プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

博多系トンコツラーメンが大好きな者です。
関東に住んでいるので、普段行くトンコツラーメンの店は”関東うまれ”だったりするところも多いのですが、本場の博多のスタンダードなトンコツラーメンでは具に何が入ってるんでしょうか?

私はキクラゲが入ってないトンコツって納得できないんですが(白濁スープにキクラゲの黒色が映えてきれいだし)キクラゲは博多ではどう扱われていますか?

それと、紅しょうがとかカラシ高菜とかメンタイコが
入ってる店がありますが、せっかくのトンコツスープのデリケートな味を壊してしまってるようで好きじゃないんです。博多ではこれらの具はどう扱われていますか?

A 回答 (8件)

博多ラーメンのスタンダードについては、蘊蓄、諸説多いことでしょう。

一説ながら、スタンダード博多弁を具にして楽しんでください。

KORAKOしゃんな、なかなか良か感覚ばしとうね~。そんとおりたい、細(ほそ)う刻んだきくらげの入っとらにゃ、見た目も歯触りも楽しゅうなか。
くやしかこつやけど、博多ラーメンの源流は久留米じゃげな。何してかは知らんけんど、子供ん時にそげなこつばラーメン屋の親父から聞いたばい。
じゃから、久留米と同じで「細かきくらげ、細かしなちく、細かネギ、ごま、海苔、薄か三枚バラ肉」が正統やろね。昔はそうやった。「海苔」は無かった店もあったろうや。「紅ショウガ」は入れ方は自由じゃが豚骨には欠かせんもん。替え玉したときにゃスープもピンク色たい。
最近、臭みもなか、きれかスープじゃから紅ショウガは置いとらん、ち言う店もあるばってんが、入れる入れんは自由たい。じゃけど、置いちょらないかん。色もきれかろうもん。
博多はうどんは青ネギ入れ放題、ラーメンは紅ショウガとごまの入れ放題。
長浜ラーメンは、元祖長浜屋のらーめんのごつ「肉、ネギ、ごま」「紅ショウガ」だけじゃけど、これまた正統ちゃ正統やろね。今の屋台は長浜風が多かごたるね。昔の魚市場の親父たちを相手に始めたっちゃね。今はもう居らんけど、裸に胸まで毛布巻いてラーメン作ってた大将のなつかしかね。当時は何べん見てもぞっ、としたもんばってが。
20年以上前、東京から来らっしゃった人が、「高菜ラーメン」下さい、ちゅうて屋台で大笑いしたこつも今はなつかしか。あんた、それなら熊本まで高菜取りに行かにゃならんばい。東京にはあったっちゃろうね。明太子?はじめて聞いたばい。好きずきじゃから、良かばってんが。
KORAKOしゃんも、いっぺん博多にラーメンば食べに来んしゃい。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

ニコニコしながら読ませてもらいましたw
さすがに臨場感あふれてますネ☆
そうですか、細く薄く・・・が具の基本形なんですね。別にケチってるわけでなくてもコッテリ豚骨にはそのほうが似合ってると思いマス♪
屋台の大将もとんこつ一筋!ってかんじでいいですね。こっちでは純粋に屋台で豚骨のラーメン出してる店ってない(多分)ので(関東的にしょうゆラーメンとかのお店はあるんですが・・・)実際にそうゆうとこで食べてみたい!!
高菜って熊本原産なんですか??
豚骨好きになってはじめて高菜ってゆうのを知って以来ファンなんですけど博多で高菜をリクエストするとヘンなんですね。了解ですw
メンタイコは博多名物だからきっと関東地方のひとが
そのイメージをそのままラーメンに投影したってかんじでしょうか!??!w

とりあえず今日から博多弁勉強するばってん☆

お礼日時:2003/07/19 04:24

福岡在住のものです。

博多ラーメンの具の定番は店によって異なりますが、大体チャーシュー、ネギぐらいなものです。あとはタマゴなどが付いています。コチラではキクラゲはあまり入っていませんよ。博多ラーメン含め、九州のとんこつラーメンはとにかく常時目の前においてあるトッピンぐが他の種類のラーメンよりも多いと思います。まずは紅しょうがにゴマ、高菜にニンニク。そして辛みそとラーメンダレも大体の店には置いてあります。私のとんこつラーメンの食べ方は、まずはじめに注文したラーメンにコショウとゴマだけふりかけて食べます。その後、替え玉をして高菜をトッピングし、後半辛ミソやニンニクなどをいれて味を変えていきます。これだと、一杯のラーメン(替え玉含め)でいろいろな味を楽しめて満足できます!
ちなみに、私の最も大好きな(世界一美味しい)ラーメンを載せておきます。一風堂が全国では有名ですが、値段ガ高いわりに、それに見合った味ではないと私は思います。

参考URL:http://www.taiho.net/kodawari01.htm
    • good
    • 3

はじめましてm(__)m


暇さえあればラーメンを食べてるkenchamaです。。

博多ラーメンに入ってる具は、薄めのチャーシュー、ねぎ、のりの3点が主ですね。ときどきメンマ、キクラゲ。トッピングで卵か煮卵ってところでしょうか。
からし高菜、べに生姜、ごま、すりニンニク、コショーはほとんどの店で自由に取れるよう置いてあります。最近はからし味噌やラーメンのタレが置いてあるところも多く、一度で二度楽しめます。私の場合は手を付けないですけどね^^;
めんたいこ??見たことありまっしぇん。。

私は久留米ラーメンが好きですね。こってりした感じで。
九州の交通の大動脈となってる国道3号線沿いには人気店が多く、350円程で食べれます。トラックのうんちゃんでいっぱい。
熊本は具が豊富なところとニンニク風味が特徴です。
チャーシュー、ねぎ、のりの乗った350~480円の細麺をバリカタで食べるときが一番幸せかな^^

私の場合500円以上のラーメンは避けてしまいますね。

参考URL:http://amasan.jp/
    • good
    • 2

そうそう。

付け加えなんですが、
「赤のれん」って店もこってりしてますよ。
西鉄福岡駅のすぐそば、エルガーラという建物の
道路を挟んだ向かい側の1Fにあります。
説明しづらいですけど。
木耳が入っているかは覚えていません^^

それから、博多ラーメンのふくちゃんと、ふくちゃんラーメンとは別物ですよ。
有名なのは博多ラーメンふくちゃんの方です。
    • good
    • 1

MiJunです。



>こむらさき
この名前は「ラーメン博物館」の店と関連があるのかはわかりませんが、鹿児島の天文館で有名なお店ですね・・・?
ここは確か「沢庵」であったと思いますが・・・?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

今一度ラー博のサイトで調べたら
具はチャーシュー、キクラゲ、メンマ、ネギ、モヤシでした。
でも熊本に何件かある「こむらさき」が出店してることは確かみたいですよ??
それとも熊本の「こむらさき」では沢庵があるのに
関東ではアレンジしてあるんでしょうか????
そういえば九州限定でローソンにこむらさきカップ麺があるそうですね☆どこまで味が再現できるんでしょう???w

お礼日時:2003/07/19 04:05

福岡長浜の屋台でバイトしたり、有名でないところをいろいろ食べて廻っていましたが、結構シンプルです。

ネギとチャーシュー2,3枚だけですね。紅生姜とすりごまは自由に入れられるようにおいてある場合が多いです。高菜とおろしニンニクを置いている場合もあります。その他に最初から入っている具で多いのは、のり・きくらげ・メンマがありますが、メンマ入りは少ないと思われます・・・。

私の感覚ではチェーンを出す有名なお店ほど創作性があるような気がします。久留米ラーメンも昔からある所は至ってシンプルです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ふむふむ・・・「一蘭」ってゆうお店にいったとき
デフォルトがネギとチャーシューだけだったので
個人的に「これだけ???」って思ってたんですけど、本場だとそれが普通なんですね。
紅しょうがとゴマが置いてあるってゆうのは、下のmairumairuさんのおっしゃってる中にもあるので、スタンダードなんですねきっと!
メンマとかノリは私の感覚ではどちらかとゆうとショウユラーメンの具のイメージなんですよね・・・。
とにかくトンコツって奥深いです☆
まだトンコツ歴も浅いので、これからもっとトンコツの勉強したいです!!ありがとうございました☆

お礼日時:2003/07/17 22:56

博多っ子です。


関東にお住まいでしたら、水道橋(日本大学のそば)にある「ふくちゃんラーメン」に行ってみてはどうでしょう。
2年ほど前まで、福岡にもありましたし。
ただ、木耳は入っていなかったと思います。
元祖長浜ラーメンは何が入っていたかなぁ。
テーブルに「紅しょうが」と「ごま」が置いてあって、自分で好きなだけ入れて食べるようになっていますよ。
私はあまり木耳の入っているトンコツラーメンを見たことがありませんが・・・。
私はこってり系のとんこつラーメン(昔から博多にあるタイプ)が好きなのです。
店によってはゆで卵が半分入っていたりするし・・・。
ちなみに、MiJunさんのおっしゃっている大砲ラーメンは、
久留米にある大砲ラーメンとは関係ないそうです。^^

最近は色んな店が出てきたので、何が本場のトンコツラーメンかすらわからなくなりつつあります^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

博多っ子さんはうらやましいです!!純粋なトンコツ食べられて!!!引越したいくらいですよ☆
ちなみにその「ふくちゃんラーメン」ってゆうお店は
「博多ラーメンふくちゃん」とは違うんですか?
そこはコーン・高菜・わかめ・紅生姜・明太子・にんいくを自由に取り放題だったんですが・・・。(餃子がチルドのでビックリしたけどw)
キクラゲはこちらにある「唐そば」「一風堂」「じゃんがららあめん」とかにデフォルトで入ってたんですよ。味とゆうよりやっぱり白いスープにキクラゲの黒褐色ってゆうビジュアルの美しさで惹かれるんです。w
博多ではみかけませんでしたか・・・そうでしたか・・・。
私もこってり系のとんこつが大好きなんです!
よく店のキャッチフレーズで「とんこつなのにアッサリしていて・・・」なんて書いてあってあたかも
それがよいことみたいに書かれてるけど、そうゆうお店には最初から行く気しません。w「田中商店」ってゆうところが博多でもメッタにおめにかかれないくらいコテコテだって本に書いてあったので今度いってみようかと思ってます☆
大砲ラーメンは、博多とは別物なんですね。情報ありがとうございました。ほんとに名前とかでもかぶってるお店多くて混乱しちゃいますよね^^;

お礼日時:2003/07/17 22:47

しばらく博多には行ってませんが、春吉橋の大砲ラーメンには良く行きました。

長浜ラーメンも少し。久留米ラーメンも。

キクラゲは細く切っていたのが入っていたように記憶してますが・・・?

「紅しょうが」が添えてあります。
チャーシューも薄く不定形であったように・・・?

蛇足ですが、熊本・鹿児島では「紅しょうが」ではなく、沢庵が入ってます。

ご参考まで。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます☆
もともとはラーメン博物館で食べた「こむらさき」がきっかけでトンコツ好きになったので
熊本鹿児島で「沢庵入り」なんてゆうのがあるなんてビックリですw
トンコツ好きになりだした頃は、太麺好きだったんですが、いつのまにか極細のバリカタ~ハリガネ大好きになっちゃいました。wでも熊本系だったらマー油コテコテ太麺受け入れちゃうんですよね。
とにかくコッテリ豚くさいトンコツ大好きです☆

お礼日時:2003/07/17 22:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!