プロが教えるわが家の防犯対策術!

中学三年の弟がいます。
しかし中学でつまづいてしまい、学校もサボったり遅れたりを繰り返し、勉強も全くしてこなかったので、先日内申書を見せてもらいましたが、殆ど1か2ばかりでした。
埼玉県に住んでいるのですが、埼玉の公立受験は内申を結構重視します。噂なのですが、1が1つでもあると、それだけで落とす高校もあるようです。
しかし最近では、弟もさすがにやばいと気づいたのか、少しずつ更生しようと頑張っているようで、自分も勉強などを教えたりしてサポートしています。結構やればできるようで、英語なんかは一月で中学2年までの範囲まで終わらせることが出来ました。しかし、先ほどの内申が足を引っ張り、弟のやる気を全ての面でそいでいます。
一応弟は工業高校(偏差値45程度の)を志望しているのですが、内申から見てかなり厳しい、もしくは門前払いなのではないか、と自分でも思います。しかし、下手に底辺高なんかに行かせても、弟の性格から考えて、悪い方向に流されてしまうだけだと思います。
いじめなどで不登校になった生徒などを考慮してくれる制度もあるようなのですが、弟の場合一年の時はいじめを受けて不登校の時期もありましたが、2、3年は単にサボったりが多かったので、考慮されないと思います。

こんな状況ですが、今弟が取るべき道を教えてください。
ただでさえ母子家庭で大変そうな母が、弟のことで悩んでいる姿をこれ以上見たくありません。また弟の将来のためにも、最善を尽くしたいです。

ちなみに弟の学力は、うまくいけば500満点中300点までは伸ばせるともいます。
以上を踏まえて、皆様のご意見をお聞きしたいです。お願いします。

A 回答 (3件)

ヤバいと気がついたんですね。


後は、フォローしてあげましょう。
ただし、真面目に二年間もがんばった輩とハンディ0は虫がお過ぎるでしょう。

受験をするにしても、目標をここう入試ではなく、卒業時点に置いて長いスパンで見てあげましょう。
いじめられるのは、社会性に欠陥があると承知しましょう。
相手が悪いと思っている間は改善しません。武道や舞踊などお稽古ごとをさせて、気配りの術も学ばせましょう。
一浪しても、下記のような学校なら十分に実力が出せます。

給料を貰って正社員の扱いです。
貴女の指導を理解して力をつけているといわれるので、弟さんは馬鹿ではないと思います。学校では、言葉や言動で理不尽な差別を受けますが、社会では、もっと実践的な部分ではねのけられます。

高校は、公立が無理なら、浪人をしましょう。私学にあげてもらえるなら、無駄にしないように、大学なり、専門学校は給料もらいながらいける機関を一年の夏休み終了までに探し出して、進路指導の先生に告げて、全力で望みましょう。私学では意欲があり、見込みのある生徒には何かと便宜を図ってくれます。短期留学も良いと思いますし、ダブルスクールもありです。

ダブルスクールとは、夜間の簿記学校(高卒の資格が取れない学校に限る)とかに通うことです。語学とかは、公立高校の生徒も結構通っています。

引きこもりの間に覚えたゲーム機やテレビに封印して、

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%99%B8%E4%B8%8A% …

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E5%93%A1% …

http://www.toyota.co.jp/company/gakuen/koutou/to …

高卒ではありませんが、類似の学校も沢山あり、宿舎も安価です。

http://www.sakura-crane.co.jp/

引きこもりの間に覚えたゲーム機やテレビに封印して、下記の番組などを録画して見せましょう。

http://www.nhk.or.jp/kaisha/archives/index.html

http://www.nhk.or.jp/professional/

http://youtubeowaraitv.blog32.fc2.com/blog-categ …

どれも、職業に理解を深めます。
http://www.pideo.net/video/youku/6d913476525f4dd9/

重ねていいます。気がついて良かったのです。苦しみがあればあるほどヒトは苦しみに麻痺します。

つまり、慣れるのです。家庭を持ってから人生を投げたら、子供は大変な不幸に陥ります。

今の危機感を乗り越えれば、弟さんは本当に強い男になれると思います。

それには、信じてあげるヒトが必要です。
過干渉しないで、聞き役に回って、少しのアドバイスでフォローしていきましょう。
焦らず、ダメ元感覚でも良いのです。長いスパンでフォローしましょう。
    • good
    • 0

中三女です。


弟さんの為にも進学の道を選んだ方が良いです。
弟さんが行きたい高校の校風、観点などにもよりますが更生していってるのなら内申報告書には
「やる気がない、勉強に対しての意欲関心がみられない。」ではなく、「初めは勉強に対しての意欲関心が見られなかったが後から改善の様子が見られる。」と書かれるそうです。
一年の事は考慮されるかもしれませんが、二、三年のサボリが受験に影響がするのは間違いないと思います。
とにかく少しでも多く出席日数を稼いで、受験の際の取得点数、面接態度に尽くすと良いと思います。
また、英語検定や漢字検定などで(二級・三級などの)免許を持っていると有利になる高校もあるみたいですので、それで少しでも有利になれると良いですね。
弟さんが塾に行っていないのなら、ahtnさんのサポートは大変大切になりますよ。
お互い頑張りましょう!
    • good
    • 0

こんにちは。



>>>しかし最近では、弟もさすがにやばいと気づいたのか、少しずつ更生しようと頑張っているようで、

はい。
大学受験の話ですが、私の場合、受験勉強を始めたのさえ高校3年に上がった頃からです。
ものすごく遅いスタートです。「やばい」と思ったのが遅かったわけです。
それでも、そこそこ難関の大学に受かりました。受験直前にいきなり上位にランクインして驚かれての大逆転です。
ただし、才能があったからではありません。ちゃんと「1年間努力した」のです。

>>>自分も勉強などを教えたりしてサポートしています。

団結力のある家族でなければ、なかなかできないことです。あなたは偉い!

>>>結構やればできるようで、英語なんかは一月で中学2年までの範囲まで終わらせることが出来ました。

すごいです。才能あります。

>>>しかし、先ほどの内申が足を引っ張り、弟のやる気を全ての面でそいでいます。

逆に言えば、ほかの生徒さん達にとっては、内申書がこれまでの勉強でのやる気を維持するものだったのです。
発想の転換をしましょう。
「内申書が散々だったのに受かった」ということが実現できれば、武勇伝になるじゃないですか。かっこいいじゃないですか。

>>>一応弟は工業高校(偏差値45程度の)を志望しているのですが、内申から見てかなり厳しい、もしくは門前払いなのではないか、と自分でも思います。

それは、これからの勉強次第ではないでしょうか。

>>>しかし、下手に底辺高なんかに行かせても、弟の性格から考えて、悪い方向に流されてしまうだけだと思います。

それは、かなりの偏見ですね。
私の友人で、母子家庭で育って、底辺高校に進んだやつがいます。
英語なんか、まったくダメでした。
同級生には、小学校レベルの分数の計算さえ危ういやつらがぞろぞろいたらしいです。
ですけど、そいつの電気回路の知識は一流です。
私は大手エレクトロニクス企業に勤めた経験さえある者ですが、そいつの知識には完全に負けます。
彼はその後、その知識が生かされる仕事に就いて、ちゃんと活躍しています。

>>>こんな状況ですが、今弟が取るべき道を教えてください。

男だったら、やるしかない!
後ろを気にして前に進む力を失うようでは、男子たる資格なし。
決断力と実行力こそ男子たる所以。
どこの高校を受けるかは、直前になってから決めればよいことです。
もしも内申書に1がある教科で、入試で90点取ったら、高校の先生方はどう思うでしょうね。
仮に私がその立場だったら、単純に「1があるからダメ」とは、とても考えられません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!