アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

人事調整から不安感があり、異動内示を受けて異動先に挨拶をした後に不安感がMAXになり、憂鬱で仕方がありません。
35歳、某公務員です。4年前に職務上の理由でうつ病を煩い、3年前に産業病院に異動配置となりました。
うつ病が快方に向かい、薬も止めることができたので、そろそろ異動と言われ、現職場にいる間に法務、監理職を希望しましたが、異動調整があったのは、システム部でSEのような業務でした。
私は、理工系の修士を持っていますが専攻は材料工学で、システム開発やプログラミングなどの知識は0に等しいです。
それを上司に告げ、自信がないから他の業種にしてくれと頼みましたが、やってみなけりゃ分からない、病気がぶり返したらまた返ってくればいいの一点張りで聞く耳を持ちません。研修があるから何とかなると言われ、渋々受けざるを得ませんでした。
今月始めに正式に異動内示を受け、異動先に挨拶に行きましたが、研修はない、同僚がやっているのを見て覚えろと異動先の上司に言われました。さらに、私の病歴にも全く理解がなく、やる前から自信がないでどうするんだ、と初っ端から説教をされてしまいました。
全てが悪い方向に進んでいると思います。SEがどんな仕事をするかも全く分かりません。パソコンはマイクロソフトオフィス(ワード、エクセル、パワポ)がとりあえず使えるくらいで、使いこなすレベルはありませんし、ネットワーク設定は分からないので業者にお願いしたくらいです。
職場では同僚は忙しいので、一から十まで聞くことは憚りますし、そもそも何を勉強したらいいかも分かりません。しかも、学生時代に共通科目のフォートランが全く分からなくて単位を落とし、再試でお情けで拾ったので、プログラムにはトラウマがあるくらいです。
ここ最近は、この先どうなるのだろう?上司から毎日叱責されるのか?ノルマがこなせなくて毎日深夜残業をしなければならなくなるのか?と休日まで不安感に駆られ、ちょっとしたことでも忘れがちになっています。先週の金曜日に精神科にかかりましたが、その時は医師と話をしただけで薬はもらいませんでした。今週の金曜日にまた受診する予定です。
このままでは、また病んでしまいそうです。憂鬱感と不安感が抜けないので半分病んでいるかも知れません。他のことも身が入りません。仕事を辞めようかとも思い始めました。どうすればいいですか?

A 回答 (2件)

質問を掲示なされてから一ヶ月ほどが経っていますね。


その後の状況はいかがですか。
現在、わたくしも質問者様とほとんど同じ状況にあります。
10年近くつとめた職場から2週間ほど前に異動になり、その異動先がまったく異なった業務内容
ですので、それまでのスキルもなにも役に立たなくなってしまいました。
睡眠時間も思うようにとれなくなり、精神的にきつい状況になりつつあります。
休日なども、しごとのことが頭から離れず、かと言って、その仕事のことはまったく理解できて
いないので、漠然とした不安感や焦燥感がいつもまとわりついている感じです。
なんでこんなことになったのか、これからどうなるのか。
たまらないです。そのうちに仕事に行けなくなるのではないかと、そのような不安さえ覚えています。
わたしも修士号を持っていますが、その知識などまったく不要の職場です。
これからどうやって仕事になれていけばいいのか。
前向きになる時と、そのぶり返しの落ち込みがはげしくて、とてもつらいです。

どうでしょうか。こうしましょうよという解決法はご提示できませんが、ご一緒に悩んだり
愚痴というか泣き言を(かっこ悪いですが)、言い合ったりはできるかと思います。

わたしもほんとうに同じ状況で苦しんでいます。
いま、この時に、同じ悩みを抱えているのはおひとりではないということを是非とも知っていただき、
わずかでもお心が楽になれば幸いです。
    • good
    • 2

SEの勉強と言っても、漠然過ぎて困っている様子が手に取るように分かります。


例えば、法務の部署に行っても、法律を勉強するにも何から手がけたら良いのか普通はわかりません。憲法?民法?刑法? 法律の勉強なら、まずは入り口として行政書士の勉強をし、六法全書の引き方を身に付けます。次に司法書士関連の書物→司法試験の勉強をすれば、法務に詳しくなります。

コンピュータ関連でしたら、まずはMOS(マイクロソフト・オフィス・スペシャリスト)の試験を受けたら良いと思います。平行して情報処理技術者試験です。この2つの試験を通して、不明点を上司や同僚に尋ねれば良いでしょう。上司も同僚も、貴方が何が分からないのか理解できるでしょう。何も分からない人間に仕事を任せません。貴方のレベルを皆に知ってもらいましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。資格は分かりましたが、独学で取得できるレベルですか?専門学校に行かないと取得できないレベルですか?

いずれにせよ、今は混乱して頭がいっぱいいっぱいなので、少し休んだ方がいいかもしれません。

お礼日時:2010/07/13 11:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!