プロが教えるわが家の防犯対策術!

エアコン隠避配管で水漏れ発生で下の家に影響。施工に問題?カビは平気?放置でよいですか?

先日、マンションの部屋にエアコンを設置しました。リビングのエアコンの管が壁の中(空洞スペース)を通って、バルコニーに出ていく形となっています。その壁の中でエアコンの水が漏れて、その下にあるコンクリート(土?)に水滴がたれていたようで、雨上がりのようにじっとり湿っている感じになりました。壁の中がそんなことになっているとは分からないので、1日中エアコンをつけていたため水が床に染み渡り、下の部屋の10cm四方の穴(通気グリル)から部屋に水が少したれたという状況です。

皆さんに、以下の点について教えていただきたいです。

(1)業者いわく原因は逆止弁をつける位置が壁の中であった上に、そこの接続が甘かったためということでした。ですが、他の原因は考えられないのでしょうか?逆支弁を取り付ける位置は一般的に考えて問題ない箇所だったのでしょうか?

(2)水漏れ部から通気グリルまで30cmぐらい離れています。ということは水漏れは半径30cm以上の円を書くように大きく広がっていると考えれば良いのでしょうか?翌日には手が届くところまでは乾燥していましたので大丈夫なのかなという気がしてきていますが甘いでしょうか?内部はわかりません。この場合、放置するとカビが発生するかどうか心配です。まだ築2年でほとんど汚れていないのでリフォームするリスクも感じていて、問題はなさそうに見えても念のため修理するかどうか悩んでいます。

(3)水漏れの実害はないと考え、何も修理しないとした場合、今後やっぱりカビなどの問題が生じた場合には後から修理を依頼することを法的に約束していただくためにはどのような方法がありますか?

(4)自分の部屋と下の部屋はコンクリートで阻まれているでしょうし、騒音防止のため二重床となっているのに、なぜ下の部屋にまで水が伝わっていってしまったと考えられますか?築2年程度ですが、コンクリートにクラックが発生してしまっているということなのでしょうか?コンクリートなどマンションの施工に問題はないのでしょうか?

(5)こうした影響を正式に判断してもらうとすれば工事関係者など専門的な知識を持つ人に頼めばよいのでしょうか?水漏れ防止の業者は検索すると出てくるのですが、その影響調査をしてくれる大手の業者はあるのでしょうか。

A 回答 (2件)

エアコンのドレイン配管用逆止弁は壁の外に付けるものです。

(漏水した場合分からないので)
この業者問題ありますね。
ともかく、管理会社、管理組合に早急に連絡して対策を練りましょう。
下の階のお宅に被害が出ているなら、マンションで入っている保険で対応が出来るはずです。
(勿論業者に責任があるなら業者負担ですが)

ちなみに、宅内のコンクリートの床は防水処理がされていないので、水が漏れれば、下階に水が行くのは
仕方ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

業者は責任を認めて費用の支払いはしてくれるようです。
ドレイン配管用逆止弁はエアコンから1m以上(?)離れていればよいという決まりなので、
外につけるか内部につけるかという点はあまり意識していなかったということです。
それはエアコン設置業者では一般的なことなのでしょうか。
隠蔽配管という工事の実績・経験が不足していたということがあるかもしれません。

コンクリートはクラックさえなければ、そう簡単には水が抜けることはないという
イメージでしたが、そういうわけでもないということなのですね。

お礼日時:2010/07/25 12:07

>(1)



原因は何であれ、業者が施工ミスを認めたことが重要です

>(3)

将来の保障は無理でしょう
なぜなら、原因との因果関係を立証することが難しくなるからです
修理などの工事をするのなら、今しかありません
約束したからといって、責任まで取るとは限りません
逃げられたらそれまでです

>(4)

管理会社に聞いてください
現場を見てもらえば、被害の状況から判断してくれるでしょう


>(5)

ありますが、非常に高額です
10万は最低でも掛かると覚悟してください
その後の資料などは、別途請求されます

全然割に合わないし、その分は返ってこないと思います

話を大げさにする前に、管理会社立会いで現場の確認
階下の部屋の状況を確認
をしてから次のことを考えては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

管理事務所立会いのもと状況の確認はしました。
ただ、マンション内に常駐される管理事務所は管理会社から委託(派遣)されているため、
構造についての十分な知識は持たれていないようでした。

管理会社では、専有部分で起きた事故なので基本的には住民と施工業者同士で対応してほしい
という通達がありました。それはその通りだと思います。

ただ、マンション管理会社には当マンションに詳しい人がいると思いますので、
その方にご支援いただけるかどうかを相談してみます。

業者が施工ミスを簡単に認めて、誠意を持って対応してくださっているという点は
非常に大きいと感じております。開き直らたりすると辛いですからね。

お礼日時:2010/07/25 12:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!