アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

結婚式の和装で質問です。


全く知識がなの無い私がかつて、憧れと申しましょうが、若気の至りと言いましょうか。。。
着物を仕立てたことがあります。本当に一目惚の状態です。


久しぶりに結婚式に招待され、是非着物を着たいと考えています。
今まで和装で参列する場合は、成人式時の振袖を着ていましたが、
30代半ばな為、振袖を卒業(未婚なのですが。。。)と思い、
一度も袖を通していない、その着物を眺めている状態です。

しかしこれがどのような場面にふさわしいのかすら理解していません。

この着物で参列し、花嫁がご親族に恥ずかしい思いをしないものか不安です。



分かる範囲で着物の詳細を明記しますので、
お詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教授ください。


・満州刺繍訪問着・絹 と書いてあります。
・色:薄若草~薄紫のグラデーション
・刺繍:白の蘭 (右肩から斜めに裾まで、蘭の花)
・紋?:なし
・よく見ると着物地が1cm角の格子のような織り方になっている?


持っている帯は、成人式に付けた:深紫地に金糸等の吉祥柄総刺繍袋帯(とにかく派手です)

(1)まず、この着物が結婚式に向いているのかがわかりません
 (父に言わせると、商売の時に着る着物と言われました)
(2)次に、この場合帯は同系色の落ち着いた物を合わせるのが年相応の着こなしなのでしょうか?
 それとも帯は華やかにするべきなのでしょうか?
(3)着物が洋花な為、帯に和花の柄は避けたほうがいいのでしょうか?

着物が大丈夫なのであれば、帯は新調してもいいと思っています。

(4)その場合、帯のお勧めの色や刺繍などがありましたらアドバイスお願いいたします。


何せ着物の世界は奥が深い印象があり、主観と浅知恵では不安。
そしてヘタに手を出す前に勉強が必要なものだと痛感しております。


宜しくお願いいたします。

A 回答 (5件)

こんばんは。

ひたすら着物好きの40代主婦です。
気に入って買ったものの一度も袖を通していない…、そんな方って結構多いのですよね。
せっかくの機会ですから着る方向で考えましょうね。

(1)<父に言わせると、商売の時に着る着物と言われました

お父様、なかなか着物に造詣の深い方なのでしょうか。私にはピンときました。
というのは結婚式にふさわしい格調高い着物というのは友禅で吉祥紋などの古典柄が描かれたものというのが昔の決まりでした。
刺繍のみで蘭の花だけを配した訪問着というのは趣味的なものとなり、軽いパーティー、結婚式なら二次会どまりという観念です。
しかしですね、昨今流行の振袖や訪問着は全面お花ばかりという物が主流なのです。
ドレス感覚でそういうものの方が若い人にはとっつきやすいからでしょうね。
なので、ご親族の結婚式にはちょっと遠慮して頂きたいですがご友人や会社の方という立場でしたらGOで良いと思います。

(2)同系色の帯合わせはドレス感覚になります。それをねらうのでしたら良いと思いますよ。
けれど着物の格がやや低いので、帯は結婚式にふさわしい格調高いものができればおススメです。
華やかにといよりは上質のものにしてください。帯は年齢にあわせて上等のものを締めるのが良いです。

(3)そうですね。お花の着物にお花の帯の合わせ方は非常にバランスのとり方が難しく上級者のワザになります。
洋花と和花の組み合わせもおすすめはできません。

(4)私が考えるおすすめの帯は古典柄でありながらモダンな着物にも対応できる幾何学調の西陣袋帯です。
青海波や七宝、菱紋、紗綾形、立涌、正倉院丸紋など、図形の繰り返しのような柄ゆきのものです。
色調は白や控えめな金、銀ベースが結婚式にふさわしいです。ただしあまりキラキラと光らないものが上品でおすすめ。
イメージに近いものを少し探してみました。
http://shop.yumetenpo.jp/goods/d/kimono-oonoya.c …
こちらは夏帯ですが色柄の参考にしてください。
http://item.rakuten.co.jp/kimonoichiba6/488749
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この度は、詳しいそして素人に優しいご教授をいただき、誠にありがとうございました。

夏色に蘭。ましてや持っている帯が晴れ着用?というのは、浅知恵では難しいぞと質問に至りましたあり。
パーティー用とは納得です。

しかしご紹介いただいた帯の素敵なこと素敵なこと!
こんな帯に、ぴったりの素敵な着物が上品な華やかさというのでしょう。
勿論若いときにあつらえたとはいえ、大切な記念につくった思い出深い着物なので
折を見てきてゆきたいと思います。

ちょっと帯が本当に欲しくなってしまいましたが、
今度はじっくり考えてから、一生着れる物を選んでゆきたいです。

重ね重ね、どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/07/03 22:04

(1)まず、この着物が結婚式に向いているのかがわかりません



  訪問着なら、親族の結婚式でなければOKだと思います。

(2)次に、この場合帯は同系色の落ち着いた物を合わせるのが年相応の着こなしなのでしょうか?
 それとも帯は華やかにするべきなのでしょうか?

  同系色というか、着物に使われている色の中の一色をメインにしたものを選ぶと相性がいいと思います。
  年相応を気にしても、お祝いの席ですし、新婦友人であればあまり地味になるのもいかがなものかと。
  小物の使い方と総合して、品の良い華やかさを心がけるとよいと思います。

(3)着物が洋花な為、帯に和花の柄は避けたほうがいいのでしょうか?

  一般的にはそう言われてますね。

(4)その場合、帯のお勧めの色や刺繍などがありましたらアドバイスお願いいたします。

  その着物は刺繍がふんだんに使われているのでしょうか。
  でしたら、染めの袋帯で使い勝手の良いものを求めても良いと思います。
  その際は、着物を持参し、披露宴に出席する旨を伝えてお店の人と相談して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、染めの袋帯とは気がつきませんでした。
品の良さと全体のバランスですね!

小物まで揃える気配りもなかったため、コレを機に揃えてゆきたいです。
少し小物を検索したところ、とっても素敵なものばかりで選びがいがありそうです。


この度はご丁寧な回答をいただきありがとうございました。

お礼日時:2010/07/03 08:31

先程、コメントしましたが間違ってました。


調べてから書けば良かったと反省してます。
とは言ってもたいしたアドバイスはできませんが
訪問着は華やかな場でも大丈夫だそうです。
ただ紬訪問着ってのが、どんなにいい生地だとしてもご近所用の着物だそうです。
それだけわかりました。
何度もすいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2010/07/03 08:25

あまり着物には詳しくないのですが、訪問着は結婚式には向いてないのでは?


私は旦那の母から着物をいくつかいただきましたが、一つ、「これは訪問着だからちゃんとした場には着れないよ。その辺にお出かけするときだけね」と言われました。
柄とか関係ないと思うんです。
何を基準として訪問着と言うのかわかりませんが、着物を普段から着てる人はわかるんでしょうかね。
なもんで、20代前半とかで、式に出席する方々も若い方ならこだわる人もいなそうなので平気そうですが、年配の方が多く出席するのであれば、直接言われずとも、あれ?って思われるかも知れませんね。
あくまでも私の考えなのであまり深くとらえないでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2010/07/03 08:24

まず、一目惚れで買われたお着物を結婚式に着る事はお考えに


当初から無かったのではありませんか?
お気に入りのお着物なのですから、結婚式に使えないから
と言って失敗だったお考えにならないようにしましょう。
お着物がちょっと可哀相かな(笑

言葉で物の雰囲気を出すのは極めて困難です。
一番良いのは、恐らく髪を整えに美容院に行かれると
思いますが、着付けもされる美容院ですと経験が豊富ですので、
一度そのお着物を見てもらうと良いでしょう。

私が文章から想像してみた感じですと、
淡い色調のお着物の様ですので、
問題はなさそうかなとは思いますが、
やはりここは経験のある美容院で見てもらうのが
ベストでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回等ありがとうございました

お礼日時:2010/07/03 08:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!