プロが教えるわが家の防犯対策術!

ハード(HDD)を増設希望で、アドバイス求めます

過去の質問も閲覧してみましたが、
具体的な方がいいと思いまして、質問させていただきます。

(PCの情報)
WinXP
DELL~DimensionC521
  容量~52.6GB
使用容量~52.3GB
空き容量~321MB(約1%)
プリンター・スキャナーなどは、なし
ワード・エクセルなど付属ソフトは、なし
主に、ノートン、スカイプは継続して使用予定

データのほとんどは、ローカルディスクにマイドキュメント(画像・音楽データ)入れ込み

(今後の使用方法)

・音楽データをどうするか?→今までの保存方法が適切なのか?★
・音楽MIDIソフトを導入する予定あり



いわゆる外付けHDDを考えていますが、

USB接続で十分なのか、
それとも電源アダプターにするのか、
メーカーを選ぶ基準はどこなのか、
購入は、やはりお店で実物を見た方がいいのか、
容量はどのくらいで見積もればいいのか?
(予算~1~2万円くらい)

WInXPを7に変える予定は、今のところありません(2~3年待つつもり)、
(つまり、買い替えには躊躇があります)

増設と機材選択基準に関して、知識不足もありますので、
その点の補充アドバイスを、どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (8件)

Dimention D521の仕様を見ても、HDDの容量は特定できませんでしたので、その時のオーダーで決まるのでしょうね。


http://www1.jp.dell.com/jp/ja/premier/desktops/d …

C:ドライブは、80GBで見えない部分はリカバリが入っているのか、それとも60GBなのか。何れにせよ、今の状況は結構危ない感じです。USB2.0の3.5インチのものなら、500GBや1TBのものが沢山あります。値段は千差万別なので一概には言えませんが、1万円くらいで容量が多いものでよいと思います。下記に一例を載せておきます。実売は安いものですね。
http://www.iodata.jp/product/hdd/hdd/hdcr-ue/
http://kakaku.com/item/K0000098913/

さて、C:ドライブの容量を空けるには、データ類を外付けのドライブに移す必要があるようです。C:ドライブのマイドキュメントはOSの管理下にあるので、外付けのHDDにデータを移す場合は使いません。追加した外付けHDD(C:の他にHDDが無ければD:ドライブ)に、フォルダをデータの管理がしやすいよう作成し、分類して収納します。例えば.....

D:\Data\Music\Box1....
D:\Data\Movie\Box1....
D:\Data\Word\Box1....
D:\Data\Excel\Box1....

フォルダの名称や、2番目3番目のフォルダにどのような名称を付けるかは、質問者さんの自由ですので判り易いものを付けてください。

C:ドライブのマイドキュメントからは、ドラッグ&ドロップでコピーし、コピー先に同じものがコピーされたら、コピー元のマイドキュメントのファイルやフォルダを削除します。もしコピー中にトラブルがあっても、削除するまではオリジナルが残っていますので安心です。大事なファイル等はこうしてコピー→削除で移動します。移動は、トラぶったときが怖いので余り使いません。

マイドキュメントからデータを移したら、ゴミ箱の中を空にします。これを忘れないで下さい。その結果、C:ドライブに大きな空き容量が増えたと思います。以降、データを保存する時は、外付けHDDのフォルダを保存先に指定して保存します。ちょっと面倒かもしれませんが、こうやって置くと、C:ドライブにはOSとアプリケーションしか入りませんので、Windows XPでは60GBは余裕の容量となります。頑張って下さい。

この回答への補足

詳しいご案内、助かります。

さて、明日、品は納品されることになりましたが、

元々のPCのCドライブに、残していいもの、残さないといけないもの、
残さない方がいいもの、はありますか?
たとえば、常駐セキュリティソフトのノートンなども、
新しいドライブの方に移動して構わないのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

補足日時:2010/07/12 10:20
    • good
    • 0

再々度失礼します



フォーマット形式は
現行のwindowsでは、通常使用されているのは大きく2つに分けられます
それはFAT32とNTFSです
細かく説明してもあまり意味をなさないので
たとえで説明します

フォーマットとはhdd内に本棚みたいなものを作るものだと思っていいと思います
それを作るのに日本人がつくるかの外国人がつくるかの違いで形状が違ってきます
その違いがフォーマット形式にあたります
かなり意訳してますが、私的にはこんな感じだと思っています

FAT32とNTFSのどちらがいいか
通常使う分にはあまり差がでないでしょう
しかし、大容量のデータを扱うことになったときNTFSのほうがいいでしょう
ただ、FAT32でまずいかというとそうでもありませんし
フォーマットの手間があるので購入したときの設定でそのまま使用しても問題ないと思われます
またFAT32からはNTFSに変換はできますので(中のデータが残ったままで)
あまり気にするところではないかと
ちなみにNTFSからFAT32にはデータが残ったままで変換はできません

ちなみにXPで使用する分には
NTFSだろうとFAT32だろうと問題ありません
以上
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろありがとうございました。

HDCR-1Tを購入しました。

お礼日時:2010/07/13 16:43

再度失礼します



お使いのPCのUSBの2.0であることは
DELLのHP上のDimensionC521の製品詳細(仕様詳細)にて
確認しました
マニュアルにも書かれていると思います

HDDの単価の件はその通りです
HDDにも旬がありますのでその時点での一番安い容量のが異なってきます。
たとえば現時点で120Gのものを新品で買おうとすると
(もしあったらの話ですが)意外と高くついてしまいます
大容量イコール高いというわけではありませんのでその都度確認しています

保存フォルダの件関しては、お使いのアプリケーションでさまざまに異なりますので
HOWTOは一言では難しいですので割愛します
私ならただ使っていないデータは手作業でも移してしまいます。

以上

この回答への補足

何度もすみません。

ちなみに、

HDCR-U1.0

http://kakaku.com/item/K0000055495/

の仕様のところに、

フォーマット~FAT32形式

とありましたが、このフォーマット形式というのは、
最初に設定するときに間違えないでおかないと重要な問題につながりますか?
そもそもフォーマット形式とは、何ですか?

補足日時:2010/07/02 15:14
    • good
    • 0

こんばんわ


他の方がいろいろ書いておられるようですので
それに関して補足を・・・

UPS(無停電装置)はいきなりの停電時の万が一のクラッシュ等を避ける用途で使いますが
まだ一般家庭用途ではあまり使っていませんね

内接・・・まあ内臓型のhddのことだと思いますが
お持ちのpcの場合空いているドライブベイがないので
今使用しているhddを交換になるので、質問の回答の方向性とはちがいますね
ただ内蔵型の方が、価格が安めなのは間違いありません。

考慮に入れているHDJ-UT1.5ですが
ご使用のpcのusbポートが2.0ですので
製品の謳い文句usb3.0を使用した高速転送は期待できませんので
あらかじめご了承しておいたほうがよいと思います
のでもし自分だったら、予算設定内で買うことのできる
一番単価のいいもの(1バイト当りの値段)を選びます
メーカーの違いはあまり気にしません
気にするのであれば中のhddの製造社を選んだほうがいいでしょう
1.5Tのhddでは1年半くらい前に出回ったもので
致命的なエラーがあったのを記憶していますので(回収されてましたが)
通常バルクでしか買いませんので何件かの店頭で吟味するためネット通販はしませんが、
リテール品だったら店頭でもネットでもどちらでも変わらないと思います

USB接続のhddの場合、設定というほどのことはなかったと思います



あとハードディスクの使用方法ですが
私的には、2こドライブがあったとき
OSを入れているほうには、最低限のものしか入れないようにしています
音楽データや画像データ、映像データは別のディスクに入れておきます
OSが立ち上がんなくなって再インストールとかの際にめんどくさくないのでこうしてます
あと、OSの入っているほうは残り30%位を切ると
ハードディスクのアクセスが増えて
処理速度が格段に落ちるているように感じますので
今の残り1%は危機的状況かもしれません・・・

以上、乱筆乱文にて失礼しました

この回答への補足

詳細な案内をありがとうございます。

質問があります。

・USBポートというのは、どこでチェックできるのですか?
・単価のいいもの~というのは、1B当たりが安いもの、という意味ですか?
・データの保存ディスクを選択指定するのは、どこをどういじればいいのですか?

よろしくお願いいたします。

補足日時:2010/07/02 12:14
    • good
    • 0

外付けということですが。



> USB接続で十分なのか、
> それとも電源アダプターにするのか、

現在外付けであれば、USB接続が主流でしょう。
ただ、個人的にHDDでUSB電源供給というのは見たことが無いです。
必ず、別に電源を取らないと根本的に電源が入らないようになっている物しか見たことが無いです。

> メーカーを選ぶ基準はどこなのか、

ある意味当たり外れの世界なので、IOデータとかバッファローとか、無難なメーカをチョイスしますね。
あとは運任せ的な。
有名ブランドでもチョンボするときはしてしまうし。

> 容量はどのくらいで見積もればいいのか?

これは用途内容次第ですね。
外接だと2万であれば、大容量の物で1Tくらいじゃないかなぁと。
内接なら2Tも届きそうですが。
このあたりは販売店の値引き次第というのもありますしね。

MIDIファイル自体は極端な話、テキストファイルなので、ほとんど容量は食いません。
それからMP3にしたりするとなると話は変わってきますが。

ファイルの管理の仕方にもよりますが、
自分の場合はパーティションで複数ドライブにして、

OSや作業ツール等をインストールのみのドライブ、
ゲームソフトのみのドライブ、
データのみのドライブと言う感じで分けてます。

また、OSが入っているドライブは猶予をもって1GB~5GBの空き領域を設けておいた方が良いです。
ソフトのインストールの際などに、一時ファイル等によって逼迫したり、システムドライブの空きが足りないと他のインストール先のドライブに十分な猶予があっても、インストール拒否される場合があるので。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

内接とは、どういうもののことなのでしょうか?

補足日時:2010/07/01 19:46
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろありがとうございました。

HDCR-1Tを購入しました。

お礼日時:2010/07/13 16:44

持ち運ばないのであれば、


電源アダプタータイプでHDDが3.5インチの物が良いです、
容量あたりの単価、耐久性など、
USBタイプの2.5インチ製品よりアドバンテージがあります。

特にどれも似たりよったり(HDDはOEMなのでほとんど差は無い)なので
デザイン、機能にこだわらなければネットで買っても失敗はないです。
ただ、あまりお詳しくなさそうなので、
国内メーカーの有名どころでアフターサービスを重視しても良いかもしれません。
トラブルがあっても自力で、壊れたら買い替えって割り切りできれば、
どのメーカーでも良いです。

この回答への補足

電源内蔵なので、
HDJ-UT1.5
http://kakaku.com/item/K0000067049/shop1465/?lid …
に絞ってみたのですが、
使用にあたって、初期設定などの問題はありますか?
つまり、繋げてすぐ、どんなPCでも使えるわけではないですよね?

補足日時:2010/07/01 12:56
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろありがとうございました。

HDCR-1Tを購入しました。

お礼日時:2010/07/13 16:43

私ならRAIDモデルを買います。


http://www.iodata.jp/product/hdd/hdd/rhd2-u/
ついでに万一に備えてUPSも・・・・
データは消えてしまって始めてその大切さが身にしみます。
HDD1ドライブでは、いつクラッシュするか不安です。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

手頃なお値段とは言えませんね、
参考に検討してみます。
UPSとは何ですか?

補足日時:2010/07/01 13:01
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろありがとうございました。

HDCR-1Tを購入しました。

お礼日時:2010/07/13 16:45

usbと電源の面では、電源を確保できるか?(コンセント+電気代金)


値段の面では、同じ性能を持っていると仮定した場合 USB>電源となります
大容量な物が欲しい場合は、電源タイプの方が良いかもしれません。

メーカーで言うと
信頼性:I-Oデータ (大規模なサーバーなども作っており、技術力がある)
値段 :バッファロー (値段の面ではぴか一)

値段の面では1万円も出せば、1TBの物が買えると思います
細かなデザイン等も見たい場合あ店頭が良いかもしれませんね。
詳しくは参考URL張っておきます

参考URL:http://kakaku.com/pc/external-hdd/article/m_0538 …

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

容量では、ITより2T買っておく方が何かといいかと思い始めました。

価格comを参考に、絞ってみましたが、
初期設定の段階で、問題なく使用開始できるものなのでしょうか?

補足日時:2010/07/01 13:00
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろありがとうございました。

HDCR-1Tを購入しました。

お礼日時:2010/07/13 16:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!