アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学の日本国憲法のテスト対策について質問させていただきます。
範囲は大学で使ったレジュメや教科書です。
レジュメは例えば表現の自由だと文学についてや、法の下での平等では尊属殺人といった、主な事件とその裁判の判例を用いた内容となっています。
主に、授業の内容に対する理解度を問う論述と、憲法の根本原理への理解、センスを問う質問を出題するそうです。
持ち込みは可ですが、それでも難しいらしいです。
当初、レジュメをもう一回見直そうと思ったのですが、レジュメや教科書は単なる素材であって、どう解答するかは学生次第らしいので、頑張って勉強したいと思います。
私は法学部の生徒ではないですし、むしろ理系の学部ですのでこのような講義のテスト対策は全く経験がなく、恥ずかしながら手も足も出せない状態です。
そこで、このような場合どのようにしてテスト対策の勉強をすればよいでしょうか。
それぞれの憲法の条項を理解するような方法でしょうか。
ぜひ参考にさせて下さい。
あとよろしければ、憲法について分かりやすく学べるサイトなどがあれば、教えていただきたいです。

乱文長文失礼しました。

A 回答 (1件)

日本国憲法、新書になっていますよね。


それを読んで、どこにも欠陥が無いと思いますか、問題が有るならどこにあるでしょう。
現在の日本国憲法はマッカーサー占領軍司令官直属のエリート社会・政治学者からなる将校グループが作りました。
現在から考えても非常に「革新的」な雰囲気が強く出ています。
米国も第二次大戦頃までは非常に革新的な国でした。
世界を支配するようになった後、その気風は薄れ、現状維持・保守的雰囲気が支配する国になりました。
現在の日本国憲法を世界の中で俯瞰すると何が見えますか?^^
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
難しい質問ですね。あまり詳しくない私としては調べようがありそうな問題ですね。
考えてみます。

お礼日時:2010/07/18 14:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!