥のコンセントは3口とか、場所によって2口コンセントだったり、3口コンセントだったり、バラバラなんです。

差額は100円らしいのですが、全部3口で揃えちゃった方が良いでしょうか?
3口だと多すぎでしょうか?
それとも備えあれば憂いなしで3口にしておいた方が無難でしょうか?

パソコンはリビングに置く予定なので、
コンセントの使用用途はデスクの照明とか、携帯充電とか、掃除機かけるとか、そんな感じだと思います。

ご教授よろしくお願いします。

A 回答 (11件中1~10件)

多いにこしたことないです。


だいたいは、家具で他の壁のコンセントが使えなくなってしまい、1か所に集中しがちです。
例えば机周りでは。
1 電気スタンド
2 PC電源
3 プリンター電源
4 モデム電源
5 ルーター電源
6 携帯電話充電器
7 ステレオ電源
8 デジカメ充電器
などが要りますよ。
充電器などは抜きさしすればいいですが。

他に掃除機や除湿器、空気清浄機、扇風機など
いくらあっても足りません。
    • good
    • 0

雷ガードに注意


雷はそんなに簡単では、有りません分電盤のガードで防げるのはまれです

※地電流
※ブレーカの端子間ぐらい飛びます
雷は電柱」に落ちた場合、接地抵抗の少ない川田んぼ用水に地電流が流れる
故に差し込み抜くかインバーター電源に自動変更が必要

特に入り口と出口の有る機器電源と電話線
電源と光ケーブルの吊りメッセンジャーワイヤー
エコキュウトー&インターホン埋設又地面に転がしケーブル
これも起電圧で壊れる、
分電盤に投資は完全では有りません。

それよりコンセントの100円より
需要環境に合わせた分電盤6配線が回路分けした、配線に成って居るか確認が良いでしょう

最近は部屋ごとにエアコンとその他で2回路
洗面:トイレ1回路ずつ
リビング2~3回路:キッチンは3回路以上
又避難回路廊下階段は1回路
そちら調べるのが先、コンセント交換はいつでも出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
雷ガードや地電流等詳しいご説明ありがとうございます。
コンセントの配線ですが担当に聞いたところ、もうちょっと後にならないと分からないと言われてしまいました。
キッチンはIHなので5回路以上になるだろうとは言われましたが、早く全部知りたいところです。

お礼日時:2010/06/26 15:57

もうひとつ ついでです。



住宅ローンを組む場合は火災保険が必須ですが
(組まなくても入るべきですが)

住宅の火災保険には、雷サージによる電気機器の故障も補償してくれます。
なので、万が一雷で壊れてしまった場合は、保険が利きます

ただ、保険は故障そのものは防いでくれません

分電盤に雷ガードを設けるか、壊れてしまうことは受け入れて保険で対処するか
大切な予算ですので、十分吟味しましょう

ちなみに我が家は、自宅兼事務所で、業務で使うPCが壊れると非常に困るので、雷ガードは入れました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅れました、ご回答ありがとうございます。
雷サージは火災保険でも保障してくれるんですね、助かります。

担当に雷サージの事について質問してみましたが、
今まで取り扱ったことが無いらしく、これから調べてくれるらしいです。

お礼日時:2010/06/26 15:56

ついでに書いておきますが、分電盤に地震の初期波を関知して震度5以上の地震が来る前にブレーカーを自動的に落とし、地震による停電・復旧に伴う火災を防止するものもあります



雷、地震、雷+地震、特に無しを選べます

HMは、こんな情報を事前にくれない場合もあり、私は偶然自分で発見してギリギリセーフで雷を入れました(地震は、費用対効果が薄いと判断して入れませんでした)

どれを選択すべきかは、各施主の判断になりますが、選択肢を知らずに施工されてしまっては後の祭りなので、価格や機能や効果を調べて吟味した方がいいと思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
雷だけでなく、地震対策のものもあるんですね。
両方ともHMでは一度も説明を受けたことがありませんでした。
もう家は建築が始まっていて、最終決定事項を決めることが多くなってきたので、
後悔しない選択ができるようにしたいと思います。

お礼日時:2010/06/23 17:40

007MUKADE です。



既に答がでてますが・・・”雷ガード ”(アレスター)の設置は これからの異常気象を思うと 是非欲しい装置ですね。

分電盤内に 全体を守る物が 有るようですので 少し金額が張りますが・・・
  雷で PCが 被害を受けることを想定すると・・・外せません。

去年、夕立の雷が 共同TVアンテナを直撃して・・同時に家庭のTVも被害に会った事故が 滋賀県内の知り合いの家であり、一週間ほど 別天地へ強制送還された・・・とぼやいてました。

・・・ご参考に・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再びご回答ありがとうございます。
私自身は雷による被害を受けたことはありませんが、兄弟が雷によりPCが壊れてしまった事があるので他人事ではなく、やはり用意しておきたいです。

お礼日時:2010/06/23 17:37

見た目のためには2口か3口どちらかに統一した方がいいと思います



それよりも分電盤への配線の方を考慮すべきです
その部屋のコンセント全てが、ひとつの子ブレーカーに配線されていたら、例えばドライヤーと電気ヒーターをその部屋で同時に使うとブレーカーが落ちます

せっかく複数個のコンセントを設けるのであれば、配電盤への配線も多重化するなど考慮したらいいと思いますよ

我が家では、各コンセントと更に照明の配線も別にしました

もしコンセント側のブレーカーが落ちても、同時に照明まで落ちて部屋がいきなり真っ暗にならないようにしました

余談ですが、分電盤に組み込む雷サージ器があります
標準仕様のプラス2万円くらいです
タップ型よりも強力ですし、全館に効きます
絶対に大丈夫ではありませんが、リスクは十分低減できます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
見た目のためにも統一した方がいいですよね。
あとどのコンセントがどのブレーカーにまとまっているか、担当者に確認しておきたいと思います。
>我が家では、各コンセントと更に照明の配線も別にしました
いいですね!うちもそうしてもらえるように希望を出してみます!

「雷サージ器」というのは初めて聞きました!
2万円は決して安い金額ではありませんが、雷による被害を考えると付けておいて損はない気がします。

お礼日時:2010/06/23 17:37

まずは、どこで何を使用するのかを明確にする必要があります。


我が家はTVの部分のみ3口にして、後はすべて2口にしました。とは言っても、何を使用するかをすべてハッキリさせておいたので、何も困ってはいません。

悩んだのが、キッチンのレンジ台のコンセントです。コンセントを3口にしても、その部分での最大許容電流は15Aなので、使用する機器によってはただ単に3口にすればよいと言うものではありません。
ですので、我が家はそこだけは2口を2つ並べました。
また最近ではACアダプターが大きいが為に3口でも真ん中は無駄になったりすることもあります。
ちなみに、我が家は書斎がありますが、あえて雷ガードとSWが付いているテーブルタップにしてあります。理由は、個々にSWが付いているタイプで必要ないものはそのSWで電源OFFにするためと雷ガードを付けたかったからです。

私の経験(アパート時代と現在のマイホームでの)から言わせていただくと、PCやAV機器周辺はそれなりに必要ですので、使用機器をなるべく明確にして必要数を用意する、他は2口で十分です。ただ単に1箇所のコンセント数を増やせばよいと言うものでもありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
使用用途を明確にすれば2口でも十分なんですね。
雷ガードとSWのテーブルタップの使用、参考になります。
キッチンは対面で、背面にコンセント4つ、カウンタの内側の左に2つ、右に2つです。
電流の事も含めて細動検討してみます。

お礼日時:2010/06/23 12:10

唯多くつければ良い物ではなく


・位置;壁で家具の裏になって不使用とか
    電気意器具置き場付近は当然ですが
    窓下とかスイッチ下で家具が置かれない位置
・高さ;床からの高さ=冷蔵庫・A/Cに限らず
    机の上とか使用機材や棚の高さ上とか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>窓下とかスイッチ下で家具が置かれない位置
こういう部分にコンセントを配置するといいんですね!
高さについても検討してみます!
コンセントの配置を考えるのって思ったより緻密な作業ですし、想像力が必要ですね。

お礼日時:2010/06/23 12:17

見た目を考えないのなら、3口だと思います。



自分の部屋をするとき、壁1面に付、2口を2カ所付けました。
(エアコンは別)

付け過ぎかと思いましたが、全然そんなことは有りませんでした。

家具とかで、コンセントがふさがれる場合があるので、

多いにこしたことはないと思います。

家具でふさがれて残ったコンセントが、3口の方がいいでしょ。

家具の移動の時も自由度が増すし。

掃除機も便利です。別の部屋は、普通にしていたので、2口では足りず、

充電とか、よく誰かから、抜かれてます。

延長コードやテーブルタップ、3口タップは、見苦しいし、ちょっと危ないし。

掃除機も、他の部屋では不便です。

家電が増えている今、昔のコンセント数では、完全に不足だと思います。
(私の家では)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですね、家具でふさがれた時の事を考えると、3口の方が良いですね!
>充電とか、よく誰かから、抜かれてます。
よくあります!
何かのコンセントを使う時に何かのコンセントを外すということにならないようにしたいです。

お礼日時:2010/06/23 12:08

コンセントは多い方が将来的には良いと思います。

出来れば3口に統一されたら如何でしょうか?

次に・・・パソコン廻りですが ここは非常に沢山の機器が将来も増える可能性が有ります。
テーブルタップで対応も良いのですが・・・・

今現在でも 光回線専用で 3個 +電話器(FAX)+光TV用STB がパソコン用以外に要ります。
少し離れた処へパソコンを置いても PC本体 + プリンター + LANハブ + デジカメ用 + 諸々
・・・・・ と 3口コンセントが 3ッ連装でも足りなく成りますので よく検討して下さい。

それに・・・各機器のACアダプターの電源が・・・最近はコードで差し込むタイプが増えて来てますが一体型なら 一個でコンセント口2個分のスペースを取って仕舞う物もまだまだ多いのが現状です。
3口コンセントでも かろうじて2ッしか使えないケースも出て来ますので 要注意です。

使用される 器具のリストを書き出して 何処に何回線必要なのか・・・? 建築業者は余り詳しく無いのでよく打合せをして下さい。

新築から テーブルタップだらけでは ・・・・ と思いますので・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
パソコンまわりはコンセント8つ、テレビまわりはコンセント5つの予定です。
多くつけたつもりでしたが、例に挙げて頂いた文章を読むと、これでもまだ足りなさそうですね。
HMの担当者さんは自分が希望するコンセント数を言うと「え!?こんなにつけるの!?」という顔をするので、ちょっと遠慮しちゃった部分があったのですが、もっと希望を強く言っていこうと思います。

お礼日時:2010/06/23 12:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!