アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

僕は、ギターをはじめて少ししか経っていなくてまだわからないことが多いです。そこで今一番知りたいことについて聞きます。SKAのギターで「ツカツカ」みたいな感じの音を出すにはどのようにして音を変えればいいんですか?

A 回答 (4件)

こんばんは。



コードを押さえている指を、押さえたり、離したり
して音を作るカッティングといいます。

参考URLをどうぞ。

参考URL:http://www.venus.dti.ne.jp/~y-o/gut6.html
    • good
    • 0

アンプはクリーントーンでエフェクトをかけず、ギターピックアップをリアに設定して(ストラトであればなお望ましい)、右手首に力をいれず

にノリノリで裏うち!この際高音弦のほう(1~3弦あたり)を中心に音を出すようにすると、乾いた軽快なスカっぽい音が出ると思います!
    • good
    • 1

スカのカッティングギターのことでしょうか。



エフェクターは特にいらないと思います。 というか、基本はエフェクターなしで、クリーントーンのままで出せるようになるのがよいと思いますよ。
アンプでは歪まないように、クリーンと歪みの2ch仕様のアンプであれば、クリーン側(ゲインがついていない側)を使ってみて下さい。 そうでないアンプの場合は音が歪まないくらいの音量(ゲインがある場合はゲインは極力上げない)にして、それでやってみてください。

あと、ギターについてはストラトキャスターなどに搭載されているシングル・ピックアップを使ったほうが、シャキッとした音になりやすいと思います。 レスポールなどに搭載されているハムバッキング・ピックアップがカッティングに使えないということはありませんが、ピックアップによって音に差があるということを意識しておくと後々有益かと思います。
他に、使うピックアップの位置についても考慮する必要があるかもしれません。 リアピックアップは高音域が強くて硬い音になりやすく、フロントピックアップは中音域が強くて太い音になりやすいです。 3PU搭載(5wayセレクタ)のギターであれば、センターピックアップはフロントとリアの中間的な音質特性があるので、使いやすいと思います。 2PU搭載(3wayセレクタ)のギターの場合は、トグルスイッチを中央に合わせたハーフトーンが使いよいと思います。
ただ、こういった音質面については、ギターの弾き手によって大きく変化するものなので、自分で最もしっくりくる音を出す位置のピックアップを使うとよいでしょう。

もしエフェクターを使うとしたら、コンプレッサーというアタックのピークを削って音の頭を均質化するエフェクターを使うのがよいかもしれません。
個人的にはコンプレッサーはピッキングの粗を隠してうまくなったように錯覚させるような要素もあるので、頼るようになってしまっては問題があると思いますが…

なお、スカのリズムギターは基本的に裏打ちで、偶数拍に音を出し、奇数拍はミュートブラッシングという効果音的な音を出すことが多いと思います。 このとき、音を出す偶数拍は、アップピッキングでコードストロークをするほうが雰囲気が出ると思います。
こちらの点については、エフェクターを試す前に一応確認してみるとよいと思いますよ。 案外、ダウンピッキングでのコードストロークと、アップピッキングでのコードストロークでは若干ニュアンスが違ってくるので、それらしく聴こえない原因がここにあったりするかもしれません。

いくらかでも参考になれば…
    • good
    • 0

左手の全体を使い、6本全ての弦をミュートし(押さえず触れるだけ)、ピックでブラッシングしてください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。でもそれは知っているんです。エフェクターで音を変えたときのその音の種類を知りたかったんです。よければもう一度回答してください。

お礼日時:2003/07/19 21:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!