プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

料理のコツについて教えて下さい。
肉じゃがや煮物に味をうまくしみこませる方法教えてもらえませんか?

A 回答 (5件)

煮物は冷めていく課程で味がしみこむので、


作ってすぐ食べるのではなく、一度自然に冷ましてから、
食べる前にもう一度あたためる方がいいです。

似たような質問がありましたので、参考URLに貼っておきます。

参考URL:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2010/07/03 01:04

味とは(甘味)(酸味)(塩味)(苦味)(うま味)の5つが基本味といわれています。


素材には、どんなものにも、其の素材が持つ(うま味)が最初からあります。其の素材の持つ(うま味)を(旨味)にご案内できるか(甘味)にしてしまうかの差です。
経験が左右しますが、基本は味付けをケチケチする事です。
砂糖・酢・塩・の使い方をケチるのが上手への登竜門です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。調味料は少しずつ加えて調節するのがベストだということでしょうか?

お礼日時:2010/07/03 01:07

一度冷ます方法がやっぱりおすすめですが、


時間がない時には、圧力鍋を使う方法や温度差を利用する方法もあります。

圧力鍋を利用することで味は染みやすくなるし
(通常の圧力鍋の利用方法のままでどうぞ)
温かいものに冷たい調味料を一気に入れることで、味が染みやすくなります。

例えば、南蛮漬けなどがこの方法です。
揚げたての熱い食材を冷たい調味料に入れることで、一気に味が染み込みます。
ピクルスもこの方法を使えば即席で作れます。
煮物などで再度加熱する時は、ゆっくり加熱して下さい。

味優先でやるなら、#1さんや#2さんの言う、
しっかり煮た後にじっくり冷ます方法が一番だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。圧力鍋は確かに短時間で調理できるから便利だと思いますがなんだか怖くて使えません...

お礼日時:2010/07/03 01:03

こんばんは。



以前におでん作りの達人の方法をテレビでやっていました。
なんでも味は温度の低下とともに染み込むそうです。ですから温度の低下をゆっくりにしてあげれば染み込みやすいとの事でした。
その達人はおでんの鍋を火から降ろして蓋をしたまま毛布で包んでさらに発泡スチロールの箱に入れていました。要は保温すると言う事です。
角煮なんかの場合、ある程度煮たら炊飯器に入れて保温にして放置すると味も染みるし柔らかくなるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。煮物系はじっくり時間かけることが大事なんですね...

お礼日時:2010/07/03 01:00

一度冷やすと、よくしみ込みます

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/07/03 00:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!