アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

MP3もしくはwav形式の音楽ファイルをCDではなくDVDへ焼き付けし普通の音楽CDの様に
使用したいのですが、Mediaplayerやいろいろソフトを試してみましたがデータの焼き付けになって
しまいうまくいきません…

どうすればcda形式?の焼き付けをDVDに出来るのでしょうか?
またフリーソフトがあればご紹介頂きたいです。

※MP3再生プレーヤーは持っておりませんので出来ればプレーヤー買って来いってのは無しで。。

A 回答 (5件)

音楽DVDの規格は「DVD-Audio」と言います、全然普及していないですけどね。


"DVD-Audio オーサリング"で検索すると作成できるソフト(市販やシェアウェア)は少し見つかります。
元々普及していないのでフリーのソフトなんてあったけ?という感じです。

再生もDVD-Audioに対応したプレイヤーが必要です。
一般のDVD-Videoプレイヤーが必ずしもDVD-Audioまで対応しているとは限りませんので。
それではあまりに不便なので、音楽DVDの中にはDVD-Audioの音楽データと
DVD-Videoの音声に音楽を入れているハイブリッドなディスクもあります。
    • good
    • 2

はじめまして。



cdaのDVDはありません。
WAVやMP3を収録したらそれは単なるデータDVDです。
一般のDVD再生機器やレコーダーで再生するには規格に準じた形式にする必要があります。

一つはDVD-AUDIOを作成する。
ところが高音質よりも高圧縮の方向性に変わったこともあり、また一般のDVD再生専用機では再生できず、DVD-AUDIOに対応している必要があったためにコストアップに繋がるのが敬遠されて普及は一向に進まない。
幾つかあった波形処理ソフト且つDVD-AUDIO作成ソフトも余りにも再生可能な機器が少なすぎて徐々に撤退。
ついには昨年DVD-AUDIOは幕引きとなりました。

もう一つはDVD-VIDEOがリニアPCM音声が利用できるのを応用し、通常映像に割り当てる分の容量を全て音声に割り当て、音楽CD5~7枚分収録可能なDVD-MUSIC、または音楽DVD-VIDEOと言うものがありました。
当方も所持している市販のDVDオーサリングソフトのCOREL DVD MovieWriter7Basic(上位バージョンの7でも可)で作成は可能です。
但しDVD-VIDEOの規格に準じているので、アルバムがタイトル、曲(トラック)はチャプターで区切る形式となるためにトラックがVOB単位で区切られ、曲の頭とチャプターの頭がズレる欠点があります。
また、最初は良いのですが曲が進んで行くにつれて再生曲とメニュー画面の曲表示がズレて行く欠点もあります。
MovieWriterは昨年2010にバージョンアップして、それまでとはかなり中身が変わったので、現在のバージョンにこの機能が残っているかどうかは不明です。

これ以外ではDVD-VIDEO形式のスライドショーを作成し、音声はリニアPCMにするとの手段があります。
静止画ならば2Mbps程度のビットレートでも充分なので、理論上では160~180分程度の音楽は収録できます。
但し曲をチャプターで区切ると前述の欠点(VOBでのズレ)が露呈します。トラックと曲の頭を一致させるには、一曲、一曲をタイトルにするしかありません。
但しこれをするとタイトル画面が膨大になり、メニュー画面の容量が増えることとなるで、理論値の収録分数を確保するのは困難となりますし、DVD-VIDEOの規格上タイトルは最大99。チャプターは最大999との制限もあります。
これがこの中で一番現実的です。

OSがVISTA HOME PREMIUMならばWidowsムービーメーカーで編集、WAVを読み込んで作成。但し静止画は予め準備しておき(JPEG、BMP)、静止画表示は曲の長さに合わせる必要はあります。この静止画にテロップを挿入して曲名を表示させる。でもってこの作業を繰り返す。作成したデータを使ってDVDメーカーでDVD-VIDEOを作成する。これならばタダです。
Windows7ならばWindowsLiveムービーメーカーで同様の作業をして、ムービーの出力でDVDを選択する。
WindowsLiveムービーメーカーはVISTAでも使用可能なので、マイクロソフトからダウンロードすればOKです。タダです。
タダな分かなり手間はかかります。

これならばDVD-VIDEO互換なので、DVD再生機で再生は可能です。
MP3はDVD-VIDEOの音声規格に含まれていません。なのでWAVに変換するか、または自動変換に対応したオーサリングソフトを使用するしかありません。

と言うわけでかなり厄介です。
この文章が難解だと思われたら、諦めましょう。
>出来ればプレーヤー買って来いってのは無しで。。
と書かれていますが、メーカーさえ問わなければ4GBのMP3プレイヤーが4000円程度で買える時代です。
買った方が早い、です。

労が多い割には益が少ない作業になりますが、それでも良ければ頑張ってください。
    • good
    • 0

そんな規格は無いので出来ません。



ま、自分で書き込みソフトを作ったら、音楽CDと同じデータ形式でDVDに焼くことは出来るでしょうけど、対応する機器やソフトが無いので再生できません。(そもそも音楽CDは規格上99曲までしか収録できないので、それと同じように作ったら例えDVDの容量でも99曲しか入りません)

DVDで音楽ディスクを作るのなら、あくまでPC用のデータディスクとしてMP3とかWAV形式のファイルをそのまま書き込むか、あるいは無映像の動画データにしてDVD-VIDEO形式で焼き込むかということになると思います。(DVD-VIDEOのオーディオトラックはPCM形式を用いた場合スペック的には音楽CD以上なので、高音質のディスクを作ることが出来ます)
    • good
    • 1

> どうすればcda形式?の焼き付けをDVDに出来るのでしょうか?



どうやっても無理です。
仮にできたとして、それを再生できるプレーヤは存在しません。
そういう規格がこの世に存在しないからです。
    • good
    • 1

DVDプレイヤーで聞きたければ、ムービーメーカーなどでDVD形式のDVDにするしかない思いますが。


DVDにcda形式で焼いても、再生されないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
試してみます

お礼日時:2010/07/03 23:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!