アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

回転寿司屋のネタはニセモノ・・?

ある雑誌で、格安回転寿司屋のネタは明示している魚ではなく、

訳の分からない深海魚や価値のない魚を使っていることが有る・・

と書いて有ったのですがこれは本当なのでしょうか?・・

いくらなんでも有名チェーン店ではそういうことは・・ない?

でも全てが100円・・どうなんでしょう?

A 回答 (5件)

>訳の分からない深海魚や価値のない魚を使っていることが有る・・



 例えば「鯛」と銘うってティラピアなんかを使っていたことがありますが、味や食感は遜色ないし、決して価値のない魚ではありません。大体、産業として価値のない魚は流通しません。
 近年では規制が厳しくなって、外国産の魚に高級魚の名前をつけて販売されることはほとんどなくなりました。回転寿司は微妙ですが、そもそもここまで魚を細分化して管理するのは日本くらいです。外国にいきゃマグロだってカツオだって「ツナ」ですし。訳のわからない魚ではなく、我々が知らない名前の外国産の魚を使っているだけで、だからいいとか悪いとかいうものではありません。これがいけないんだったらフィレオフィッシュだって訳のわからない深海魚です。

 週間●○等の記事をまるまる信じるのはどうかと思います。一連の記事を書いているのは、あの「買ってはいけない」を書いた連中の同類ですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/06/29 01:38

回転寿司だけでなく普段食べている魚もそうですよ。


ししゃもも本当のししゃもではありません。
〇〇ムツ、〇〇ダラとか多くはよく似た味の魚に和名として付けているだけです。
獲れている現地では食されていたりするので問題ありません。

代用といってもその程度で価値の無い魚や味や品質に問題のあるようなものは使っていません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/06/29 01:38

回転寿司の真相と食品のカラクリ:偽装魚リスト


http://okd-galaxy.blog.ocn.ne.jp/familydayori/21 …

私も前にテレビで代用魚の特集を見たことがあります。
全て本物を使用しているかも知れませんが、代用魚を使っている回転寿司屋もあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/06/29 01:39

少し前まであったと思います。


でも数年前より食品偽装の問題が取り沙汰されてからはあまりないと思います。
当時、近所の回転寿司屋で「関サバ600円」というお品書きがあり「嘘だろ!」と思いました。
チャレンジ精神で頼んでみましたらごく普通のサバでした。
関サバは大分の佐賀関で水揚げされる大変希少で地元でもそんな値段で出るはずのない魚です。
間もなくして同じように「関サバ」を出す東京都内の回転寿司店のからくりを暴いたTV番組が放送されました。
やはり他の漁港であがったサバだと判明したのです。
そんな経緯からでしょう。「関サバ」は登録商標に定められました。
その頃から他の魚に対しても消費者の意識が厳しくなっており、呼称を偽る店は姿を消しています。
私の地元で偽関サバを売っていた店もほどなくして閉店しました。
たとえ深海魚だろうが価値のない魚だろうがそれをマグロだ鯛だと言わなければ問題ないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/06/29 01:39

日本では、寿司ネタは嘘は言わないと思います。


養殖でもフリはブリです。

それに、魚の呼称が少しあいまいだと思います。
魚の名前を、「和名」で書いてくれれば問題は起きないとおもいますが。

■タイというのは、マダイ・チダイなど
■マグロは、クロマグロ・ビンチョウマグロ・キワダマグロ・・・○○産××マグロ
■ヒラメとオヒョウは違う。
■コノシロはコノシロしかない。
■海老は、クルマエビからブラックタイガーまで海老です
■養殖と天然の違い。

いろいろ、表現があるから、何がどうかまではわかりにくいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/06/29 01:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!