アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ソメイヨシノの外国寄贈は「外来侵入種」にならないか、生物多様性の疑問です。


生物多様性の問題に関心をもっています。
勉強する生徒の身近なところで(日本やアメリカという国で)、生物の多様性や外来種・在来種の問題をかれらに考えさせたいです。

わたしの資料にアメリカの身近な例として、ヒメツルニチニチソウが雑草(外来種も多い)にやられることや、メラルーカが在来種を枯らしてしまう、という話しがアメリカのテキストに出てきます。

このアメリカの普通の家庭でのヒメツルニチニチソウ、メラルーカと同じような状況にある、日本の家庭・庭の生物種として、どういう例があるでしょうか?

また、ワシントンなどで有名なソメイヨシノですが、これは外来種として、現地の生態系に悪影響をすることがないのかと思いました。
日本の生徒用の紹介テキストを用意したいのです。ご存じの方に協力をお願いします。

A 回答 (4件)

問題の大きい生物は「侵略的外来種」と呼び、問題の少ない外来生物・帰化生物とは区別しています。



まず、日本の生態系に悪影響を及ぼす外来生物については、法律があります。
以下の解説をお読みください。
http://www.env.go.jp/nature/intro/

日本の植物が、外国の生態系に及ぼしている問題について、世界的な立場から
国際自然保護連合 (IUCN) による、「世界の外来侵入種ワースト100」をご覧ください。
http://www.iucn.jp/protection/species/worst100.h …

日本国内については、日本生態学会が2002年に作成した「外来種ハンドブック」をご覧ください。
http://www.chijinshokan.co.jp/alien/alien.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

外来生物法のサイトで法の概要、行われている保護対策と課題などがよく分かりました。起きている被害、対策、それにかかっている費用など。動物保護法などとの関連もありました。
わたしがよく感じる不快感はアレチウリです。それにブラックバスの被害もよく聞きます。

IUCNのワースト100も興味深いです。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/01 08:06

外来種がその地域に天然では存在しなかった種ということであれば、農作物や園芸作物の大部分は外来種ということになります。


生物多様性の観点で問題になるのは、野生化して繁殖し、在来種に影響を与えるかどうかです。
ソメイヨシノは種ができにくく、接木などで増やしています。 天然でどんどん増えていくということは無いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

外来侵入種が問題になるのは、「生物多様性の観点で問題になるのは、野生化して繁殖し、在来種に影響を与えるかどうか」と分かりました。

また農作物や園芸でキチンとコントロールされていることが多いですが、日本で繁殖して困っている外来植物として何があるか分かれば教えてください。

お礼日時:2010/06/30 17:22

>ソメイヨシノの外国寄贈は「外来侵入種」にならないか・・・



ソメイヨシノは一人で勝手に殖えません。人間が挿し木で増やさないといずれ消滅します。これは有名な話です。

ソメイヨシノの花の蜜を吸う特定の虫、鳥に影響がある:あるいは、葉っぱを食べる特定の害虫が成育すると言う事であれば僅かはあるでしょうが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ソメイヨシノが殖えにくい木であると分かります。挿し木のような方法になるのですね。

ワシントンにとっての外来種でも問題になると聞くことはありません。
それに対して、わたしがあるアメリカのテキストでメラルーカのことを読みましたが、ケースによって影響の差があるのですね。

お礼日時:2010/06/30 17:16

 馬が逃げ出してから、馬小屋の戸を閉める、という諺が英語圏にあります。



 尾崎東京市長がアメリカ首府のワシントンに贈って、真珠湾攻撃して来た日本への腹いせにみんな切ってしまおうという話があったそうですが、今もありますね。

 環境破壊で知られているのはアメリカ南部のカッズと呼ばれる植物です。日本の「葛」を輸入したのですが、生態系を変えたのは、僕のような素人にも明らかです。

 この他、サザンパシフィック鉄道の、不勉強なお偉方が、成長が速いから、枕木にとオーストラリアから輸入したユーカリが、犬釘を打ち込むとパリンと割れる事に後で気づいたが、時既に遅し、寒さに弱く、寒波の度に火災の種になるこの木は、西部の頭痛の種です。

 日本の下水に住んでいる鰐、○○湖の日本在来の魚を食い殺す××魚、など、お調べになる材料はありそうですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本の植物が影響している例として、葛のことが分かりました。大恐慌のころのアメリカが緑化に手っ取り早いと思い積極的に取り入れたんですか。日本でも成長がはやく迷惑することが多いですが、同じように困っている国があるのが興味深いです。

検索で次の説明がありました。
http://blogs.yahoo.co.jp/ratmng123/15834692.html

ブラックバスやペットの放置による外来種の脅威がありますが、日本の植物の中で、大きな脅威となっている外来種があれば教えてください。

お礼日時:2010/06/29 17:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!