
力強く発声するコツ
初めまして!僕は高校生のバンドボーカルです
今度演奏する曲が結構激しいものが多くて今練習なのですが、
どうしてもシャウトや叫んでいるような歌い方のところを上手く歌うことができません
例えて言うなら、B'zのような歌い方が出来ないのです
「歌は基本脱力」とバンドの先輩友達に言われているのでそこは徹底していますが、
上記の様な歌を歌うとどうしても力んでのどを閉めてしまうような感覚になってしまいます
ですが、やっぱりロック調の曲なんかは分かりやすく強弱をつけて歌いたいです!
そこで質問なのですが、シャウトや力強い声で歌うところ等はどういう意識をすればいいのでしょうか?
どうか回答のほどをお願いします
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
いきなり声をだせば喉がつぶれます。
発声練習をするなり徐々に声を出してゆく。
また、姿勢をよくしておなかに力をいれ腹からだす。
普段から腹筋・背筋を鍛える。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
前のライブグッズを持っていく...
-
ライブでの遠征だと観光はなし?
-
チケット取ってしまいましたが...
-
ライブの楽しみ方
-
Mrs.GREEN APPLE はなぜKアリー...
-
出禁にさせるのは無理なのでし...
-
ライブにいきたいけどライブが邪魔
-
ライブハウスで起きたトラブル...
-
歯磨き演出が無くなる可能性に...
-
バンギャ、バンドマンの追っか...
-
開場時間について
-
ライブハウスに行くにもリュッ...
-
ライブ
-
こういう人が隣の席だった場合...
-
楽しみにしていたコンサートや...
-
ファン層について
-
チケットぴあの電子チケットが...
-
ファンクラブの性別や名前を偽...
-
チケット購入
-
ファンクラブ会費、ファンじゃ...
おすすめ情報