アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お菓子を作る時のベーキングパウダーの量

ドーナツやマフィンなど、ベーキングパウダーでふくらますお菓子を作る場合、レシピによってベーキングパウダーの量がかなり違ったりするのですが、多い場合と少ない場合で、できあがった生地のきめ細かさにどういう違いが出ますか?
というのも、初めてサーターアンダギーを作ったのですが、できあがりを割ると大きな気泡がたくさんあってきめが粗く、揚げたてはおいしかったものの、冷めるとパサパサで飲み物と一緒でないと食べられませんでした。

レシピはネットで見つけたもので、さつまいもが入るレシピです。
薄力粉              250g
ベーキングパウダー        小さじ1
たまご              2個
砂糖               130g
さつまいも(蒸してつぶしたもの) 100g
サラダオイル           小さじ2

たまごと砂糖をボウルでよく混ぜ、さつまいもを加えてさらに混ぜる。
合わせてふるっておいた薄力粉とベーキングパウダーを加えて混ぜ、サラダオイルも混ぜる。
30分寝かせた後、濡らした手でピンポン玉大に丸め、低温の油でじっくりと揚げる。


生地に大きな気泡がたくさん入ってしまう場合、ベーキングパウダーを減らせばいいのか増やせばいいのかわかりません。
それとも、ほかに原因がありますか?(さつまいもが入っているから??)
揚げたてはさつまいもの風味がしてとてもおいしいかったので、このレシピを改良して、きめの細かい冷めてもしっとりしたものが作りたいです。
アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

ベーキングパウダーは水分と熱に反応し、炭酸ガスに変化することで生地を膨らませます。


ですので、量が多ければ沢山膨らみますが、パサパサした感じになります。
パサパサで大きな気泡があるなら、ベーキングパウダーを減らす方向で調整することになります。
一部に大きな気泡が出来たのなら、もしかしたら薄力粉との混ざりが均一でなかったのかもしれません。

冷めてもしっとりは意外と難しいかもしれません。
パウンドケーキなどは、ベーキングパウダーを使わず生地に含ませた空気の熱膨張で膨らませることでしっとりと焼き上げることができますが、
ドーナツ系だとベーキングパウダーを使わないわけにはいかないですからね。
油脂分を増やすとしっとりとはします。
サラダ油を無塩バターに変えて、量を増やしてみてはどうでしょうか

この回答への補足

補足欄から失礼します。

遅くなりましたが、今日ベーキングパウダーを1/2に減らし、溶かしバター20gをプラスして作ったところ、前よりもきめの細かい生地になりました。
しっとり感はいまいちだったので、もう少し試行錯誤してみます^^

補足日時:2010/07/12 00:13
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

なるほど、量が多いと気泡が大きくなるんですね。
減らして作ってみます。
一部に気泡ができるのではなくて全体的に大きな気泡があるので、均一に混ざっていたのだと思いますが、次はもう少し丁寧にふるってから混ぜてみますね。

元々のレシピはサラダ油が入ってなかったんですが、ほかのレシピを色々見ると、サラダ油やゴマ油など油分が入ってるものがほとんどだったので追加したんですが、少なかったのかもしれないですね。
バターを入れるのも風味がよくておいしそうです。

とても参考になりました^^

お礼日時:2010/06/26 23:27

生地をしっとりさせたいなら、砂糖と油脂(サラダオイル)を増やすことです。


いずれも生地の保水力を高め、しっとりさせる効果があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

砂糖の量もしっとりさせるのに重要でしたね。
すっかり忘れてました。
個人的にはこの量でも結構甘めな感じなので、若干減らしたいと思ってました^^;

オイルを増やしてあまり効果なければ、砂糖も増やしてみます。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/06/30 01:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!