プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

犬のしつけについてご相談です。現在3才になる女の子のチワワを飼っていますが、3才になってもトイレを覚えてくれず、困っています。また異常な怖がりで散歩が大嫌いで、とにかく無駄ぼえが酷いのです。私はこのチワワの前に3匹犬を飼っていて、どの子もトイレは完璧でしたし、無駄ぼえもしませんでした。私自身、3匹犬を躾られたという自信がありましたが、私のしつけが悪いのか、チワワがおバカなのか悩んでいます。ちなみに昔飼っていた犬は大型犬ばかりで、チワワのような小型犬は初めてです。娘がどうしてもチワワがいいという事で、チワワを飼いましたが、しつけが全く出来ません。この子が特別おバカなのか、チワワという小型犬がこういう性格なのか、悩んでいます。私は元々犬は大好きでチワワも可愛いのですが…せっかく縁があって我が家にやって来た犬なので、最後まで責任持って飼ってあげないといけないと思いますが、3才からでも躾出来るのかと不安です。ちなみにこのチワワは私の事はボスだと思っているようで、私が呼ぶと来ますが、息子には噛みつき、息子が歩くだけで威嚇して吠えます。息子は犬には何もしないのですが、チワワの中でランク付けをして、息子の事は家族で最下位だと思っているようです。小型犬に詳しい方、どうかよろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

警戒心から物音に反応して吠えてる時なんかは、かなり興奮していて


しかっても、こちらの声が届いてない感じではないですか?

まずは、どんな状況でも、すぐに飼い主に意識を集中できるようにトレーニングするのがいいと思います。
遊んでる時とか、こっちに意識が向いてない時に呼んで、こっちを向いたら褒めてあげる。
アイコンタクトのトレーニングですね。どんな時でも、意識をこちらに集中できるようにする。

これが完璧に出来るようになると、興奮して吠えてる状態でも、すぐに飼い主に意識を戻せるので
言うことを聞きやすくなると思います。

初めは、好きなオモチャやオヤツで気を引いてもいいと思います。

性格もあるので完全に吠えなくするのは難しいと思いますが、注意したら吠えるのを止めるってところまでは出来るようになるんじゃないかと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。なんとか頑張ってみます。

お礼日時:2010/07/21 13:31

チワワではありませんが、3キロ足らずの小型犬を飼っています。

もうじき二歳のメスです。
同じ犬種をもう一匹一緒に飼っていますが、
人間と同じように、犬にも個人差(個体差)があるなぁと
つくづく感じています。
上の犬は初めて飼う犬だったので私の勉強不足で
いわゆる社会化という事には無頓着でしたが、
無駄吠えは一切なく、散歩も大好きです。

二匹目は仔犬の頃からパピー教室に通い、
あちこち連れまわしたにもかかわらず、
臆病な性格で、はじめての場所に連れていくと犬や人に吠えてしまいます。
要求吠えはしないものの、
家の中でも外から聞こえるちょっとした物音に吃驚して吠えだしたり・・。

一歳過ぎても飼い主に対してり唸ったり、
教えた「お座り」「伏せ」などのコマンドを無視するなど
手を焼いていました。
それでしばらく躾教室に通い、
最近ようやくコマンドにも従うようになり、
唸る事もなくなりました。
子供さんと一緒に躾教室に通うのもひとつの方法かなと思います。
毎日短時間服従訓練(「お座り」「伏せ」「おいで」など)を行うといいと言われています。

トイレも覚えたはずでしたが、
最近オシッコをトイレ以外でするようになってしまったので、
また教え直しです。
粗相をする場所は大抵決まっていますので、
その場所には餌入れや水入れを置いておいておきます。
我慢強く教えるしかないと思っています。

家の中で物音に吠えた時は
「静かに」と言ってから呼び寄せて伏せをさせ、
ケージに戻すようにしています。
クレートの中にいるときは安心できるようです。

とにかく気長に我慢強く躾していこうと思っています。
何かで読んだのですが
「犬は粘り強い飼い主には信頼を寄せるようになる」そうです。
「この子は駄目な子」とか「私は駄目な飼い主」と諦めたらおしまいです。
「いつかきっといい子になる」と信じて、
あまり深刻にならないように
気持ちを明るくもって頑張りましょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。根気よく頑張ってみようと思います。

お礼日時:2010/07/21 10:40

無駄吠えって理由もなく吠えてるってことですか?


犬にしてみればなにか理由があるわけで、意味もなく吠えることはないと思いますけど。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。家の中でもちょっとした音に反応して、異常に吠えます。多分警戒心が強くて怖がりなんだと思います。

お礼日時:2010/07/21 10:43

う~ん、私にはランク付けというより、「子犬時期の社会化不足」の問題のように思えますね~。


たとえ息子さんを自分より下に見ていたとしても(私はリーダー論って少し古いと思うけど)、何もしてないのに、噛み付くなんて異常ですもの。(普通は下の者が出すぎたマネをしたのを罰するためでしょう?)
もしかしてペットショップ出身の仔か、もしくはブリーダーでも母犬や兄弟犬と早くに引き離してしまって、
まともな幼児期を送れなかったのでは?

URを載せようと思ったんですが、たくさん出てきてしまいましので、よろしかったら「犬 社会化」とか「子犬 社会化期」で検索してみてください。
このサイト内でもけっこう出てきました。

参考URL:http://www.koinuno-heya.com/shitsuke/socializati …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。このチワワはブリーダーからペットショップに来た犬で、このペットショップを初めて訪れた時に、娘が一目惚れした子犬でした。我が家に来た時、生後2ヶ月位だったと思います。今まで私が飼った犬の中で、一番小さい子犬だった事を思い出します。

お礼日時:2010/07/21 17:10

3才と1才のミニチュアピンシャー♂を飼っています。

実家ではミニチュアダックスを飼ってました。

バカな犬なんていないと思います。色々問題行動のある犬ってよく聞くし、うちの子達も完璧に躾が出来てるとは思っていませんが、結局は飼い主の問題だと思います。

息子さんが下に見られてるということですが、息子さんもお母さんと同じ様に躾に参加してますか?
家族みんなで同じ態度で接することが大事だと思います。
うちでも私の言うことはよく聞きますが、旦那は甘いので言うことを聞かない時があります。
犬はとってもお利口なので、相手を見て、この人の言うことは聞かなくても大丈夫って判断するようになります。

今は躾に関して色々な考え方があって、犬と対等な関係を築くのがいいと言う方もいますが
私は主従関係が大事だと思っています。
特にお子さんだと、一緒に遊んだりしてるうちに、犬にとって対等な仲間のような感覚になったり
最悪の場合、自分の方(犬)が上だと判断するようになりがちです。

例えば、『犬がなにか悪いことをした時にはちゃんとしかる』とか、『イイ子に出来た時は思いっきり褒める』とか、家族みんなで徹底していますか?とにかく同じ態度で、家族みんながボスであると認識させることが大事です。
一度家族みんなで話し合って、犬への接し方について、決まり事を作るといいと思います。(うちでも初めは、犬の躾をしながら、旦那も躾けてるような状態でした)

もぉ3才ということで、少し時間はかかるかもしれませんが、躾に関して遅すぎるということは絶対ありません。愛情を持って根気良く続ければ、必ず応えてくれるのが犬ですよ。
うちの上の子に関しては、今では言葉さえ通じてるんじゃないかと思えるほど、気持ちが通じるようになりました。


トイレに関しては、失敗してもしからない方がいいと思います。しかると、オシッコをすること事態が
悪いことだと判断して、人目のつかない所にするようになったりします。なのでそっと片付けます。

普段お部屋の中で放し飼いであれば、寝起きや食後、トイレの時間を見計らってシートの上に連れて行きます。(サークル内など囲まれた所の方がいいと思います)
オシッコするまではそこから出さず(大事です!)、掛け声をかけてあげて促します。(うちでは『いちにっいちにっ』って言ってます)
オシッコしはじめても、そのまま掛け声をかけて、オシッコと掛け声を関連付けます。
し終わったら、思いっきり褒めて出してあげます。

お散歩前にも必ずオシッコをさせてから出かけて、オシッコはシートでするものだってことを認識させるといいと思います。

うちではこの方法で、今ではいつでも言われた時に、トイレへ行ってオシッコしてくれるようになりました。男の子達ですがお散歩中のマーキングも一切しません。

えらそうなこと沢山書きましたが、私もまだまだ躾の最中です。躾に終わりはないですからね。
でも、少しでも参考になって、愛犬と楽しく暮らせたらいいなぁと思って。

最後に、なかなか結果が出なくて辛くなったり、イライラしたりすることもあると思います。
そんな時は、『犬の十戒』http://somalism.net/tencommandments.htmlを読んでください。
私が初めて犬を飼う前に、父に進められて読みました。今でもたまに読みますが、
これを読むと、辛い時でも気持ちを切り替えて、愛情を持って犬と接することが出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。我が家は母子家庭で、普段私が家にいる事は少ないのですが、子供達と犬のしつけについては、いつも話しあっており、一生懸命犬に向き合う努力はしているつもりです。でも犬にも心があるので、その子なりに何か感じているのでしょうね。無駄ぼえもかなり酷いので、それも悩みのタネですが…

お礼日時:2010/07/21 02:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!