アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

CDプレーヤーのクロック交換及び修理に付いて。
ロビン企画というオーディオ専門店ご存知の方、お答えください。ロビン企画のホームページ見ました。クロック交換の代金¥52.500?と書いてありました。将来クロック交換考えてます。当方のcdプレーヤー、デノン1650AEは現在故障しておりまして、ロビン企画では故障も直してくれるのこと。機種とか故障状況によって代金は変わりますが、ロビン企画でクロック交換と故障を同時に直してもらった方がいたら参考意見として位、代金掛かったのか教えてもらえれば幸いです。あとアドバイスしずらいと思うのですが、故障も直すぐらいなら、いっそのこと新品買い換えてその上でクロック交換したほうが、安く付きますか?

A 回答 (3件)

クロック交換すると何が変わるのでしょうか。


どうもその理由が良くわかりません。
この会社のサイトを見ると

「精度1ppmのクロック水晶に交換すると、劇的に音が劇的に変わる」といっています。
1ppmといえば100万分の一の精度です。CDに通常使われている水晶の精度がどれほどか不幸にも知らないのですが、たとえば10倍の10ppmだとしても10万分の一の精度です。しかも水晶は一般的に非常に安定した発信素子ですから、周波数が変動するというよりは、所定の周波数とのプラスかマイナスかに偏ったクロックの誤差でしょう。

であれば、ありうるのはアナログ変換後の周波数が10万分の一か100万分の一だけピッチが違うということなのでしょうか。(間違っていたらごめんなさいです)もしそうならば、絶対音感の持ち主でもこれを聞き分けられるのでしょうか。ホームページを見ても、あたかもダイエット食品の宣伝のような仕様前使用後の体験談が載っているだけで、なぜそうなるのか合理的な原理が出ていません。

いわしの頭も信心からの類の話とか思えません。

CDプレーヤーの修理ですが、どのような修理をするのかわかりませんが、一度読み取り不能になったCDPは、ヘッドやサーボ機構、モーターなどいろいろとトラブルの原因があって、完全に直るのか疑問です。たとえその場では修理できても、その後の寿命がどれほどかは正直?です。
クロック交換などは考えずそのコスト分だけ良いものを新品でお買いになった方が良いのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!参考になりました。検討してみます!

お礼日時:2010/07/14 15:56

#1のものです。



クロックが聴感に影響するのかどうかについての論文を見つけました。

ここでの結論は、CDクロックの誤差によるジッタが原因での、検知可能な影響は認めれられないというものです。

参考までにご覧ください。少なくともロビン企画さんもこの程度の論拠は示して欲しいものです。

参考URL:http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/Jitter. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!参考URL開いてみます!

お礼日時:2010/07/14 15:53

まあ ロビン企画が??だし。



それと、経験上だけど、アクセサリー類は 本体の 10~15% 辺りまでが、CP上、精神衛生上 使っていい範囲と 思っていますがね。
50万のspなら ケーブル MAX10万 もちろん、それ以上出せば、音は変わりますが、CP上優位か?
という、判断基準(貴人的ではありますが)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう!参考にになりました!

お礼日時:2010/07/14 15:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!