プロが教えるわが家の防犯対策術!

ドラッグストアでバイトしてます。

入って3ヶ月が経つのですが、未だに薬の名前、場所等全部覚えられません。(大体ならわかるのですが…)
そこで質問なのですが、ドラッグストアで働いている方・働いたことのある方、どのように覚えられましたか?また、効能や的確な薬のオススメ・アドバイス等、どうやって勉強したらいいでしょうか?ちなみに私が働いている店には薬剤師がいません。洗顔料や頭髪剤等も上手く説明できず困っています。

アドバイスお願いします。

A 回答 (3件)

場所は、大体わかるならいいと思いますよ。


お客様をウロウロさせなければいいと思います。
あとは品出しやご案内をしていれば覚えると思いますし、
仕事が終わってから
「お客」として店内を眺めてみると余裕を持てていいですよ。

効能などは
自分の興味のある商品から覚えると、覚え易いです。
あと、質問者様が使うつもりで
風邪薬が何種類かあるけどどう違うのかな、とか
「へ~なるほど」と思いながら説明を読んだりすると頭に入りやすいです。

もうやってたらすみません(^_^;)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ウロウロも時々ありますが、キョロキョロさせてしまうことがあり反省してます(*_*)「この辺りにあるはずなんだけど…」いざ商品名を言われると即座に見つけられなくて。

自分がお客の立場になって…っていうのは良いですね。仕事中はどうしても落ち着いて眺められないし、胃薬とかドリンクなんて自分は買わないから…と思っていましたが、もし買うならどれがいいんだろう?って考えるのもいいですね。
参考にします(^O^)

お礼日時:2010/07/02 09:27

ドラッグストアでバイトしてます。



薬剤師のいないドラッグストアってことは二類販売までってことなんでしょうか。
薬に関しては下手に素人は口出ししない方がいいのでわからなくても仕方ないと思います。
万が一、「前に○○でアレルギーになったんですがこの薬は大丈夫でしょうか?」とか聞かれても薬剤師や医者じゃない限りわかりませんよね。
適当に「大丈夫だと思います」なんて言ったものなら、クレームの元にしかなりません。
なので、そういった薬の相談がきた場合は社員に対応してもらいましょう。
(私の所の場合は基本薬剤師さんを呼び出して、薬剤師不在の場合は社員が対応します。社員でも不明な場合は社員が近隣の薬剤師常駐のお店を紹介してます。)

化粧品・洗顔料や頭髪剤に関してもあまりこと細かくアドバイスしたりとかはないです。
他店はどうかわかりませんが、私の店ではこの色で大丈夫かどうか、これはしっとりタイプかどうかとかそういった部分でのやりとりぐらいですね。
どの品物に関しても結局、使う人間が自分とまったく同じタイプとは限りませんので…
自分が大丈夫だったからといって相手も使ってみて肌に異常が起きないという保証はないです。
相談されたとしても裏面の説明文を読んでありきたりな説明しか出来ません。
(後はパッチテストをしてみてくださいといった注意事項の促しなど)

覚えるにはおいてある場所は品だしや棚整理の際に意識して見てみたり、メモしたりって感じです。
本当に細かいアドバイスとかはあまりしません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
薬剤師は5月から他店に移ってしまい、今は二類販売までです。薬について聞かれた時は社員に任せますが、社員が手を離せない時は困ってしまって…。

最近制汗剤やナプキンのオススメ等聞かれ、自分が全商品使ったことがあれば上手くアドバイス出来たかもしれないですが、すべて買う訳にもいかず、どうしたらいいものかと悩んでしまいました。でも好みや使用感の個人差もありますし、あまり深く突っ込まなくてもいいんですかね…。
もう少し柔軟な発想で考えてみます。

お礼日時:2010/07/02 09:09

ドラッグストア云々商品覚えるなら全商品メモするくらいしないと覚えられません。



または雑誌などを読んで人気度チェック。
客などの話をこっそり聞き商品人気チェック。

ノートと紙は常に手元。

後は

覚える気力。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなりました。
やはりどんな仕事においても努力が大事なんですね。全商品メモはしていませんでした。甘かったです。雑誌で人気商品チェックというのも自分のためにもなりそうですね。頑張ります。ありがとうございます。

お礼日時:2010/07/02 08:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!