プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

実家の近くに住むことに妻が拒否

30代後半の男です。
私達夫婦が知らないうちに、実家の両親が実家から徒歩10分弱のところに土地を買っていました。
もちろん、私達がそこへ住むように。

妻が嫌がっているのは、
○近くに住むことで干渉される
○頻繁に実家へ呼ばれる可能性が高い(どうでもいいことでも呼ばれるかも)
○自分の自由の時間が減るかも
○一番の理由は、実家の近くなんて想定外

私自身、貧乏生活で育ってきたのでまさかそんな大金があったことが一番の驚きで、妻とは、もし家を建てるなら実家は貧乏だから、自分達の力で何とかしないといけないけど、今住んでいる地区(実家と同じ市内)は市街地から近いにも関わらず静かで暮らしやすいから良いな、とよく話していました。

しかし、現実的には、私達夫婦に土地+家屋のお金なんてローン組んでも、とてもじゃないけど返済できる財力はありません。まだ子どもも小さいのでこれからもっと教育費も掛かりますし。

家は建てたいけどお金がなく、でも両親が買った土地があれば現実的になります。でも妻は拒否です。

どうしたらいいでしょう。

もし、両親が買ったところには住まない、と言えば、きっと妻が嫌がっていると思うに違いないです。

一応、月一にみんなで実家に行きますが、妻と両親の仲は悪くないですが、妻の一番の嫌いなことが干渉されることです。

私の頭もパニックで思考能力低下しています。

A 回答 (12件中1~10件)

実際に旦那の実家の近くに住んでいます。

あなたと同じ位、実家まで徒歩10分です。

あくまでも、私の体験や考えです。了解くださいませ。

私は、婚約当初から、旦那の実家より、家、土地を用意する旨を聞いていました。なんてありがたい話だろうと、感謝しましたよ。今も、とても感謝しています。子供達にも、じいじばあばが建ててくれた家だよ、と伝えています。子供達は産まれた時から(上の子は生後半年頃からでしたが)持ち家に住め、思う存分遊べるんですから、子供達も幸せですよね。

干渉は、全くないといったら、嘘になりますかね(汗)。でも私のそれは、舅や姑の直接的なものではなく、目に見えない干渉?プレッシャーかな?
私の住んでる所は、昔ながらの土地なので、「○△さん宅の次男坊(私の旦那です)の嫁さん」という近所の目のプレッシャーがあります。なので、私の事で姑舅に、恥を欠かせないように気をつけています。
幸い舅が良い人として、地域で有名人なので(笑)「お義父さん、知ってるよ。元気?」と、近所の方が私達一家に良くしてくれ、同時期に建てた隣家より得してますよ。知らない住宅街に家を建てて住む事を考えれば、返って住みやすくなっています。

で、肝心な、姑舅ですが、我が家に勝手に来たりしません。いつも、来る時は、連絡をくれます。来ても家にあがっていったりしません。そういう気遣いがとても嬉しく、私も上記のように気を遣っています。舅達の建てた家なのに、申し訳ないなぁとさえ思っています。

結婚したら、舅姑や付随するしがらみに干渉されたくないなんて無理だと思います。私のように目に見えない干渉もあると思います。干渉されたくないなんて言うなら、結婚しなきゃいいのに、それか、両親と死別されてる方と結婚したらよかったのに、とさえ思います。

ただ、あなたのご両親が、あなたたちに了解もなく、土地を用意したのは、失敗だったと思います。だからこそ、あなたの奥さんは、「勝手に土地を買って、勝手に住めと言うぐらいだから、家を建てれば、舅姑が勝手に来るに違いない、それぐらいやりかねん」と、考えているのでは?買う前に一言あれば、違っただろうに…。

実際にあなたの両親と奥さんの仲は、どうなのでしょうか?あなたは、仲が悪くはない、と思っていても、奥さんの気持ちは違うかもしれませんよ。でも干渉されたくないと、鼻っから決めつけてるのも、私はどうかと思いますけどね。だって、自分が嫌ってたら、相手も嫌うでしょ。どうして上手くやろうと思わないのか不思議です。そんな事思う私は、世間知らず?、考え方が甘いのかな?

私があなただったら、両親には、「今の段階で、突然否応なしにあの土地に住めというのは、無理がある、自分達夫婦の将来設計も、ある程度の考えがあったし、正直言って、自分にとって、今の住んでる所も済みやすくなっているのも事実だ。だから、今すぐにあの土地については、返事は出来ない。考えさせてくれ。それから、申し訳ないけど、用意された土地に必ず住むとも今は約束出来ない。」とでも、返事するかなぁ…。

参考まで。
    • good
    • 25

>妻の一番の嫌いなことが干渉されることです



これは奥さんに限らず 誰だって嫌ですよ。

ただ、中には 干渉はされるけど、家がもてるなら 少々のことは 我慢

するわ!! という現実派もいます。

どうせ親は自分達より先に逝くのだから、、干渉が一生続く訳じゃ無し、、

とか。

でも 貴男の場合、今回は奥様の意見を尊重され、親には「せっかく買ってくれたけど

今 住んでる処が気に入ってるので、買ってくれた土地には、家は建てる

つもりはない。その土地は売却して、自分達の老後資金にして欲しい」と

親の気持ちは ありがたく頂くけど、自分達には、自分達の都合もあるので

とやんわり断られた方がいいでしょう。

また、奥さんには「せっかく親が土地を購入してくれたけど、お前が嫌という

ので、親には断った。ただ、俺の給料では 一生 賃貸暮らしから離れられそう

もない。自分の家を持つことは あきらめよう」と、奥さんに家を持つことを

あきらめるように印籠を渡すことですね。

今後、数十年後、何かの折りに「家が欲しかったわね」と奥さんが言ったとしても

後の祭りです。
    • good
    • 16
この回答へのお礼

こんなにたくさんの回答があってビックリしています。
皆さん一人ひとりにお礼を書き込みしたいのですが、たくさんの回答のため最終投稿された方へ勝手ですがお礼を述べたいと思います。

私も土地の話を聞いて、よく確認しないで質問してしまったのもありますが、土地を買ったのは目的は両親がそこへ引っ越そうと思って買ったそうです。
実際、今住んでいる隣のオヤジの嫌がらせが何十年も続いており(ここ最近高齢のためか大人しくなりつつあります)、庭の植木鉢には熱湯掛けられたり、駐車場にはゴミを捨てられたり、砂利の駐車場に穴を掘られたりなど色々なことをされてきました。文句を言った私も、のど元にナイフドライバーを突きつけられたことがあります。

そんなことで土地は5年前に購入したそうですが、購入後父親が病気に掛かり、入退院を繰り返し、現在は普通に日常生活を送れますが、食事制限があり普通の食事が取れないため特別な食材を購入し続けていて、また医療費もかなり掛かっているようです。

なので、家を建てられなくなり、売ろうと思っていた矢先、私が、将来的に社宅やアパートじゃなくて家が買えればな、と言ったので土地の話しになりました。私が断れば弟にくれるか、売るかどっちかになると思います。

確かに、妻と両親は仲は良くないです。悪くもないと思います。私は交替制勤務のため、家に帰ってこないときは子どもを連れて実家へ泊まりに行くことも、たまにですがあります。

結婚当初は親の干渉はありました。でも、私が職場の上司と折り合いが悪く、結果的にうつ状態になり何年か苦しみました。今現在も加療中です。現在は通常どおりに仕事はしています。
パニックになったのはうつ状態だからだと思います。今は平常心でいれています。

私がうつ状態になったとき、両親は、もしかしたら自分たちが干渉しすぎた影響もあるのでは?と思ったようで、今では干渉してきません。妻も不思議なくらい何も言ってこない、と言っています。
今住んでいるところは実家から車で20分くらいのところですが、3年住んでいて家に来たことはありません。

私が妻の立場だったら、もし、妻の実家近くに住むようになったら、と考えると、実は趣味のバイクは妻の実家の頑丈な車庫内に保管させてもらっています。平日休みが多いので、週に2回は妻の実家へ行ってバイクに乗っています。誰も家にいない時には勝手に家に上がって(合鍵で)、お菓子やジュース、アイスを適当に探して食べたり飲んだり、また、義両親がいるときには一緒にお茶飲んでテレビ見て、昼寝したりして、本当に自分の実家よりもリラックスしています。
(バイクに乗って帰ってきたとき、バイクにカバーをかけるんですが帰ってから直ぐには車体が熱いので、少し冷まさないといけないので、その時間、お茶飲んだりしています。)

本当なら妻の実家近くが良いんですが、ちょっと職場から遠くて。

何だかよく分からなくなってしまいましたが、土地の件は妻ともう一度相談します。

ただ、先週だったかその前だったか、読売新聞か毎日新聞に、今両親の近くに住む夫婦が増えてきているそうです。お互い助け合い(ほとんど親から物をもらったりして生活の足しにしているようです)ながら。そういう家庭もあるんだな、とビックリしたこともあり、うらやましくも思い、半分思い付きのような質問をしてしまいました。

お礼日時:2010/07/02 15:38

あなたに他に兄弟は居ないのでしょうか?



親の財産である「いきなり買った土地」はあなただけのものとはならない場合があります。
兄弟がいるなら、親の財産は平等です。
両親が亡くなってから、相続で揉めて兄弟に平等にその土地を分けるなり、代価を払うなり出来ますか?

あなた方ご夫婦に内緒で買った土地に住むのはあなたの為にも反対です。
失礼ながらあなたの親御さんは息子を信頼せずに、相談も無しに買い物してしまう人のようです。
そして事後報告しても従う息子と思われていますね。
そんな土地に無理してローンでマイホームを建てて、妻を巻き込んで住んでも、信頼できる親子関係の無い親子に奥さんが我慢できなくなり離婚されるだけですよ。

家庭を築きたいなら、親が内緒で買った土地に甘える事無く「相談もなくがっかり、兄弟の相続は平等」と親に言い切れる息子になってくださいね。
貧乏生活でまさかの大金!とありますが、息子に土地を買う相談も無い親が借金して買ったという事はありませんか?
「事後報告」が得意な親なら、あなたが住むと言ってから「実は全部ローン、月々支払うように」なんて後出しじゃんけんもありかと思います。
    • good
    • 6

奥様のお気持ち凄く良く分かります。



私の場合、主人が家業を継いでいることから、主人の実家が仕事場です。
義実家まで車で2~3分です。歩いてでも行けます。

家が近いので、行動範囲も自然と同じで買い物・散歩・出かけるとばったり会うことも良くあります。
うんざりです。顔も見たくありません。

家にも週に2~3回、連絡もなしに突然来ます。
私の都合など一切関係無しです。もう、毎日がビクビクです。
家に居るのに全く落ち着かない、家に居るのが恐い。
外出したら、家に帰りたくない。(来るかもしれない)
子供が熱出しただけでも、やってきます。昼でも夜遅くても。
母親としては病気のときぐらい、そっとしておいて欲しいのに。。。

そんな生活が半年ほど続き私はノイローゼ状態なり、離婚まで話が行きました。
夫婦のことじゃなく義母の事で離婚だなんて!!!

孫が可愛い、孫に会いたい気持ちは分かりますが、私達家族には私達の生活リズムがあります。
私達家族の生活を壊すのは姑でも許せません。
今は引っ越しましたが、それでも義実家まで車で5~6分の所です。。。

家が近いこともあって、義父母は週一はきてくれ、月一は他人と同じだそうです。
勝手な理屈です。

今まで義実家から離れた所で生活していたのなら尚更、奥様は息詰るでしょう。
どんなに立派なマイホームを持てたとしても、家族(夫婦)仲が悪くなるようなら、何のためのマイホームか・・・。

今までには無くても、貴方が板ばさみになって、あなた自身も疲れると思いますよ。
それでも、ご自分の家族(奥様)を守れるなら良いですが、
どっちつかず、まして両親の肩を持つようであれば・・・・・・。

私と違い奥様は受け入れられるかもしれませんが、
私の場合は、お金よりも物よりも、私達家族をそっとしておいて欲しいです。
それに義実家が用意してくれた土地となると、奥様は一生義両親の重圧を背負っていかなくてはなりませんよね。
それに余程、義両親を気遣っていなければ、親戚や身内からも、近くにすんでるのに・・・・。などと言うことも、

>○近くに住むことで干渉される
>○頻繁に実家へ呼ばれる可能性が高い(どうでもいいことでも呼ばれるかも)
>○自分の自由の時間が減るかも
>○一番の理由は、実家の近くなんて想定外
  
全てを覚悟しておくべきでしょうね、それ以上に。まあ、同居よりはましかも。。。

貴方はご自分の両親で近くだと安心かもしれませんが、奥様のご意見を尊重してあげたほうが円満だと思いますよ。
    • good
    • 16

正直、この程度のことでパニックになり思考能力が低下するなんて、それじゃあご両親の用意した土地に家を建てたところで上手くなんて絶対に行きません。


小さい問題から逃げすぎですよ。

配偶者と自分の親との関係は、間に立つ人がどれだけ両者を上手く繋げられるか、そこに掛かっています。
直接やり取りするのは配偶者と親ではありますが、それでもどうご自身が立ち回るかで全てが決まるんです。
要は嫁姑問題の元凶は夫にあるということです。
少なくともご質問者様の親御さんと奥様は上手く行ってないんですよ。

経済力がないなら、自分の家族である妻とどうするべきか一緒になって考えるのが一番です。
親が用意した土地を使うかどうかは、その次の問題です。
家族の意見を第一に(だからって奥様の言い分を無条件に受けるというわけではありませんよ)、それを自分の決定事項として納得できるまで話し合い、それから親に話をすればいいだけです。

『親の用意した土地に住まない=妻が嫌がっていると思うに違いない』
とはご自身がそういう趣旨で親御さんに話をするからそうなるんです。
ご自身の意向としてしっかり話せば、そういう誤解はありません。
そのあたりは勘違いしないでくださいね。

まずは自分がどうしたいのか、それを考えてください。
そして妻と話し合いです。
その話し合いで夫婦がしっかり納得する結論を出してください。
結論が出ないうちは、親にもその話はしないことです。
    • good
    • 21

>私達夫婦が知らないうちに


 これだけで奥様の懸念通りになると思います。失礼ですが質問者様は実のご両親を第三者的に見れて
 いないと思います。実の親の欠点はあまり見えませんというか見ないふりしている男性が多いと思い 
 ます。逆に長所?(これも嫁にとっては長所に見えない事が多い)しか見ていません。残念ながら
 ご両親が購入された土地は処分して貰うか他の人に貸すあるいは駐車場等運営する・・用途は色々
 あると思いますが質問者様夫婦は関わらない(住まないとははっきり断る!)事です。一番の理想
 は賃貸でも良いから(お仕事に差し支えないなら)奥様の実家の近くに住む事です。気分を悪く
 されたら申し訳ありませんが「嫁」にとって「夫」の親、親族は「邪魔」「鬱陶しい」以外の何物
 でもありません。私の友人に天涯孤独の男性と結婚した人がいます。私も含めて友人達の感想は
 「うらやましい!」「最高の条件」って言います。今の時代の「現実」です。奥様のためにご両親
 にきっぱり将来も同居、近居の意思がないことを伝えましょう。多分奥様は質問者様のご両親に
 なんと思われようと近くに住みたくないのだと思います。
    • good
    • 12

まあ、あなたが専業主夫で奥さんが働きにいっているのならともかく


奥さんが専業主婦なら強い拒否反応があるのは最近の女性なら一般的でしょうね。
質問者様が仕事に行っている間その近所のご両親の応対をするのは奥さんです。
無論御主人のご両親とうまくやろう、その助力をありがたく使わせていただこうとする女性もいますがそんなのは現在では少数派に過ぎません。
しかも相談無しに無断で土地を用意するようなご両親と頭ごなしに干渉を嫌う嫁。近くで住んで上手く行く可能性のほうが低いと考えるのが普通でしょう。

結局は質問者様次第だと思います。
質問者様の親と奥様の間を取り持つのは質問者様しかいません。
世の中これを当事者同士に丸投げする男が多すぎるんです。
質問者様がもしご両親の用意した土地を有効活用したいのであれば
奥さんを説得して最善を尽くしてご両親との間を取り持つ義務があります。
もしその調整を面倒くさがるのでしたらこの話はあきらめるべきです。
あるいは双方の意思を組んでその土地を売ってもう少し距離を置いた土地に買い換えるなどという手段もあります。
(これはこれで質問者様の相当なエネルギーが必要です)

今回のケースに関して言えば質問者様が楽をしていい結果になる方法はないと思います。
当然放置もNGです。断るか、受けるか、別の手段を講じるかしかありません。
    • good
    • 3

あなたは、問題点を間違っている。


あなたは、今の家庭の家長でしょ。あなたが信頼されていれば、あなたが決断すればよい。
たとえ、近くどころか同居でさえ、そんなこと問題になるものじゃない。

 私は長男ですからいずれ同居するにしても、しばらくは「別住まい」を想定していましたが、妻は「いずれ同居するなら、両親が元気な時に色々なこといっぱい教えてもらって、手伝ってもらっておきたい。あなたの父母は私の父母だから・・」と強固に反対され、最初から同居を選択しました。
 私は家族には「一人で飛び込んでくる妻と何かあれば、理由は何であれ妻を守る」と、妻には「私の両親や兄弟・親戚を自分の両親や兄弟親戚と思え」と言いました。
 私の心配は、一週間もしないうちに雲散霧消してしまいました。人は私が養子みたいだと。

 もうひとつ、私は地方都市ですから友人の多くは長男で、当然のように同居も多いのですが、そのグループ(遊び仲間--スポーツ仲間)のなかで、唯一離婚したのは、同居は形ばかりで、いわゆる二所帯住宅。兄弟でも隣に家を建てるなというくらい、極めて近くに住むことは難しい距離でした。

 徒歩10分と言えば、「味噌汁が冷めない距離」・・・同居の次に良い距離ですね。今から、子育てなど大変な時期を迎えます。両親が近くに居ることはさぞ心強い・・と考えるのが普通でしょう。

○近くに住むことで干渉される
○頻繁に実家へ呼ばれる可能性が高い(どうでもいいことでも呼ばれるかも)
○自分の自由の時間が減るかも
○一番の理由は、実家の近くなんて想定外

 も
>私達夫婦が知らないうちに、実家の両親が実家から徒歩10分弱のところに土地を買っていました。

 も、「あなたが信頼されていない」ということなのではないかと。それが、この二つの本当の原因なのではないですか?
 妻からは、最後に自分を守りきってくれると信頼されていないし、ご両親からは「心配な我が子」
 そして、奥様にもご両親にも、その裏返しの問題もある。・・・

 あなたは奥様のご両親や親族・兄弟を自分の親兄弟親族としてお付き合いできてますか?

 いずれあなた方も、年老いて、代が変わります。そのとき、あなたのご両親のような悲しい思いを子供たちから受けることになりますよ。

 
 
 
    • good
    • 3

月一度実家を訪問しているなら、ある程度質問者さんの親がどんなタイプか把握しているかと思います。



その上、相談なしに土地を購入って…奥さんからしたら『あぁ、やっぱり干渉してくる』と確信したのでは?
私の感覚では、相談なしに購入した行為そのものが干渉と取ってしまいそうです。

まぁ、購入済みなので最終的にはそのに家を建てて住むことになるかと思います。
そのとき質問者さんがどれだけ親の干渉とか奥さんが不快に思うことを解消してくれるか。
この一点に尽きます。

質問者さんが気付いていないだけで、今までに奥さんが嫌に感じることがあったのではないですか?
まずは、これを知り改善するように話し合いをした方がいいです。

また、質問者さんのご両親がどういう意図があり土地を購入したのかを聞いて下さい。
    • good
    • 7

このサイトにも夫の実家との関係についての、嫁の立場からの相談事がたくさん寄せられています。


嫁の立場の女性からの相談がほとんどで、夫や夫の親からの悩み事はほぼなしです。
これは何を意味しているのでしょう。
夫である男性の方は、嫁(妻ではない)の気持ちや自分の親の性格分析をもっと考えるべきだと思います。

ましてや、実家が断りもなしにあなた方夫婦のための土地を購入したのですよね。
あなた方夫婦の人生プランを考えもしないで。
これがどういう結果を導くか。まさしくあなたの奥さんの想像通りだと思います。

あなた方夫婦の住むところは、あなた方二人で決めるべきです。
親が勝手に決める事ではありません。
    • good
    • 13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A